(縦組み表示2)<詩>旅支度(木村恭子)
vol.19
遥 て う の ・ し 発 物 険 も 度 旅
か は そ 戻 正 竹 ま し を し う を 八 支
な ° う る 面 の す そ 載 い あ 整 時 度
る 腕 と に 子 ° う せ 顔 ら え 半
歴 時 布 掲 御 走 に ま で か 出
史 計 団 子 げ 飯 り な し 前 た 急 発
の を も 供 て 食 な い た を の い の
旅 チ 上 が あ べ が の ° 向 客 で バ
は ラ げ 朝 る 放 ら で こ い は バ ス
午 ッ て 食 の 題 振 れ て ス は
後 と を を り あ で い そ の 駅
出 見 掃 と と 向 わ よ ま れ ス 前
発 ま 除 っ 確 い い て し す ぞ テ か
で す も て か う て て ° ° れ ッ ら
す ° し い め パ 家 ま や の プ 出 木
か 悠 て ま ま ネ 古 に だ っ 席 を ま 村
ら 久 お し す ル 都 取 バ と に 登 す
の か た ° が 桜 っ ス 棚 着 る ° 恭
ま 都 な ° バ 巡 て は に い と 旅 子
だ ・ く そ ス り 返 出 荷 て 支
[down]
鞄 の 先 桜 を う の ハ な う ン 旅 せ で は 時
を で に 巡 整 そ か は オ い よ プ 行 ん 天 ° 間
逆 し 支 り え う ° 悠 の う 帳 中 ° 袋 古 は
さ た 度 の な 久 シ で に の そ の 都 た
に ° し 出 や の の ェ す 持 財 着 れ 中 桜 っ
し そ な 発 っ で 都 イ ° っ 布 替 に を 巡 ぷ
て れ く の と し へ シ お て と え 覗 り り
中 で ち 方 眠 た の ェ か 行 い 新 い に あ
身 ゃ が り ° 旅 イ し っ っ 化 調 て り
を 眠 あ 早 に 午 支 い て た 粧 し も 一 ま
全 た と い 着 後 度 と ° し 物 ポ た 番 す
部 い の き 出 で 練 昨 ま も l 桃 四 大 °
出 な 真 だ 発 は 習 夜 っ チ 色 泊 き 旅
し あ 夜 か そ の な し 遅 た 八 の 用 い 支
と 中 ら れ 四 か な く の 時 カ ワ の 鞄 度
一 思 に よ 泊 っ が ま で 半 メ ン 鞄 を を
泊 い 気 そ り の た ら で に ラ ピ が 使 し
用 な づ っ も 旅 で 整 家 間 l あ っ な
の が い ち 一 支 し え ニ に に ス ス り た く
小 ら た を 泊 度 ょ た イ は 合 タ 等 ま の て
[down]
イ 犬 そ と な り う の ゆ き の っ の っ ャ さ
ど の っ 言 さ ま っ う う ゅ と ぺ そ 棚 た ッ め
う 姿 ち い い し と の き う 聞 た ん に 一 ク の
ぞ を を ま ° た あ ず ゅ の き に な 載 番 が 鞄
し 見 す お ° し っ う た ま つ 事 せ 大 ど に
待 た る か か そ た と っ び す け を た き う 入
た バ と ら あ れ の き て に ° た 考 来 い し れ
せ ス さ よ さ の な で お 子 え た 鞄 て 替
て が 桜 又 ん り き う あ か か 供 て 訳 に も え
悪 そ 巡 ま の に け あ が い で 詰 閉 よ
か う り ご ホ 早 で ま る さ ま す め ま う
っ 言 に ま ラ く の え と ん ん お し ° ら と
た い 出 か 食 こ か 言 だ は か た そ な し
と ま 発 し ま べ と ら い よ こ あ ら れ い た
つ し し て ど て ま れ さ を の の
く た ま と に 学 と あ す と か ん 御 今 で で
づ ° す 悲 な 校 言 し の 答 ら ど 飯 朝 す
く ハ が し に に っ た で え う 粒 傍 が
思 イ く か 行 て の ま ゆ し を バ に
い ハ と て き や ず き す う た ほ ス あ チ
°
[down]
し た に な て い ウ ま る パ ま
て あ ° つ っ ニ て ン し の l 鞄 し
悠 あ け て コ サ た で の も た
久 た ニ そ l ° 袋 財 °
の ち 子 私 コ の が 春 天 の 布
旅 ゃ 供 が 笑 下 言 爛 気 中 も
に ん に い っ で っ 漫 予 に 着
出 と 何 ま て 沢 て の 報 下 替
か 着 か す い 山 い 日 を 着 え
け い 言 ° ま の ま よ 見 だ も
ら た っ 竹 す 人 す り る け な
れ ん て の ° 々 ° で た 入 い
る だ い 子 ず が 桜 す め れ し
と わ る 御 う の に ま
思 よ 飯 っ 御 花 と テ す 仕
い こ う を と 弁 が 綺 レ ° 方
ま れ な ほ 大 当 見 麗 ビ 時 な
し で の っ 写 を 事 な を 間 く
た 安 で ぺ し 開 に ア つ が ス
° 心 し た に い 咲 ナ け あ l
[down]
執筆者紹介(きむらきょうこ)へ
<詩>蛍(木村恭子)へ
<詩>午後の光(関富士子)へ
<詩>河の風景(関富士子)へ