海外移住情報


タイ現地事情編
Thailand

査証編




ビジネス関連


投資と会社設立

○バンコク現地採用事情
タイ労働省では外国人の労働許可発給に国籍別の最低月額賃金を設定しています。日本人の
場合は2005年時点で6万バーツ(以前は4万5千バーツ)の月額給与支払いを条件化しているも
のの、タイ全体の平均では4万バーツほど。また、以前の賃金減少化傾向は止まり、増加傾向に
転じていますが、その一方で、2万バーツ程度の賃金で違法就労している日本人もいます。
尚、事務系・技術系でタイ就職を目指す日本人の多くはバンコクを希望。リゾート地勤務の観光・
旅行系希望者は女性に多く、人気観光地プーケットでは、パトンビーチだけでも250人を超える
日本女性が働いています。尚、2015年時点での日本人の給与目安は20万円、安くて12万円。
外国人労働窓口/タイ労働省・雇用局

○タイ人の職種別平均月収(2015年)
上級管理職5万バーツ〜、管理職3万バーツ〜、技術職 2万バーツ〜、一般1万バーツ前後。

○社会保険など
タイの社会保険料は2004年より月額規定対象額の5%。健康保険・雇用保険・老齢年金などが
含まれます。タイ労働省・社会保険庁が管轄し、社会保険登録を怠った場合は各種罰則適用。

■健康保険

2002年より全ての事業主は健康保険への加入が義務付けられたため、労働許可を所持する
外国人は健康保険に加入することができます。但し保険診療には各種制限もあります。
<退職時の任意継続>
1年以上の加入実績があれば退職後の任意継続が何年でも可能。月額保険料は約430バーツ。
自分で選んだ私立指定病院のみ利用でき、保険範囲内診療は無料。
■雇用保険
2004年に発足。外国人の場合も対象になりますが、失業時の査証(滞在許可)の関係によっ
て、保険料を納めていても受給できない場合が多くあります。
■老齢年金
1998年に発足。15年の社会保険料納付実績があれば、平均月額賃金の15%を毎月、生涯に
わたり給付されます。

■企業団体保険
タイ就労者を対象とした保険。従業員、会社、タイ政府が保険料を共同負担。労災保険、団体
医療保険、団体生命保険、団体傷害保険などがあります。


○個人所得税
会社員の場合は日本と同様に源泉徴収制度があります。また、確定申告が必要な場合は翌年
3月までに確定申告を行います。
6万バーツの月給所得者(日本人が労働許可を得るための月
収基準)の場合は、年間約6万バーツ(月5万バーツ)の所得税となります。

■免税対象者
年間15万バーツ以下の所得者は課税免除。
■課税対象者

◆タイに年間(1月1日〜12月31日)、180日以上滞在している人。
◆タイの会社、居住者から直接収入を得た人、また費用負担を受けた人。
◆所得の源泉が海外にあっても、タイに持ち込むと課税対象になります。

○日系人材紹介会社
パソナ・タイランド
RGFタイランド
M&A コンサルタンツ
アデコ・タイランド 
DHキャリア
市人リクルートメント
Saiyo リクルートメント
DEE Staff
パーソナルコンサルタント
PA & CA リクルートメント 
A-Link Recruitment 
NCリクルート
APR
ヒューマンアジア
Sagass Consulting タイ

○日系ビジネス機関
JETRO バンコクセンター
バンコク日本人商工会議所 JCC 

○日系コールセンター
トランスコスモス・タイランド



○ビジネス関連機関
タイ和僑会
(社)日・タイ経済協力協会
(財)海外技術者研修協会
日本貿易振興機構
海外貿易開発協会
海外職業訓練大学校
泰日経済技術振興協会 

