→ メニューに戻る
 → 最近
 → 棚


  200804   200805   200806
  200904   200905   200906
  201004   201005   201006



20090531





20090530





20090529





20090528





20090527





20090526





20090525


 『未来日記(8)』(えすのサカエ/角川書店)。景気良く首が飛ぶなあ、おい。あと登場人物の皆さんは2ndを追い詰めては駄目だと言うことをそろそろ学習して下さい。




 おがきちかサイン会の整理券が瞬殺ってどういうことだ。平日の午前中に配布終了って、そんなひどい。あー、駄目だ。今日は全面的にがっくりだ。配布されるペーパーがなるべく粗末なものでありますように、と嫌な願掛けするくらいしか思いつかない。




戦いのアンソロジー、

困難なアスペクトに、

君のボルテージがアップする。
さすがデコだぜ何を言ってるのかさっぱりだ。



20090524


 雨上がりで湿気の立ち篭める中、ゲームレジェンド10に行ってみた。本を買うのはかなり控え目。DSで源平やベラボーをかなりの再現度で動かしてるのが面白かったので、そっちばかり見てた。データ吸出しが混じってるので、公には出来ないらしい。残念。

 帰ってきて、メインの目的だった奇々怪界本ざっと読み終わった。いやー、濃い。この本の為の開発者インタビューから各種資料まで、ゲーメストの特集を3倍くらい濃く煮詰めた物をベーマガムック並の分量でという。それを1タイトルでという。これは読んでて噎せるわ。ぷはー。




 ?一部セガのロケーションがタイトーステーションになる、という解釈でいいのか? その割にすぐ下の記事だとタイトーのAMも赤字になっちゃって決して順調じゃないみたいなんだが。




 雷が鳴り出したので、ベランダに椅子を出してゲームやりつつ眺めてたけど、真南向きのベランダに対して稲光は他所の方角で光ってばかりで残念な事に。




 Pomeraを次機種でなくそのまま10万台売るとか、寝言の類だと思うんだがなあ。文具屋らしいっちゃらしいんだが。



20090523


 ナノブロック、戦艦と空母の次は城か。ちょっといいな。いつか大量にモノトーン買い足してゼビメカに挑戦したいと思いつつ放置中なので、何かの機会に買っておきたい。




 彼の国の大統領は任期終了とともにジャッジメントタイムに突入するので、いずれ何かしらあるだろうとは思ってたが、いきなり「自殺」という形で亡くなるとは思わなかった。にしても、遺書が直筆じゃなくて「私邸のパソコンに遺書を残した。遺書は秘書によって発見された。」って、なんかもうますます陰謀論向きだなあ。




映画のネタバレ画像の中にアポロガイストが写ってないのはシークレット中のシークレットだからですよね−。



20090522


 「平成仮面ライダーのパクリ元を教えてください。」(Yahoo!知恵袋)。最近はパクリと判断してからパクリ元を探すのか。器用だな。ところで、何時から遊戯王がTCGの元祖になったんだ?




何よりテイルズファンを舐めてる・・・」という一文を見た時の複雑な感情。水から煮られてすっかり茹で上がった蛙にまで「熱い」とこぼさせるナムコ容赦無え、とでもいうか。ナムコはもう水じゃなくて油で煮てる感があるよなー。アイドルマスターとか見てると。いっそ煮殺してしまえ。




 アドバンスウォーズのCD目当てでニンテンドードリーム(すごい誌名だな)を買ってきたが、アドバンスウォーズ系の曲は二つしか入ってなかった。泣いて良いですか。メンバー勢揃いのイラストで収録曲がジョンとリョウだけってのは、流石に騙された気分ですよう。

 あ、でもこのCDに5曲入ってるタクトオブマジックって作曲が中山上等兵じゃないか。思わぬところで得した感じ。



20090521


 世の中はマスク不足であるらしく、と言う事は梅雨まで続くアレルギー鼻炎の所為で春先に60枚入りを2箱買ってある私はマスク勝者。これを元手にマスク長者とか目指せないものか。




 『ラビパパ(2)』(安田弘之/太田出版)。オビの「元祖、草食系」「時代が俺に追い付いてきたか」で少し笑わされて負けた気がしたので購入。パパさん、草食動物だけどちっとも草食系じゃないよな。基本ケダモノだし。




 また今週も杉田智和と構成作家が二人でゲームで遊んでいる様子を聞くだけのラジオを聴いている。他人がゲームで遊んでる様子を聞くだけで楽しいというのは、それはそれで新しいジャンルかも知れない。



