→ メニューに戻る
 → 最近
 → 棚


  200905   200906   200907
  201005   201006   201007
  201105   201106   201107



20100608


 iPhone 4、外観は好きですよ。ソニーぽくて。名称も4Gじゃなくて良かった。4G4G言う人が多くて実は不安になってた(iPhone3Gの3Gは通信方式の事で、つまりW-CDMA対応ですよて事)。あと解像度は高ければ偉いという主義なので、HVGAの縦横2倍というのはWVGAより解像度が高くて偉い。何か標準的な解像度でなくなってしまったが、縦横2倍取っとけば従来アプリも表示が楽というPalm OS方式であろ。カメラも画素数が上がり、LEDフラッシュが付いた。マルチタスク管理も出来る様になった。ジャイロセンサも付いた。良い事です。

 だが、これまで「手にした時にフィットする自然な局面」「画面の解像度が高くても意味が無い」「カメラの画素数などのスペックを追うのは馬鹿」「シンプルな操作にはマルチタスクは不要」「もう付ける物が無くなって、必要の無いジャイロセンサを付けるガラケーwwwww」とさんざ煽ってきた人等が一晩で掌を返す様子は納得が行かない。iPhoneは良いデバイスだと思うんだが、取り巻いてる人等がなー。

 とまれ、iPadがiOS 4にアップデートされてマルチタスク管理が入るのを楽しみにしています。


 あ、FaceTimeは正直酷いと思う。やたらオープンな規格だと吹聴して、これまでのTV電話がまるで規格になってないような報道になってるけど、現行のTV電話て3GPPに採用されてる国際規格だから。勿論、Docomo〜SBM間でも規格に則ってる限り、普通にTV電話出来る。そこにFaceTimeとか独自規格持ち込んできて、普段ガラパゴス連呼してる人等が喜んでる。何なんだろ、これ。







20100607


 iPad購入一週間の所感。続き。

●ゲーム

 まだあまり買ってない。従来型のゲームは操作上難しくなるなというとこしか判らない。逆に従来型じゃない、タッチインタフェース主体なら良いんだけど。太鼓の達人とかな。いっそ頭を玩具方面に切り替えた方が良いと思う。のびのびBOYをiPadで、というのはその意味で良さそうなんだが、操作関連が妙に面倒な事になってて個人的に駄目だった。あれならまだPS3で遊んでるのが楽しいわー。

 インフィニティジーンやエスプガルーダIIの話でも書いたように、キャラのなぞり動作は辛い。辛いが代替案は無さそうなので、これはこれで続いてしまいそうな気がする。

●音楽、動画

 使ってない。音楽はwavファイルのままだと転送に時間が掛かる上に、どうせiPad上ではタグ情報が拾えない。かと言ってわざわざApple Losslessに変換するのも手間。其処までしたってAppleの機器に音質は望めないので、努力するだけ無駄。動画はPSPに入れた方が可搬性が高いので、そちらに入れた方が良い。複数ターゲットにエンコードする手間と時間を考えると、iPad専用にファイルを作るのは避けたい。YouTubeは大抵webブラウジングの合間に見ているので、タスクの切り替えが出来ないiPad上で見る機会は無い。横画面で見るとコメント見られないのもちょっとな。

 どちらも他の優れた機器がある状態で、これにiPadを使おうという気分にはならない。「使う機器を減ってよりスマートな生活云々」と説教されそうだが、そういう説教する人間に限って多機能携帯電話を貶していたフシがあるよな。詰る所、とにかくiPadを使いたいという願望がそうさせているのだろうから、やりたい人はやれば良いよ。私にもMIザウルスで音楽や動画を楽しもうとした時代があった事だし、他人がやる分には止めだてはしない。

●文字入力

 駄目。まずは日本語の変換が馬鹿なのを直して欲しい。以前「AppleがMacintoshの日本語入力に力を入れなかったのは、サードベンダーの変換ソフトの成長を期待していたからだ」みたいな美談を読んだが、今は無いんだからAppleが真面目に作るしか無かろうよ。

