(縦組み表示)<詩>人体望遠鏡(田村奈津子詩集『人体望遠鏡』より)[詩の初めへ→→] 下の横スクロールバーの左わきをクリックすると次の画面が出ます。
vol.22
転 見 人 脈 爪 皮 何 ど 故 忘 花 土 道 月 白 夜 白 夢 発 月 遠 流 人 田
調 知 体 を の 膚 を こ 郷 れ の の が が い 明 血 が 熱 光 い れ 体 村
し ら 望 と 輝 の 奏 を と が 揺 香 開 流 イ け 球 走 が を 川 る 望 奈
た ぬ 遠 っ き 地 で 航 呼 た ら り か れ ル の が っ 続 反 で 汗 遠 津
波 船 鏡 て が 図 た 海 ん い め は れ て カ 海 増 て い 射 洪 の 鏡 子
で が を 目 灯 を い し で 笑 き 遠 て い が え い て し 水 源 詩
汗 わ の を 台 読 の て い 顔 が く い く 跳 て る い て が を 集
が た ぞ 閉 代 む か い る だ 消 く ね い る お 問 ┐
ひ っ く じ わ る け え た る き う 人
く て り の を る て と 体
い だ か い 望
く る 遠
鏡
└
よ
り
[down]
田村奈津子詩集『人体望遠鏡』(1999年あざみ書房刊)より
<詩>木星の月(田村奈津子詩集『人体望遠鏡』より)へ
<詩>夏の川(田村奈津子詩集『人体望遠鏡』より)へ
<詩>音の梯子(関富士子)へ