20090520


 学生の時分から随分と官僚気質だな。さすが東大生というか。韻、というより駄洒落としても全く面白くないし。




 エヴァケータイてNERV支給品という設定なのか。うわ、設定て。書いててぞわっとする単語だな。設定。



20090519


 サイヴァーン、何でカネコが突然こんなの作ったのかと思ってたが、作ったのはデコ移籍組だったらしい。そう言われると二号機とかアクトフェンサーっぽく無くもない。しかし、サイヴァーンがデコっぽいかと言われると違う気もするんだよなあ。OPのこのノリは違うよな。これは一体どこの系譜なんだろう。何となくサクセスを思い出すんだが。




 「単純な漫画が読みたいぜー」と書いたのはルーシーさんだが、北斗の拳のジャギにまで内面を描いた漫画(画:ヒロモト森一)が出る世の中は確かに繊細に過ぎる。




 古炉奈閉店かー。そういう所が閉店する度に惜しむ声が上がるよなー、と。あと秋葉原の閉店ネタで「見慣れた景色が」とか書かれそうなのは千代田海藻、構雄造商店、かんだ食堂、サンボ、くらい?

 正直、かんだ食堂とサンボは無くなられると困る。寂しいとか惜しまれるとかじゃなくて、困る。平日の昼飯が。あの辺、昭和通り側は弁当屋も高いんだよ。

 誰か構雄造商店のおでん種でおでんを食う会、みたいなのやってみませんか。

 そういや偶さか時期が重なっただけか知らんけど、石原都知事が秋葉原云々と言及して以降の秋葉原の磨耗っぷりはすごいな。



20090518


 感染者、3桁ねえ。最初の頃に「政府は過剰反応で世界の笑いもの」と書いてた各報道機関が、そろそろ「政府の対策の遅れ」というニュースを書く頃でしょっかー。




 山崎潤にはディケイド出てもらいたいけど、G3もファイズも横取り形式で正装着者じゃないから無理だろうな。……V1システム…。スーツ残って無さ気だけど。ともあれ山崎潤はいつの間にか俳優業に復帰している様なので、またライダーに呼んで欲しい。




 ふと、イクサとサイガの弾幕で「クロックアップで動かれても当たる」がオッケーなら、「ゾルダのエンドオブワールドかカイザのサイドバッシャーで辺り一帯吹き飛ばす」でも戦えたんじゃね? と思った。面で攻撃出来るライダー強いわー。




 歯医者で前歯を削るために山盛り麻酔打たれてデコまで痺れた。麻酔が切れてきたら切れてきたで、1/4位削られて充填された前歯がじんわりと痛いような雰囲気に。前もこの手の充填失敗して、神経抜く羽目になったんだよなあ。




 なるほど、それで『林檎もぎれ、ビーム!』なのか。何が「それで」なのかよくわからんが。



20090517


 高田馬場ミカドのオープンイベント、はどうも気が進まなかったので行かなかった。色々とミソが付いてしまったよな。時間外してちらと様子を見に……の前に高田馬場のタイトーステーション。タイトーステーションは各地ソツ無く纏めるのが巧いなー。チェーン店の強みを出してきてる。学生街だからか、STGでも旧作は50円だし、オトメディウスも50円かー。

 これに対抗するのはどんなもんだろ、とミカドに行ってみた。おいおい、ガルチから花輪が二つも来てるじゃないか。というか、花輪はSTG関連ばかりだのう。何かロンゲーナ大佐からも来てるんですが。中は、まあ、普通。「このゲームの横にこれを並べるか」みたいなくすぐりも特に無いので、まSTGが好きなスタッフは居ないのだなと。


 帰ってからVIPに晒されてたというmixiのログ読んだ。いやあ、現地で読まなくて良かった。まあ、私の家からは遠いし、何処かへ行く際に寄れる場所でもないし、積極的に利用する謂れも無いやな。



20090516


 ケイブ祭りはオンラインも年々酷くなってるな。決済に進めない。カートに進めなかったり、カートでタイムアウトしたりを延々々々。不意に誰かが「携帯電話なら先に進めた」と書き込んだので、携帯電話でアクセスしたら何とか買えた。




 事が済んで、消炎剤飲んで寝てたら一日終わってた。不思議。




 あー、三原の人もデススマイルズIIについては擁護出来ずか。しかし「ほんとケイブさん、ごめんなさい」て。謝るとこなのか、そこ。個人的には説明書も読まずにSIE2やって「正直、自分的にはちょっと面白くなかったんですが」と書いたりするとこの方が謝るとこだと思うんだが、ゲームクリエイターの世界は素人には難しい事ですよう。