○日本語ビジネスメディア
Newsclip
Info Biz
バンコク経済新聞







不動産関連


不動産事情と手続き

○日本人が多いバンコクの居住エリア
■新日本人エリア、ラングナム
2004年頃よりバンコク戦勝記念塔近くのラングナム通り周辺に住む日本人が急増。理由は広く
て安い(5千〜1万バーツ)の優良アパートが多いため。家具付き物件あります。
■スクンビット
日本人が最も多く住むエリアで、日本食品スーパーや和食レストラン、その他日本の生活関連
店舗が集中している日本人街のような様相。但しスクンビットと一口にいっても広いので、エリ
アによって環境や個性、便利度が異なります。また北エリアと向かいあうソイ20〜26周辺の南
エリアは、北よりも静かな環境を望む日本人が多く住んでいます。
■ペップリー、パヤタイ、ラチャプラロップ
BTSパヤタイ駅周辺。中級アパートが多く、昔から日本人の留学生や単身者が多く住むエリア。
■ラップラオ
地下鉄ラップラオ駅周辺は新しいアパートが続々と建てられているエリア。現地採用日本人や
長期滞在者の居住も今後多くなるといわれています。
◆タニヤ
居住地区ではないものの、タニヤ通りは日本人向けのスナック・クラブ、和食店などが集まる、
日本語看板だらけの元祖日本人ストリート。ビジネスマンの定番接待スポットとして社用族も集
まります。BTSサデーン駅の近く。隣は歓楽街パッポンストリートのため、日本語で話しかけて
くる客引きには要注意。

○バンコク・賃貸アパート事情
バンコク現地採用の日本人の場合、給与は800ドル前後の場合も多いため、月5000〜8000バ
ーツのアパートに入居している人が多くいます。駐在員は10万円以上の外国人用高級コンドミ
ニアムやサービスアパートメントに居住するケースが一般的。また安くていい物件は、業者より
も現地フリーペーパーや日本食品スーパー掲示板をこまめにチェックして探すのが堅い方法。
タイでは日本と異なり、業者を介せず家主と直接契約することができます。尚、一般的に部屋
を借りる際は1〜2ケ月分の敷金と1ケ月分の前家賃が必要。部屋を破損しなければ敷金は退
去時に全額戻ってきます。賃貸住宅の税(VAT)は家賃に含まれている場合が一般的です。

○バンコクの日系不動産会社
バンコク小林 (老舗会社)
プロンポン不動産
レオパレス21タイ
アパマンショップ・バンコク
スターツ・バンコク
HASCO
タカラホーム
石川商事
KKSハウジング 
峯岸コーポレーション
バンコク・ライフサポート
あぱまん情報 
紅樹
住宅サービス 
にこにこ河邊 
中村不動産
コトブキ
たくみホーム
バンコク不動産
シグネットホーム
TDC

○アパート情報サイト
Bangkok Finder 日本語版
Bangok Finder 英語版
Room Finder
Thai Apartment
Thai Home Guide
Home DD

○格安高層マンション
ラチャプラロップ
UDタワーマンション
ザ・グランドマンション
STARRY PLACE 



○サービスアパートメントとは
各種サービスとキッチン完備の高級アパートメントホテル。サービス内容は物件により異なり、
ホテルやコンドミニアムの一部をサービスアパートメントとして運営している場合もあります。
家賃は15000バーツから〜。人気のスクンビット・エリアは高めで3万バーツ前後〜10万バーツ。
バンコク市内には100棟以上のサービスアパートメントがあります。
Baan Pakdee
Sunrise redidence
RAJTAEVEE
BOSS TOWER
B.U. PLACE
V.P. TOWER
Yellow Ribbon
Cape House
Kanary House
Twin Peaks
Win Long Place
CITI RESORT

○プーケット不動産事情

ビーチエリアの家賃や購入価格はプーケットタウンよりも高く、海に近くなるほど高くなるのが一
般的。コンドミニアムやリゾートヴィラの販売価格は一般住宅よりも高く1000万円程度〜。賃貸
の家賃はオンシーズン料金とオフシーズン料金が設定されている場合もあります。尚、プーケッ
トにはタイ人用の不動産会社というものはありません。タイ人は食堂など人の集まる場所を利用
して情報を得たり、口コミで探します。このためローカル物件を探すにはタイ人の友人を作った
り、住みたい場所をくまなく歩いて物件を探す必要があります。外国人を対象とした不動産会社
は多数ありますが高級物件しか扱っていないのが一般的です。
<外国人向け不動産会社情報サイト>
Phuket Net/Real Estate Directory

○ホアヒン不動産事情
欧米人のリタイアメント滞在者多いホアヒンでは、街の中心部には外国人向け不動産店舗がた
くさんあります。店に入って、いろいろ物件をみたり質問しているうちに不動産事情が把握できる
ようになるので、市街地中心部の不動産店舗廻りをしてみるもいい方法です。
<日本人女性経営の不動産仲介サービス>
.huahinjapan.com




