
libretto PAU100/190DSB
→【全検索】
libretto PAU100/190DSW
→【全検索】
A5,1.44kg,駆動5.3h,DVD書込可,60GB
libretto PAU100/190NLB
→【全検索】
A5,0.99kg,駆動5.3h,
(DVDドライブ別売),60GB

dynabook SS PASX190NR
→【全検索】
B5,1,29kg,駆動5.4h,60GB
dynabook SS PASX190NK
→【全検索】
B5,1,29kg,駆動5.4h,60GB
|
東芝の超小型パソコンのリブレットシリーズ、数年ぶりに復活。A5サイズで、脱着式のDVDドライブを付属。
おすすめ度 ★★★☆☆
◆東芝ノートPCスペック比較
数年前にA5サイズでWindowsが動くマシンとして最強だったリブレットシリーズの新製品が、ひさびさに登場。A5サイズで手軽に脱着できるDVDドライブドックがつくマシンとしては最強。ビクターのインターリンクを超えている。AV機能も重視され、サラウンド機能を搭載。音質にもこだわりがある。
DVDドライブは、Windowsを起動しなくてもDVDやCDを再生可能。また、富士通LOOKのような指紋認証も装備でわずらわしいパスワード入力が必要なくなる。ダイナブックの2005春モデルと同様に振動センサ付きで衝撃に強くハードディスク損傷しにくくなっている。
一時期B5程度のワイドサイズのリブレットが登場していたが、スペックや機能がいまいち魅力がなく不人気だったようで、そのB5サイズになったとたん、
このシリーズが姿を現さなくなっていた。が、今回は超小型というモバイルの原点に戻った上に、AV機能強化で、他社とひけをとらない魅力ある新モデルだ。
ダイナブック、DVDドライブ無しの超薄型モデル登場。
ダイナブックシリーズで春モデルから変わった点は指紋認証機能が付いたぐらい。
ダイナブックの旧モデル→2005春モデル / 2004秋冬モデル
(2005/4/22 レポート : HARUO-TEN)
|