20090515


 奥歯の痛みが顔面半分に及んで本気で心配になった。親不知怖いわー。頬は兎も角、耳の方に痛みが来るとかかなり怖い。歯医者は「やっぱり抜いた方が良くないですかねえ。」と言うんだが、本当に真横向きに生えてる親不知を抜くにはその前にバッキバキに歯を砕く作業が要るそうで、どうにも二の足を踏む。少なくとも昨日今日会ったばかりの歯科医に任せるのは怖い。




 ミカドblogのコメントで「大手チェーン経営の、最先端(笑)のゲーセン」とか言われてるのには廣瀬のゲーセンも入ってるのか知らん。特に廣瀬が好きってわけじゃないが、あの店の変遷を考えるとそういう十把一絡げには入ってませんように、とは思うな。こないだCROSSFIELDでやったタイトーのイベントで、アップライトまで含めた歴代のタイトーのゲームをずらっと並べてたけど、開店当初はあれが廣瀬のゲーセンの店内に並んでたよな。1ゲーム100円だったのでやってる人見かけなかったけど。他にもシリーズ作を纏めて並べるとか、店員が推したいゲームは午前中フリープレイになってたとか、つい3、4年くらい前までのあの店の努力は並ならない物があった。一時期店員がメイドの格好してた事まであったからな。今は盛況だけどそういう努力もしてたよねって事で。

 盛況になった反面、最近はゲームやらずにつっ立ってるだけの人間が妙に増えて混み合ってるけどなー。何なんだろう、あれ。RPGで何するでもなくうろうろするRPC村人みたいで恐いんだが。プレイ待ちでもギャラリーでもなくて本当に「ぼーっと見てるだけ」で、大抵は私がプレイしようとする黒薔薇やサイヴァーンを塞ぐようにつっ立ってるので、NPC並に邪魔。「どかす」コマンドが欲しくなる。


 話をミカドに戻すと、この店員は自分の店がカラスWiiやイルベロWiiのカウントダウン販売やったり「噎せるほどマイルストーン」なんてなイベントやった事も知らないのだろうか。




 ディケイド映画のネタバレ画像が流出してるので、まあどうせ製作発表会には判る事だし、と見てみた。……どう収拾つけるんだ、ディケイド。さっぱり読めない。



20090514


 21世紀のクリエイターさん改め夢・クリエイションの人から情報リークが! っていうかまあ何だ、巷間の情報を信じないで妄想ばかりしているような陰謀論者は死んだ方が良いと思った。死のう。


 にしてもカードってのは如何してあんなに所有欲を掻き立てるんだろう。紙切れだと頭では解ってるんだがなー。




 奥歯の更に奥の歯茎が突然腫れ出して物が噛めなくなった。何だこれ。

 慌てて近くの歯医者に駆け込んだら、設備がまた妙に新しくて面白かった。レントゲン画像に加えてその場でデジタルカメラで撮影、PCモニタで見せて現状を懇切に説明。しかもレントゲン写真とセットでプリントアウト渡して「これは早めに治療した方が…」のコメント付き。客の確保に余念が無いですのう。




「へぇ、シャープってケータイ作っているんだ」(日経BP)。
 それから私は自分なりの仮説を考えるようになった。店頭の片隅にさえ並んでいないということは、単に日本企業の営業力が弱いというだけでなく、何らかの商流上の理由があるのではないか。また、売れないという現実故に仕入れないのではなく、そもそも仕入れるための動機が弱いのではないか。もしかすると、仕入れの有無以前に商流自体ができていないのではないか、と。

 もしこの仮説が妥当ならば、日本の端末メーカーは、単にプレゼンス(露出)を失っているというだけでなく、そもそもポジション(立ち位置)を失っている、ということになる。ポジションがないというのは、市場において売り手にも買い手にもなれない状態のこと。他社の製品が右から左へと流れていくのを、ただ指をくわえて眺めているだけ、ということだ。

 なぜそんなことになってしまったのか。本連載ではそれを私なりの視点で解き明かしていこうと思うが、あらかじめ断っておくと、ケータイ文化が云々という話を中心に据えるつもりはない。もちろんそれも重要な切り口だとは思うが、問題の本質はケータイ産業の構造と、それをキャッチアップできなかった日本企業の動き方(あるいは日本という国の動き方)にある、と考えているからだ。
 まあガラパゴスの5文字で思考停止するよりは良い記事が読めるかなと期待して。視点に拠って幾らかは変わるかなとは思うんだが、個人的に商流が形成出来ない理由はこんな風に考えてる。まあ開発底辺からの視点ですな。