生活関連


○銀行

■日系銀行

最も早く進出したのが三菱東京UFJ銀行。バンコク支店の窓口業務は多くの人で賑わってい
ます。他に三井住友銀行、みずほ銀行がバンコク支店を開設。
三菱東京UFJ銀行バンコク支店
※三菱東京UFJ銀行の初回預入れ額は普通500B、定期5万B、当座2万B。キャッシュカード
発行料50B、年会費100B、直営ATMの利用は銀行営業日8:30-18:30、ATM引き出し限度額は
一日5万B、バンコク地域外でのATM利用は1回10B。
■日本に支店のある銀行
バンコク銀行 BBL  バンコク銀行・日本語ページ
最大手銀行。一部支店に日本語スタッフを配置したりするなど日本人取引に積極的。
■その他の現地銀行
カシコーン銀行 KBANK/Kasikorn Bank
バンクタイ BT/BANK THAI
サイアム商業銀行 SCB/Siam Commercial Bank
アユタヤ銀行 BAY/Bank of Ayudhya
クルンタイ銀行 KTB/Krung Thai Bank
UOB銀行 UOBT/United Overseas Bank
サイアムシティ銀行 SCIB/Siam City Bank
タイ・ミリタリー銀行 TMB/Thai Military Bank
スタンダード・チャータード・タイ銀行 SCBT
タナチャート銀行 NBANK
■外資銀行
アムロ銀行 ABN  香港上海銀行 HSBC  CITI BANK タイ


○銀行口座の開設

旅行者の銀行口座開設は2000年10月1日より認められています。銀行の窓口営業時間は8時
〜15時が一般的。土日・指定祝日休み。中には18時まで、土日も営業している銀行もあります。
開設には「入国の合法性と住所を証明する書類」が求められます。多くの銀行ではパスポート、
労働許可証または在留証明の提出が必要となりますが、バンコク銀行、カシコーン銀行ではパ
スポートのみで口座開設できる支店があり、支店や担当者の判断に一任し、ケースバイケース
で取り扱われます。このため旅行者が口座開設する際は、先ずは労働許可証・在留証明が必
要でない銀行・支店を探す必要があります。
■サイン登録
通帳には本人サインが記載されます。またサイン登録は2名まで可能なので、夫婦利用も可。
■休眠口座
口座開設後、未使用の場合は休眠口座とみなされ、再使用時は開設時と同様の書類が必要。
■貸金庫
利用料金は年間400〜2000B。別途、鍵の保証金が2500B程度必要。希望者が多いため空き
待ちの場合も珍しくありません。

○銀行口座の種類
■普通預金/Saving Account
初回預け入れ額は100B〜500B。銀行により異なり、預金額が一定以下の場合は口座維持手
数料がかかります。通帳、キャッシュカードが発行。取引店以外の支店窓口で預金を引き出す
場合は手数料が必要。
■定期預金/Fixed Deposit Account
2006年、定期預金の利息はアップ傾向。バンコク銀行では4〜5%の利息がつくものもあります。
解約には手数料がかかります。
■当座預金/Currennt Account
初回預入額は1万B。小切手発行可。無利息。開設時に審査有り。個人開設はタイ居住者のみ。
■外貨預金
預金資金は海外送金など、海外からの受領資金に限られます。またタイに持ち込んだ外貨を
口座入金するには、税関申告書などの資金出所証明が必要となり、入金額は一日2000ドルに
制限されます。尚、外貨預金ができる支店は限られます。
<外貨引き出し手数料>
外貨のまま引き出す場合は2%の手数料が必要。

運転免許の取得と車の購入

○医療

私立病院の実費診療だと、安い病院でも風邪程度で30ドル、入院ともなると1日300ドルは請求
されます。一方シリラート病院やバンコク中央病院などの公立病院に行けば、現地レベルの低
料金で診てくれるため、高額費用の心配は不要。軽い病気で、旅行保険に入ってない人は公立
病院で十分です。しかし、高級病院には設備も技術も一流というメリットがあるために、症状や
深刻度によってはローカル病院と外国人向け病院とを使い分けるのもいいでしょう。お腹が痛く
て公立病院に行ったところ、検査せずに痛み止め処置をしただけ。後に胆石と分かり手遅れに
なりかけた人もいます。また、一方では深刻な病気の可能性が出てくると、精神的な不安から、
日本に帰国してしまうシニアの人も珍しくありません。
■救急車の料金
タイの救急車は1669番をコールすれば呼ぶことができます。利用は無料、24時間対応。また私
立総合病院の中には救急車を用意している病院もありますが、1回1000バーツ〜の有料。
■歯科治療
保険不適用の自由診療。治療の前に予算や費用、治療方法の事前確認が必要です。虫歯な
どの一般治療などの他に漂白クリーニングなども普及。ローカル施設の診療費は日本よりもか
なり安い環境ですが、外国人向け施設はかなり割高。
■育児出産
無痛分娩、水中出産、産み分けなどのサービスも豊富。一般的に入院期間は短いのが特徴。
バンコクすくすく会
バンコク日本人会傘下の会員制組織。母親ボランティアを中心とした出産・育児をサポートす
る団体。事務所は日本人会別館内。
■日本語対応可能な総合病院
Bangkok Hospital   Bangkok Pattaya Hospital
Bumpungrad Hospital Samitivej Sukhumvit Hospital
Bangkok Nursing Home Hospital Prapam 9 Hospital(ラマ9世病院) B.N.H. Hospital
 