 変換以外に、キボドにも疑問が残る。あれだけiPhoneのフリック入力を最高の方式だと讃えた人等が、iPadにフリック入力が無いとなると「このサイズのキーボードは使い易い」とか言い出すので、生粋のiPhone/iPadユーザは本当に頭がどうかしてるんじゃないかと思った。

 iPadはDvorakに対応しました的な話をどこかでちらと読んだので期待してたのだが、どうも外付けキボドとしてという事らしい。ま小さかったり折り畳みだったりでDvorakマッピングのキボドは少なかろうから、そちらへの配慮か。しかし画面上のソフトキボドにDvorak配列が無いというのは実に馬鹿な話だと思う。折角のソフトキボドなのに。Androidだとどっか他所が作ってくれる望みがあるというか実際に作られているのだが、App Storeには望むべくも無い。

 キボドの話で思い出したが、かな入力が無いのな。Apple好きな方々が発売前からさんざ「2歳児でも使える」「お年寄りに最適」みたいな話を振りまいていたが、その辺かな入力無くて大丈夫なんだろか。少なくとも私の母は無理だ。亡父もワープロをかなキーで打ってたので怪しい。欧米なら歳が行っててもタイプライタ使えるから問題にならんのだろけどね。

 何だか長くなるな。もうちょと続ける。




 出勤して作業場最寄の駅に着いてから財布を忘れた事に気付いて不愉快極まる。小銭は財布ではなくポケットに入れているが、生憎250円のみ。SUICAには200円しか入ってない。朝飯も食ってないのに。とりあえず、1リットルの紙パックのお茶とおにぎりは買えるか。

 流石に夕方には腹減ってきて20時には耐え切れずに帰宅。帰宅は良いものの、途中から自転車だった。だらりと走っても、空きっ腹に効くねー。

 鞄の中と作業場の机に札か電子マネーの類を入れとくべきか。




 県内すべてゼロ配分 強い農業づくり交付金5事業(日本海新聞)。あー、鳥取って、つまりゲル長官の地元なんね。納得。




 メモ:横井軍平ゲーム館復刻




 岡田斗司夫の平成ライダーへの言及その1その2。下の年齢層には昔の番組を「必須知識」として、若いオタク達は知識が無い、浅薄だ、オタクは死にました! と嘆いていた方が、平成ライダーになったら「もう本気で見られないから見てない」で済ましてるのは、何とも残念な話だなと思った。



20100606


 正直、今期のライダー観るの辛いんだよなー。脚本は割と王道なんだが、あの姉ちゃんのキンキン声が色々と台無しにしている気がしてならない。そこへ行くと今期のプリキュアは馬鹿な外連味が強いので、観ていて楽。最後、ケンちゃんのお母さんは実は…を入れなかったのは米村さん的な詰めの甘さですよねー、とかもうライダーのようにしか観ていない。




 『無謀キャプテン(2)』(島本和彦/徳間書店)。2巻は単行本買ってなかったので、読んだのは誌面での連載以来か。毎月読んでるとあまりにアレな感じがしたし、1巻の方が好きだったのでスルーしてたが、今まとめて読むと結構面白い。面白いんだが、どうして島本先生はSFを絡めるとちょっとアレな感じになってしまうのだろう。小難しい話をキャラにくどくどと説明させてしまうのが拙いのだろか。あと、ギャグが照れ隠しになってる感じがする。この辺、今のアスカ@未来系でも変わらないが、勢いがある分MC2(当時はこう表記されてた)のがまだ楽しい。




 「iPhone」突然シャットダウン、原因は“日本語”だった!(livedoornews)。iPhoneユーザ涙目wwwwwとか煽りたいとこだが、正直言ってこんな不具合があったらiPhoneユーザの多いtimelineは大騒ぎだと思うので、記事の方があまり信用出来ない。何が信用できないって
さて、Genius Barの担当者によると「日本語と中国語によく起きるトラブルです。なぜなら2バイト文字だからです。英語はもちろん、ハングルも1バイト文字なので起きません」とのことで、日本語で文字を入力するメールや「Twitter」関連でトラブルが起きたのはそのせいだったようだ。
ハングルが1バイト文字か。流石世界で最も優秀な文字は違いますね。いやそれ以前にiPhoneOSてUTF-8じゃなかったのかしらん。




 iPad購入一週間の所感。前提条件として、iPhoneは仕事で一週間しか触ってない。一週間と言っても営業日なので正味五日、普段使いではなくインタフェースとメニュー構成調査でぐりぐりと絞るような感じで。なので、iPhoneに対しての感覚もちょっとおかしいかも知れない。言い訳はこの辺にして、本題。