 高田馬場ミカドのblogが賑やかな様だが、正直「エンタメ担当」とか名乗ってる時点で客商売としてアレな事になっているような気がする。一部の客とだけベタベタする気満点、というか。個人的にはそんな事は微塵もやらず、デスマ1、2に並べてそっとコットンブーメランを置いとく廣瀬のゲーセンの方が笑いのツボを心得ていると思う。



20090513


 朝から酒を抜く為に一風呂浴びてゲッサン読みながら湯冷まし。しかしこのアオイホノオ、後で単行本で読むと面白さ半減だな。この話の載ってる号の巻頭カラーがあだち充の新連載で巻末コメントの呼び出しがあって、それで十全に面白いという。プラス、GXのアスカ@未来系が今月は4話目にして2回目の巻頭カラーまでもらってるのに今ひとつ盛り上がらないという状況まで加えると味わい深い。




メモ:「Twitterを欧米っぽく使えない日本はガラパゴスwww」みたいな本が出ないかと心待ちにする。




 現実の軽音楽サークルも部室でゲームばっかりやっている印象なので(すっげえ狭い観測範囲)なのでけいおん!はリアル。音楽サークルに居たら「真面目に音楽やろうよ」という人間による口論、喧嘩、退部騒ぎが常(ほぼ年一で問題が勃発)だったので、その辺が描写されたらリアルだなと思った。



20090512


 『ねこめ〜わく(6)』(竹本泉/朝日新聞社)。やっと質問する人が出てきてくれて、多少は話が進むようになった。最初の頃は同一世界の過去から百合子を呼び出してるのかと思ってたけど、歴史をぼやかしてるってことは他所のコピー地球から呼び出してるのか知らん。それならハッピーエンドにもってけそうな気がするし。




 ダン←ダムを評して「味の無くなったガムを延々噛んでる」という表現は上手いと思った。




 UFOキャッチャーのくじとヤクザのニュース、ν速+だとゲームセンターが悪者にされてて泣けた。什器に入れるクジは「順番に引くクジ」だから、先に当たりを引かれたら残りはそりゃ空クジしかないよ。それが「詐欺」て。…ひょっとしてあれか? 例えば什器には20個しか入ってないけど当たりは1/100、みたいな籤式景品って一般には理解されてない?まさか什器の中に絶対当たりがあると考える方が一般的? なんてな事をtwitterに書いてたら、「そもそもゲームセンターの景品額として違法」なんてな方向に話がスライドした。あー、そもそも、ねえ。そのキーワードが出てきたらもう話打ち切りだよね、というか、確率とか商売の話が嫌いなんであれば別に言う事は無いやー。



20090511


 『アオイホノオ(2)』(島本和彦/小学館)。島本和彦は漫画家漫画に慣れすぎてしまったのかなー、と。いや、これ面白いんだけどこれが面白いのはどうかと思って。GXでやってる『アスカ@未来系』の駄目さ加減を考えると、もう漫画家漫画以外描けなくなってるんじゃないかと心配になってくる。同人もアオイホノオの番外(アオッポイホノオ。彼女に自作漫画で009を説明するという駄目展開。)だしなあ。




 「ブラックジャックによろしく」は大丈夫なのか?(ASCII.jp)より。
 たとえば、

 L'Arc-en-Cielが「次のアルバムからはコミケ二日目の個人サークルで売ります」とか言い出したらファンからは暴動が起こるでしょ?
平沢進は10年前にレコード会社の契約全部切って自分のサイトでmp3配信始めたが、ファンは特に暴動起こさなかったな。まあ付いてくファン層がちょと狭まるくらいかなと思う。




 小沢氏辞任で貼られたテンプレートが妙にツボにはまった。
13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 23:32:10 ID:UlHwWWvQ0
自「党首討論やろう」
民「風邪ひいてるから無理」
自「党首討論やろう」
民「忙しいから無理」
自「党首討論やろう」
民「無理」
自「・・・」
民「党首討論やろう」
自「いいよ
民「やっぱ無理」
自「じゃ、補正予算作る」
民「やっぱりプーチン来る13日に党首討論やる」
自「無茶言うな」
民「絶対だ、13日だ」
自「仕方ない、13日党首討論やろう」
民「え、無理だろ」
自「やるよ」
民「補正予算通すなら党首討論しない」
自「補正予算は別問題、党首討論やるよ」
民「党首辞めた、無理」 ←いまここ
民主党はほんと党首討論が嫌いだよなあ。その癖報道では自民党が逃げてると報道されてるのはどういう事なんだろ。