<チェンマイ>
ランナー総合病院 チェンマイ・ラム病院
<プーケット>
Bangkok Phuket Hospital  Phuket International Hospital
WATTANA CLINIC Paton Hospital
■日本語対応可能な歯科医院
敬愛歯科 デンタルホスピタル プロムジャイ歯科 サイアム・ファミリー・デンタルクリニック


○タイの消費税とVAT 付加価値税
標準消費税は7%、食料品の消費税も同一の7%。また商品品購入後20日以内であれば、空路出
国時にVAT(7%)が返還。手続きは出国審査前に実施。
タイ歳入庁/VAT還付ガイド

○水道・電気
居住地を管轄する公社支局に申し込み。パスポートと賃貸住宅契約証書などが必要。退去する
際は公社支局に届け出て料金清算。尚、物件によっては家主側が手続きを代行。料金支払いは
請求金額を公社支局、またはコンビニ・郵便局(手数料10B)にて納付。

○ガス
タイでは家庭でのガス使用が規制されるため、ポピュラーではありません。ガス機器を使用する
場合は最寄のガスボンベ会社に連絡し補充・配達を依頼。

○日本食レストラン数
2018年、ジェトロの調査によるとタイの日本食レストラン数は3000店と過去最高。ただしバン
コクは2年連続の減少で頭打ちの約1700店。地方への出店が著しく目立つ環境となっています。





あれこれ滞在地

観光局、旅行会社、航空・空港、鉄道、長距離バス

○タイの飲食環境と日本食材、米
タイでは自炊する習慣があまりないため、屋台やレストランで食事したり、惣菜店で買ってくる
のも日常的。キッチンの無い家も珍しくはありません。外食が安いタイでは、自炊するとかえっ
て高くついてしまうことも。また和食に欠かせない味噌、醤油、豆腐。他、納豆、ソース、漬物
などはタイで現地生産されているため、輸入品よりも安く手軽に手に入ります。タイで販売され
ている日本米は、品種改良したジャポニカ種をチェンマイなどタイ北部で育てたもので、いくつ
かの種類があります。値段は5kg・200〜300バーツ前後。タイ米の3倍ほどの料金。日本米に
かなり近いベトナムのお米や日本からの輸入米も手に入るため、タイ米が苦手な人でもなん
とかなります。


○日本人による詐欺に注意

日本人の居住者、長期滞在者、旅行者が多いタイでは日本人が日本人を騙すケースが珍しく
ありません。仕事やビジネスに絡んだ話、査証や滞在手続きに絡んだ話など、困っている人に
親切そうに近寄っくるのが一般的です。被害にあわないためには、安易に信用したりうまい話に
乗らないことはもちろんですが、相手の素性や話の内容の裏をとることが必要となります。


○日本人保護件数

世界の日本公館の中で、バンコクの日本国大使館は15年以上連続で日本人保護件数がトッ
プとなっていたものの、2010年度は初めて3位に後退。被害の大半は窃盗や強盗などの盗難
被害となっています


○仏教の尊厳

寺院や儀式の侮辱や妨害、仏像(壊れていても神聖)の国外持ち出しは法律で罰せられます。
また人の頭部は神が宿る場所とされるため触れることはタブー。子供の頭をなでることはトラ
ブルにもつながります。足は不浄とされているので、足で人を指すような行為は厳禁。尚、タ
イには抽選による徴兵制がありますが、出家して僧侶になれば、兵役は免除されます。