●全体的な使用感

 良い。室内で使用する10インチサイズのタブレットというのは、前から欲しかった。室内でPDAを使う事がよくあったが、Jornada720クラスのサイズでも窮屈に感じていた。10インチの小型ThinkpadやVAIO Pも使ったが、キーボードはやはり机に置いて使うもので、TVの前でゲームやりながらwebを見るような使い方をするとキーボードが邪魔になった。キーボードレス(もしくはキーボードを収納できる形状)の10インチサイズのタブレットというのは、生活において最適なサイズと形態だと思った。

 ただまあこれは形状に対する好感であって、OSがiPhoneじゃなくてもAndroidだろうがWindowsMobileだろうが、ストレス無く操作出来る速さであれば良いような気がする。


●ブラウジング

 そこそこ。元々小さい画面用に作られていたブラウザなので、拡大縮小が手早く出来るのは良い。が、iPadの画面サイズなら、拡大縮小に気を使うよりも文章折り返しに気を使ってもらった方が良かった。拡大しても折り返し位置が変わらないから左右スクロールしないと見えないページとか平気であるよな。

 付加的な操作が左上のメニューに集約されてるのは、右利きの「本体を左手で持って右手でポイント」という使い方には面倒。遠いよ。iPhoneなら左手の親指が届く辺りなんだが。せめて下の方に持ってきてくれ。

 各操作をショートカットに、しかも同時押しでなく1キーに登録して使ってる身には、非常にもどかしい。この辺Androidなんかでも同じなので何とかして欲しい。

 他にも色々項目あるので、ちまちま続けよう。



20100605


・今日のソーシャルスコアアタック

 あー、そういやiPadがあるからインフィニティジーンのiPhone版出来るね、と買ってみた。エスプガルーダIIでもそうだったが、OpenFeint連携なのな。何となくtwitterアカウントを突っ込んだら、ハイスコアが更新される度にtwitterにpostされてた。xbox live! でもこういうpostあるけど、あれ他の人から見て鬱陶しくないだろか。まちょとこのゲームだけは機能ONにしといて周りの反応見てみよう。

 10インチの画面でインフィニティジーンが出来るのはiPadを買って心底良かったと思える数少ない事の一つだ。が、ただなー、キャラの移動が画面なぞりなので視角を遮られるのがなー。一応キャラの少し下を押さえるようにはしてるんだが、画面最下部に行くと指がタッチスクリーンから外れて動けなくなる。おまけに上下のラインでキャラと指に若干のずれが出るような調整になってるので、どうにもスムーズには行かない。あ、ガルーダIIの左右+下の画面枠ってこのためにあったのだろか。




 秋葉原で少し時間が空いたので、久々にTRYへ。豪い久し振りにネビュラスレイをやったが、1面の頭から目が痛くて仕方が無い。昔に較べると左右に小刻みに振って避ける様になったからな。

 にしてもTRYは空いてるのにプレーヤよりもゲームをやる素振りも無い立ちっぱのギャラ専が多いてどういう事なんだ。しかも皆おっさんである。ギャラ専が許されるのは小遣いに困ってる高校生迄じゃないのか。それとも古いゲーム博物館みたいに考えてるのか知らん。



20100604


 風の噂に恵美須町のスコットが潰れたかもという話を聞く。あの80年代を凍結させたようなゲームセンターが無くなるのは実に寂しい。あの店、前に3件ぐらい横のビルに移転みたいな事やってたので、今回も移転である事を願ってる。




 陛下の静養スケジュールまでずらして、何慌てて組閣しようとしてるのかしらん。次の組閣までは鳩山内閣が続くので、政治的空白を云々言ってる人は論外な。差し迫ったスケジュールとしては、上海万博のジャパンウィークに出向いて胡錦濤と会談、なんてのが12日にあるようなんだが、まさかなあ。