 「目の前にいる姉さん、というにはちょっととうのたった女性が携帯電話で逆転裁判やってんだが、音無しでやって楽しいのだろか。」とtwitterに書いたところ、「振動があるのでいいのでは」と返された。最近の携帯ゲームはDSもPSPも振動が付かないので、振動まで思いつかなかった!思い付きもしなかったのがショック。普段携帯電話でゲームやってないとこういう視点が抜け落ちるのか。しかし積極的にやろうというゲームもなあ。



20090510


 この回答3が妙におかしい。

質問3:下記に該当するゲームソフトを教えてください
    (1)入院したときに病室に持ち込みたいゲームソフト
    (2)子供と一緒に遊びたいソフト
    (3)大好きな人と遊びたいソフト
    (4)孫の代まで語り継ぎたいゲームソフト
    (5)マイベストゲーム

回答3:(1)アフターバーナー
    (2)スペースハリアー
    (3)DOOM
    (4)モータルコンバット2究極神拳
    (5)バーチャファイター

狙って外しているのか素でこうなのか、判断が難しい。出鱈目に答えたにしては出来過ぎてるしなあ。




 今週のディケイド、カブト編が楽し過ぎて3回も観てしまった件について。何せ肩書きが「史上最強のライダー」のカブト相手だからな。登場する敵もライダーも全員無制限の加速装置常備、過去も未来も衛星軌道上も自在に飛べるハイパーフォームが出ないだけマシと思え、と。で、今週の見所。

・最初のキャストオフで、装甲が海に落ちて飛沫上がってるとこまで描写。
・ザビー+ガタック対ワームの加速中の光加減が新鮮。
・カブトが吹っ飛ばしたワームにこっそり止めを刺す狡っからいザビーさん。
・ペガサスフォームで加速ワームを屠る士クウガ。
・そのくらいユウスケに見せ場譲ってやれよ…と思ったがユウスケクウガのペガサスは一撃必殺じゃないんだな。
・まさかのジョークデッキ構成に「あの阿呆どもが…ッ!」
・冗談の通じないザビー+ガタックに空中に浮かせられてフルボッコな主人公。
・そこへマーク大喜多ボイスで「NAKERUDE!」のオチ。
・ガタック一人でディエンド召喚のライオトルーパー×3を文字通り秒殺。
・喧嘩売っといて逃げるだけのディエンドさん。
・「付き合ってやるぜ、10秒間だけな!」10秒切れたら拙いのはそっちなのに妙に強気な宣言。
・ザビーさん、念願の遠距離攻撃。

いやあ、満腹満腹。あと、主人公達のやり取りをみてヒソヒソ話するゼクトルーパーの皆さんがまた良かった。序盤の「カブト…」「カブトだ…」「カブト…」とかな。「KOTAEWA KIITENAI」後の

\俺たち、何か質問されたか?/ \だよなあ…?/
          \いや、何も…/
       ( Ov)ヒソヒソ(OvO)ヒソヒソ(vO )

が何とも味わい深い。



20090509


 まだ片付いてない段ボールから超音波洗浄器を発掘。というか、万年筆のペン先が渋くなってきたので已む無く発掘して洗浄した。LAMYの瓶入りブルーブラックは開封から1年でもう酸化して澱が出てくるので、ペン先にもどす黒い粉末がぎっしり溜まってたよ。これ、瓶の内容量を半分くらいにしてもらえないものか。

 折角発掘したので腕時計のブレスも洗ったが、正直他にもう洗う物が無い。それだけで片付けてしまうのも業腹なので手持ちの小銭でも洗っておいた。




 あ、ダンダムってゆうなまと同じアクワイアだったのか。ダンジョンに放水されてマオウさん涙目の図が浮かんだ。




 お茶漬けに目玉焼きは合わない、という話がタイムラインに流れたので「黄身まで固めに焼いて、お茶の代わりに出汁かチキンスープを掛けて仕上げに胡椒」と書いたら、そこまでやったらもう料理だと返された。出汁やチキンスープを粉末で済ませばお手軽なんだが、料理と非料理の区分は難しいのう。



20090508


 ケイオンて片仮名で書くとケイオスユニオンの略称である事に気がついた。タイトルにまでP-MODELの影が…。と何でも関連付ける陰謀論者の訓練。




 天気予報が関東平野の翌日の天気を外すようになると春も本格的だなという気分になるな。雨雲が素直に東に動かない感じ。そして雨上がりには「空が有り得ない程青くなってないかなー」と気も漫ろ。今日は虹まで出たらしいが、見る事が出来なかった。無念。




 いつの間に上野にタイトーステーションが。不況でゲームセンターはもう駄目ぽ、なニュースが流れて以降、逆にタイトーステーションが増えてないか? 実は儲かってんの?