<瞑想センターのあるタイのお寺/一例>
Wat Luang Phor Sodh Dhammakayaram


○タイ古式マッサージと総本山・ワットポー(正式名称/ワット・プラ・チェトゥポン)
今から2500年前、仏陀の主治医で「タイ医学の父」と呼ばれている「ジヴァカ・クマールバッカ」
が創設者と言われています。以後、仏教僧により口頭で伝えられてきました。バンコクの中心
にあるワット・ポーはタイ古式マッサージの総本山で、敷地内には日本人も多く通うマッサージ
学校があります。学校といっても30時間ほどの受講で簡単に修了証がもらえます。

■ワットポー商法に注意
日本の旅行業者が、受講費用と1泊15ドル前後のゲストハウスを9泊組み合わせた「原価4〜
5万円ほどの商品」を15万円前後で販売しているのには驚き。また、日本人対象のワットポー・
スクンビット校というのが新たに作られましたが、経営はワットポーの直営ではありません。
先生はワットポーから派遣されるものの、受講料金は倍額・・・。尚、中にはワットポーの終了
証授与を謳っているスクールがありますが、ワットポー終了証を発行できるのは本山とスクン
ビット校のみ。




■日本人会
タイ・バンコク日本人会 
チェンマイ日本人会
チョンブリ・ラヨーン日本人会
プーケット日本人会

■日本人学校
バンコク日本人学校

■日本公館
日本国大使館
チェンマイ総領事館
<在留邦人>
タイ日本国大使館・在留邦人調査統計

■日本関連機関
バンコク・ロングステイ日本人倶楽部
バンコク日本文化センター
JICA タイ事務所
タイ国日本人納骨堂(タイ日本人会)

■政府機関
タイ政府
タイ政府広報センター
タイ政府IT電子サービス
タイ首相官邸
タイ議会
タイ国防省 
タイ司法省
タイ内務省
タイ警察庁
タイ・ツーリストポリス
プーケット・ツーリストポリス
タイ保健省 
タイ情報通信技術省
タイ芸術局
タイ文化センター
バンコク政庁
タイ王室/Golden Jubilee Network
プーケット労働局
タイ政府観光庁総裁

■教育関連
タイ文部省
タイ文部省/高等教育委員会
Ramkhamhaeng University 
日本人子女教育情報紙 Sukusa

■税関
タイ税関

■郵便局
タイ郵便局

■日系宅配便
タイ・ヤマト運輸
タイ日通

■医療保険
AIA (AIGグループ)  AIA/日本語
東京海上タイ
BUPA

■生命保険
ミレア生命保険
バンコク生命保険
アユタヤ・アリアンツ CP 

■主要携帯電話会社
AIS
DTAC
True Move
Hutchson-CAT Wireless Multimedia

■日系プロバイダ関連会社
NTTコミュニケーションズ・タイランド
RMS
さくらインターネット
J.S Siam International
CS Loxinfo solutions
ファーンリッジ
J.S .Siam International 


■日本語ニュースメディア
バンコク週報
あらゆるタイ情報と日本人生活情報が入手できる
定番の現地日本語新聞。貸し部屋から求人情報
なども掲載。日本での定期購読可。


■総合情報誌
ニュース・クリップ/オンライン版
ニュースクリップ/紙面版

■年鑑生活ガイドプック
ハロータイランド

■日本語ラジオ番組
Mroning Kiss

■生活情報誌・タウン誌
ワイワイTHAILAND バンコクタイムズ
情報誌 ダコ
まるごとタイランド
WEB
Wise
バンコクマダム
バンコクいい店150選
WOM
タイ自由ランド
<チェンマイ>
Chao(ちゃ〜お)
<プーケット>
プーケット・ウォーク

■各種情報サイト
ハロタイ・ドットコム
タイランド・ハイパーリンクス
極楽タイランド
タイ王国.com 
リンク・タイランド 
タイナビ

■日本書店
タイ東京堂書店
紀伊国屋書店

■日本食材
UFM フジスーパー

バンコク在住日本人に欠かせない日本食品
を扱う定番の日系スーパーマーケット。スク
ンビットエリアに2店舗。店内掲示板ではアパ
ート情報や求人情報など思わぬ情報を入手
できます。
アサンサービス
サイトウフーズ
卯の花

■ショッピング
<スーパーマーケット>
イオン (日系)
Big C (フランス系)
TOPS (オランダ系)
カルフール (フランス系)
ロータス・テスコ (イギリス系)
<コンビニ>
セブンイレブン・タイ 
ファミリーマート・タイ
<デパート>
サイアム高島屋 ※2018年オープン
バンコク伊勢丹
東急マーブンクロンセンター
エンポリウム
セントラルデパート
ロビンソンデパート 
<ホームセンター>
ホームプロ