 お遍路が首相という事は、仮に参院選で議席減らしても退陣はしませんよと表明してるようなものか。この人も発言に不用意なブーメラン使いだが、ブーメランが刺さって癇癪起こして逃げ出すか、物が首相の椅子だけに不機嫌な面で居座るか、さてどっちだろな。




 共産党の区議が毎週ポストにビラを入れていて、まあ内容は活動報告、皆さんの声、企業はもっと福祉を、政府はもっと福祉を、という共産党の割にはそこそこ穏当(だが一方の面からしか見ていないのであまり薬にもならなさそう)な物なので、毎週結構楽しみにしてる。

 してるのだが、今週のはちょとアレだった。投書が紹介されており、最近駅前のお高い高層マンションに越してこられたという妊婦の方だそうだが、曰く「とても綺麗な街で気に入ったのだが、歩き煙草をする人間が多くて残念。道端で飲酒している男性も居た。条例で取り締まれないものか」と。いやー奥さん、それ「綺麗な街」って方が間違ってるんだって。ここは山谷なんだって。マンションの売り文句にはその辺書いてないだろうけど。

 しかし駅前のモツ煮込み屋が軒並み排除され、ショッピングモールにミスタードーナツやユニクロやシマムラなんかが並ぶ景色は10年前からは信じ難いものがあります。道端で寝るおっちゃんらも随分減ってしまったしな。




 魂斗羅ぽいもの、か。いやまこれはこれでありだと思った。画面よく見ると確かにやってることは魂斗羅だよ。



20100603


 「家なき子と打点王」ばかりリピートで聴いてる。




 鳩兄ぃが人間宣言。総理大臣をやんごとなき貴職のような感じでやってたのかしらん。




 このままだと参院選の敗戦処理やらされるので、次の首相は被害担当艦になりかねないし、そうなるとお遍路は全力で回避行動に出るだろうな、と思ってたらジャスコも前○さんも代用戦から引いたので、ちょっと驚いた。党上層部で参院選の責任は問わないよという言質でも取ったのだろか。

 一方、代用戦に出馬と報じられてるたるとこ氏の方は「談合じゃなくて選挙しましたよ」アリバイの為の仕込みなのか、天然なのかちょっと解らん。昔、東大阪に長期出張してた頃に駅前でビラ配ってる本人見たが、非常に脂ぎった突進タイプに見えた。叩き上げでフロムファイブ経由という経歴は面白いよな。




 ゼビウスのナスカの地上絵は偶殊レコード屋の袋に書いてあったからという話だが、そういや80年代初頭は世界不思議発見的な謎の古代遺跡みたいのが今よりかは流行ってたなと思い出した。1982年とか実物のモアイを日比谷に持ってきてて、モアイなんてせいぜい2m位だと思ってたのが実物見たらすげえ巨大で驚いたのも良い思い出です。

 ところでこのモアイ展の正確な年を検索してたら、こんなのを見つけた。あー持ってた持ってた、その真鍮のキーホルダー。あれは良かった。棄てたり失くしたりした記憶が無いので、まだ実家にあるよな気がする。




 「Palm買収はスマートフォン参入のためではない」(engadget japanese)。えええええ。まあPDAが出てくれれば御の字です。いや、PDAも出るかどうか怪しいか。



20100602


 ゲームキューブのメニュー音、16倍速で聴くとディスクシステムと同じ曲!?(inside-games)。これは知らなかった。割と不安定な音程でひゅおーんひゅわーんと流れてたBGMとも言い難い感じだったよな。




 鳩山首相が辞意表明とのことで、何を言ってるのか解らなかった。昨晩の笑顔のサムアップは一体。

 正直、この人が根っからの悪人なんて誰も思っちゃいないという点では稀有な人材ではあるのだが、悪意が無くても言う事とやる事が違う、空手形を切る、結果的に嘘を吐くというのは首相にするには最悪だよな。特に外交面では。