 ちょっと立ち寄ったら中は大体他のタイトーステーションと同じ構成だった。収益高そうな物を中心に据える一方、STGなんかも少しは置いてみます的構成。旧S@Yや難波と大体同じ。個性には欠けるが安心感はある。



20090507


 朝から何か具合悪いなと思いつつも普通に出掛けたら、京浜東北ストップ→山手線激混みという状況で貧血発生。眩暈がするわ口の中に酸味を帯びた唾(吐き気を堪えてる時の奴、あれ何なんですかね)が涌いてくるわ、もうちょっと我慢が利かなかったら車内が大惨事になっていたなと。

 東京駅で脱落して朝食をリバースしたら、今度はホームが混み合い過ぎて駅員が紐渡して階段上る客を制限してるし。連休明けのこの混雑も政府の所為に違いないなと思った。

 立ったままのろのろ走る電車に乗るとまた大惨事に繋がりかねないので、地下鉄と私鉄を大回りした。何だよ東急の新7000系カッコ良いじゃねえかよ。新3000系と新5000系がヘボかったから気に留めてなかったのに。どうも大井町線を走ってる新6000系もカッコ良いっぽいので、今度見に行こう。




 毎度の事ながら、杉田智和のラジオ聴いてる。やるドラシリーズ4本のタイトルがすらすら出てくるってのはちょっとおかしいよな。そしてペルソナについて熱く語り過ぎてゲストの目黒将司までドン引き。




 『ねこめ〜わく(6)』(竹本泉/朝日新聞社)。漸くまともな人間が出てきて漸く話が進むようになった気がするんだが、ここからまた停滞が続きそうな気もする。まあ、作者が亡くなるまでに何とかなれば、出来ればこちらが生きてるうちに、レベルではある。ところで歴史をぼやかしている所を見ると、百合子は同じ世界の過去から召喚したんではなく、別の所から召喚したぽいよな。さより方式でパラレルワールドか、のんのんじー方式でコピーされた太陽系か。



20090506


 Mr.カラーの凸蓋の在庫がだんだんと新しい普通の蓋に置き換わってきた。凸蓋じゃないMr.カラーなんて……というか、あの普通の蓋がラッカー系塗料で固着した時の開けにくさを考えると凸蓋のままの方が良いと思うんだが。小学生の頃とか、固着したレベルカラーの蓋開けるのに手の皮剥けたりしたよな。何で固着したレベルカラーがあったのかというと、小学校の前にあった学校指定の文具屋(名札とか売ってる)にはプラカラーが完備されていたのだが、タカラのレベルカラーもグンゼのMr.カラーもごちゃ混ぜで売られていたばかりか「グンゼのレベルカラー」まで混ざっており、ほぼ倍の量が入ってるのに釣られて買うと中身が固形物と化していたり中蓋を越えて一寸漏れた中身で蓋が接着されてたりしたんですよ。そしてそれが判っていても容量が倍近くあるレベルカラーに手を出さざるを得ない小学生の日々。泣ける。

 ところで今回の値上げでとうとう150円か。廃盤になる色も増えてる(今回はパール系がホワイト以外全滅)し、何だかな。




 そういやディケイドや26人ライダーでは「世界が破壊される」と喧しいけどゲームなんかだと比較的鷹揚に捉えられている気がする。KOFとかつまりそういう事だよな。あのゲームで「サイコソルジャーの世界観が壊されました!」とか「僕たちの好きな怒を返して下さい!」とか言ってた人はちょっと思いつかない。

 あと、26人ライダーの件で京本政樹が出張ってきそうなもんだと思ってたが、アギトSPに出て以降は特撮から離れてるのか。Wikipediaには「牙狼だけは雨宮慶太がどうしてもと頼んだ例外」と書いてあるんだけど、これの情報元はどこなんだろ。




・今日のExtreme HD

 いや、うちは低解像度環境ですが。配信来たのでちょろっとやったら5-Aルートでクリア出来た。が、どうも釈然としない。PSP版忘れてる上にSIE2やった後だから感触違うのかな、とPSP版を引っ張り出してみた。違いは「ラウンドUFO来るのが心持ち遅い」とか「ラウンド突入時にUFO破壊音が鳴らない」とか「ショットが心持ち引っ掛かる」とか極々些細な事の積み重ねなんだが、どうにも気になってなあ。まあ気に入らなければそのままPSPで遊ぶ、というかDSで2を遊ぶので良いか。

