(縦組み表示)<詩>木星の月(田村奈津子詩集『人体望遠鏡』より)[詩の初めへ→→] 下の横スクロールバーの左わきをクリックすると次の画面が出ます。
vol.22
い い 生 繋 こ 巨 木 木 初 ガ 引 勇 彼 望 互 甘 ┐ ゆ か 太 時 ひ ふ 景 ど 見 と 魂 響 か 木 さ 喜 細 光 き 葉 意 木 田
つ つ き ぎ の 大 星 星 め リ 力 気 方 遠 い く 幸 っ り 陽 間 と わ 色 こ た 呼 の き ら 々 わ ん 胞 を ら 脈 気 星 村
か か る 止 儚 な を の て レ の を の 鏡 の 苦 運 く ん を と り ふ を か こ ん 川 あ だ の さ で が き か の の 奈
星 塵 め い エ 巡 月 オ 法 闇 を 存 い └ り 酒 で わ ら と で う の 声 わ し 浴 ら ら い 月 津
に に て ナ る だ 発 が 則 手 を 在 軌 と を 漬 足 に 目 か も い 奥 を ま 心 び い 子
な 還 か ジ っ 見 を に 手 を 道 つ 飲 け が 指 な る 流 う よ て 飛 詩
る る ら l 月 た し 望 入 の に を ぶ み こ 動 し 湧 い れ 密 聴 り び 緑 集
だ を の た 遠 忘 れ ぞ 入 見 や 干 ん き て き の を か い さ 立 が ┐
そ そ を よ の 鏡 れ た き れ つ 回 く し だ だ あ に に て き つ 人
の の 浴 う は で て 込 た け り た す が に 朝 体
日 日 び に は む 合 始 二 あ る 知 望
ま ま て い っ め 人 と っ 遠
で で な て る は て 鏡
か い └
っ る よ
た り
[down]
田村奈津子詩集『人体望遠鏡』(1999年あざみ書房刊)より
<詩>ユーラシアの眠り(田村奈津子詩集『人体望遠鏡』より)へ
<詩>人体望遠鏡(田村奈津子詩集『人体望遠鏡』より)へ
<詩>音の梯子(関富士子)へ