 多少は同情もしてたが辞意表明演説読んで、気分が変わった。
ただ、残念なことに、そのような私たち政権与党のしっかりとした仕事が必ずしも国民のみなさんの心に映っていません。国民のみなさんが徐々に徐々に聞く耳を持たなくなってきてしまった。そのことは残念でなりませんし、まさにそれは私の不徳のいたすところ。そのように思っています
みなさん、私は、しばしば宇宙人だといわれております。それは私なりに勝手に解釈すれば、今の日本の姿ではなく、5年、10年、20年。何か先の姿を国民の皆さんに常に申し上げているから、何を言っているか分からんよ。そのように国民のみなさんにあるいは映っているのではないか。そのようにも思います
今すぐなかなか分からないかもしれません。しかし、5年、10年たてば必ず、国民のみなさん、ああ、鳩山が言っていること、こういうことだったのか。分かっていただけるときが来ると確信しています。
あー、この人、自分が正しいと思ってるのに加えて、他人は見る目の無い馬鹿だと考えて行動してたのか。最悪だ。


 党幹事長が小沢一郎、首相が大金持ちでいいとこのボン、蔵相/財相の藤井裕久が円高容認と緊縮財政で回復基調の景気を叩き落す、赤字国債減らしを公約にするも大増額、9ヶ月くらいで首相辞任、と纏めるとまるで1993年をトレースしたよな内閣だな。このまま冷夏になって米不足なんてな話になったら笑えん。


 ふと思ったが、小沢って担ぐのに成功した神輿って海部しか居ないのか?




 『アゲハを追うモノたち(2)』(矢上裕/角川書店)。やってる事がエルフ以下略と同じなので正直焼き直しと言われても仕方が無いとは思うが、作者も重々承知でやってるようだし、まあこれはこれで。矢上裕の割合ベタな人情話とか色々削ぎ落とした感じの女性の身体のラインとか好きなので、なんとか長期連載の軌道に乗せて欲しい。というか、もう角川のエース系列には合わなくなって来ているよなー。他社の青年誌向きな気がしてならない。

 格闘家、美女に変身する珍獣、変装と演技の達人である女優、までは一緒だが「ミリオタの女子高生」が居ないのは、やっぱり時代の相みたいなもんなんですかね。



20100601


 そろそろ本気出す。

 11月には日記再開しようと思ってたんだが、どうにもTwilogの纏め直しみたいになってしまい、どうした物かと考えてたら半年過ぎた。ま別に纏め直しでも良いんだが、同じよな内容を2度も書くのも馬鹿な話に思えてきて、というか3月くらいには億劫になってどうした物かと考えてた。そんな訳で、2月位までは飛び飛びながら日記も書いてある。ほんと。ただ、タグ打つのが面倒になってなあ。




 世にはiPadが魔法の如何のと騒がしいが、魔法といえば魔法瓶だろう。朝淹れたコーヒーが(味はともかく)夕方まで冷めないんだから「魔法瓶まじ魔法」と表現して過言でない。のだが、ここ2年程毎日コーヒーを入れてたら内面が真っ茶色になった。茶渋、というかコーヒー渋? コーヒーだと油分もあるからかちょと嫌な匂いが付いてきた事もあり、魔法瓶を新調した。

 15年振りに買った500mlの魔法瓶はサイズが3/4、重量約半分と同等機能とは思えない程のダウンサイジングと軽量化を遂げていた。容量500mlは決まってるのにサイズがここまで小さくなるっておかしいだろ。何と言う魔法だ。

 ついでに、内面は茶渋が付かないのが売りのフッ素コートだった。これも魔法だよな。全く現代は魔法が溢れてるな。




 『惑星のさみだれ(9)』(水上悟志/少年画報社)。ここ一年くらいの惑星のさみだれはすごい盛上がりで、その辺のラスボス戦がこの巻にぎっちり入ってる。人気も出てきてるようだし引き伸ばしに入るかと思ったら、カバー折り返しによれば逆にもっと早く展開させるようにとケツを叩く担当編集者が付いているようで。良い事です。エクセルサーガもこれくらい展開速いと助かるんだがなー。

 ちょと残念だったのは、59話ラス1ページ前。本誌だとあのページにタイトルがあって非常にカッコ良かったんだが、単行本だと話数とサブタイトルなのでちょっと締まらない。いっそ中表紙を無くして、あのページをカラーに直してタイトル入れればと思った。




 → 棚
 → 最近
 → メニューに戻る