 あと、BGのアニメはかなり改悪されてると思う。5-Aで飯が無いって如何いう事だよ。



20090505


 やっぱり『おちゃっぴい』は欲しいなあ、と言う事でお台場へ。無事買えたし秋田モルグの新刊も買えたしでほくほくしながら会場周ってた。旧ソ連の勲章展示サークルが、説明もすげえ親切で面白かった。


 『松吉伝』(みなもと太郎)。カタログの紹介見て非常に興味が湧いたので。みなもと先生が売り子で立ちながら菓子をもくもくと食べてる所に「すみません」と声掛けたら慌てて噎せておられた。昼時だったから昼食代わりだったのだろか、邪魔して本当にすみません。内容の方は、何てーか、これが実話だったら世界史の本をかなり書き換えないといけないような気がする。うーむ。


 『ぱそとら2009』(るかぽん)。昔PC-DIYてな雑誌で連載されてたパソコントラブル漫画。雑誌が休刊後も同人でちらほら出てたが何時からか見かけなくなったなー、まあ今日日自作なんか流行らないよなー、と思ったら復活してた。8年ぶりか。しかし案の定一個もトラぶってないという始末。まあ今日日パーツは十二分に安くなったし、前から自作してた人もそこそこ金がある歳になったし、ジャンク掴むまでも無いからなー。


 『イタサボテン札』(イタチョコシステム)。ぱそとらを買った列をほっつき歩いてたらラショウ氏の不穏なイラストがあったので覗いてみたら、花札らしき物があった。花札は好きだな、うむ。これ見せて下さい。「遊び方は知っていますか?」普通の花札では無いんですか? 「花札としても遊べます。」も? 「このヤギの絵をお互いに置いて、サボテンを繋げるのです。」 サボテン? 「繋げる事で役が発生します。例えばこの様に繋げば『南ソーイングミシン…』」ソーイングミシン? 「ミシンの事ですね。」……とりあえず、遊び方の説明書は入ってますよね? 「はい。」説明聞くだけでは皆目解らないので、一つ下さい。「ありがとうございます。」そんな遣り取りで買ってみた。帰宅してから開けてよく吟味してみると、これ8スート6枚なのな。各スートは名状し難い植物のような物がうねっている絵柄で、役札はミシン。……これ普通の花札として遊べるのか?



20090504


・今日の渇水

 ダムが使えるようになって喜んでたら、ダム管理人のじいさんから「水位が下がったので当面使うな」と警告、しかも酷暑続きでダムの水がなかなか貯まらない。そうこうしてたらダンジョンにケルベロスが出現。何なんだこのゲーム。あと、放水からダンジョンに水が到達するまで時間かかるなー、と思ってたら放水路の整備をしなくてはならないらしい。ここでも金と人手が! なんか世の中総ての事には人手と金がかかるのだと強く主張してるゲームだぬ。

 新ダンジョン出現で敵がまた一段強くなったのに、ダムの爺さんは「しばらく使うな」としか言わない。快晴続きで水が貯まらないからだ。雨…雨さえ降ってくれれば……! と思うのだが街の天気は灼熱、快晴、灼熱、灼熱、快晴。水の収支がマイナスにならないだけ奇跡のようなダムだ。

 堪りかねて金40000と4人×4日かけて取水拡張したが、1日500klが600klになっただけだった。毎日住民の生活用水で350klくらい取られてるので貯水分はほぼ倍化してるんだが、その間の人的設備的被害が甚大な事に。今度は街の修復に人手ががが。




 『以下略。』(平野耕太/ソフトバンククリエイティブ)。慣れって怖いわー、というのは各地でこの本についての感想が上がってるけど、毎月連載で読んでると「別に普通じゃね? 何騒いでんの?」とか思ってしまう事か。一度発表済みだからヤバいとこは通り過ぎてるって感じで。こうなってくると連載分読まないで単行本で纏めて読んだ方がお得な気がするんだが、単行本になるかどうかが怪しいしな。結局桃組掲載分は単行本化されてないし。



20090503


・今日の鉱脈←ダン←ダム

 まだダム利用まで辿り着けない。鉱石発掘隊出して武器防具作り始めたら金がいくらあっても足りなくなってきた。拾得物の精錬に金、武器防具を作るのに金、傷んだ武器防具を直すのに金、治療薬に金、設備増強に金……これらの雑務を全て酒場の眼鏡少年(主人公)に押しつける村人。荒んだ世界だ。まあ資金は毎日定額の募金で成り立ってるから文句も言えんのだが。

