独断偏見偏屈に偏りまくった趣味のレビュー 
買うときの参考にでもなれば幸いだけども
項目に興味を示す人がいるかわからんのが辛い 幸いと辛いは 

見間違えるほど 似てるね とほーん

タイトル書いてあるくせにリンクがはってないのは 作りかけの公開不可なページ どうしようもないねぇ
それから 個々の曲のレビューも 無いところがちらほら 救いようも無いねぇ

初めに読んでおいて欲しいもの
EME用語集 「楽曲言語永久機関」(ていうか読まないと単に意味がわからんこと請け合い)

 

CD Original Sound Side まぁ そのままでしょ オリジナルのサントラ
ファイナルファンタジー4
ファイナルファンタジー5
ファイナルファンタジー6
ファイナルファンタジー7
ファイナルファンタジー8
ファイナルファンタジー9
グランディア
クロノトリガー
ゼノギアス
クロノクロス
NiGHTS
ワイルドアームズ
ワイルドアームズ2nd
ヴァルキリープロファイル

 

CD Arrange Side アレンジバージョン イメージアルバム その他 など
ゼノギアス 「CREID」
FF3 「悠久の風」
FF4 「ケルティックムーン」
FF5 「Dear Friends」
FF6 「Grand Finale」
FF7 「Reunion Tracks」
FF8 「FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC」
FF9 「Plus」
クロノトリガー 「Brink of The Time」
NiGHTS 「Another Dreams」
ヴァルキリープロファイル アレンジバージョン
Melody of Legend 夢の章
Melody of Legend 愛の章
伝説のオウガバトル 「The ENTRANCE」
パワープレイ

聖剣伝説2 Secret of mana ⇒New⇒

Back