 にしてもルーチンワークなゲームが好きな層には堪りませんな。トルネコの章でひたすら武器屋だけやっていたい人なんかにお薦め。


 よし、やっとダム来た! と思ったらダムにも人手と予算を取られるのか…。まあ日々の収支をプラスにしてルーチンワークな日々をこなすしかない。しかし武器防具の重量値が何だか解らなかったが、重い程水流に耐えられるのか。他の数値がアバウトなのに水量だけは単位が1000klという辺りがちょっと良い。




 26人並べてもやっぱりアマゾンさんの異形っぷりは別格ですのう。ストロンガーもかなりおかしいデザインのはずなのに、アマゾンさんの横にいるだけでまともに見える。造形としては「平成のアマゾン」こと響鬼もえらい事になってるんだが、マジョーラカラーより単純な緑に赤の斑という素直な毒々しさの勝ちだよな。これに異形度で勝つにはエクシードギルスをマジョーラカラーの斑に塗る位しか思いつかない。




 高田馬場に移転したというミカドに行ってみた。流石に大型筐体は凄いな。メタルホーク、ソルバルウ、スターブレードが3台並んでるとかダライアス、ダライアスII、ウォリアーブレードが3台並んでるとか酔狂極まりない。通常筐体の方も中々妙なラインナップだが、こちらはとりあえず在庫の基板を入れてみたという感じ。今後まあ色々入れ替えはあるだろな。

 シューター部の人に混じってふらふらしてたらシューター部の人の飲み会に紛れ込んでしまった。予約11人のところに居た12人目は私だ。すまん。

 酒飲むとか世間話とかかなりすっぽかして罰帝さん持参の電子ゲーム本を読み耽っていた。主に内容のまとめや百科的なもんでは無く、デザイン中心に印象深い電子ゲームを写真中心で紹介した本。これ欲しい! しかしドイツの本か! しかも今じゃプレミア付きか! むむむ。



20090502


 地デジカの件、数年前に「同人を黙認するんですかと聞かれたら放っておくとも言えないんだから、そもそも聞いてくれるな」という似たような話があったように思うんだけど、どこの話だっけ。まこれは訊き方が悪いというか解ってて引っ掛けたんだろうなー。だからって民放連に同情する訳では全く無いんだが。




 メイドイン俺の、岩田社長による開発者インタビュー。インタビューの内容よりも、社長と企画の阿部さんとの間での「アイリス」の位置付けの違いが面白くて笑った。社長が「アイリス=DS」という線に持ってってるのに、話のそこかしこに「製品化されなかったGBAの次機種」を滲ませてしまう阿部さんのナチュラルっぷりがな。




・今日のダン←

 何かweb上の文章読んでも良く解らないので買ってみた。まだダム使えないどころか市外防衛ばかりだけど。冒険者雇ってパーティ編成して配置、細かい指示は無しで夜間の市街地を防衛、夜が明けたら色々メンテとまったりしたループが続きますな。

 不満が蓄積した古参はどうすんだろ。再雇用はかなり高額になるので、新人雇い直した方が良いんだろか。



20090501


 FEDEXから「荷物を宅配ボックスに入れといていいですか?」と電話あり。はて? そんな物は無いのだが、ポストに入れとくという事? と話を聞いてみたらどうも転居前の関西方面に送られているとの事。物は修理に出したTreoPro。流石香港オフィスだ日本の住所に斟酌無いぜー。どうも購入時の住所だけ見て発送いているらしい。転送頼んだら、転送料1200円で連休明けの発送になるけど良いかと訊かれた。良いも悪いも選択肢はそれしか無いじゃないかよ。




 ライダーマガジン買ってきて白倉プロデューサの談話を読んだ。ディケイドはやっぱり「平成ライダーは旧作を利用できずに過去の物にしてしまう」問題への対策として持ってきたものなんだな。ただこれは東映の側で「従来のカウンターとして新作を作ろうとしても、過去の作品を知らない視聴者に対してカウンターを提示するのが難しい」という作劇の都合もあるらしい。東映としてはこの先5年、10年とライダーシリーズを続けていくための仕掛けをディケイドに盛り込んでいる、と。

 その一方で「言ってる事は、鳴滝のほうが大体正しいように私には思えますね」とも述べているので、完結している各ライダーの話にディケイドを入れるのは、やっぱり世界を壊しているという嫌悪感もあるらしい。色々複雑ですなあ。他にも夏美→元の世界に戻したい、ユウスケ→この世界でもいい、士→更に先の世界へ、と目的の違いも仕込んであるそうなので、全ライダーの世界を一回りした後も楽しめそう。脚本がぐだぐだにならず、設定がきちんと消化出来たらの話だとは思うけどなー。




 → 棚
 → 最近
 → メニューに戻る