|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ メモリアルベスト~さよならしても~
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-06-18
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,638 円(税込)
中古価格: 3,115円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
買ってよかった! 1歳10ヶ月の娘に購入しました。
すっかり虜になってしまい、何度も見たいとせがみます・・・
「おにいしゃん、見る?!!」・・・。
家事で忙しい時にはすっかりお世話になっています。
買っちゃいました! ずっと迷っていたのですが、買っちゃいました!
うちは、ゆうぞうお兄さん・しょうこお姉さんを1年位見ていて、大好きになった頃に「卒業」でした。
今の、お兄さんお姉さんも嫌いではないのですが、やはり・・・ゆうぞうお兄さん達は、とても素敵ですね。いつも魅了されてました。
過去の映像に、弘道お兄さんの時のものもあり、楽しめます。
知っている曲が沢山入っていて、娘も私も喜んで見ています!
ゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さんファンの方には、オススメですよ。
いまどきなんで4:3なの、16:9にしてよ! 買う前に4:3だと分かれば買わなかった。地上デジタルよりも画質が悪い上幅狭画像は悲しい。16:9版を出して交換してほしい!!
が、おにいさん、おねえさんのあいさつがあるからなんとか許せる。
こうでなくちゃ 新しいお兄さん、お姉さんにも慣れてきましたがやっぱりダンス、歌ともに淋しいのは否めません私的ベストの曲が含まれてないのはくやしいけどゆうぞう兄しょうこ姉の魅力満載です二人を知らないけどとりあえずおかいつ歌のDVD探してるという方にもおすすめダンス好きなお子さんはノリノリと思います
兄姉ファンじゃなければキツイ DVD初収録曲が一つもないのがどうかと思う。
おそらく毎年DVDを買っている人にとっては買うか買わないか迷う内容。
(私は毎年買っているので、星2つにしました)
兄姉メッセージ目当てのファンにはいい商品だと思います。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート ともだち はじめて はじめまして!
・今井ゆうぞう ・はいだしょうこ ・横山だいすけ ・三谷たくみ ・小林よしひさ
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2008-08-06
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,142 円(税込)
中古価格: 2,780円〜
|
・今井ゆうぞう ・はいだしょうこ ・横山だいすけ ・三谷たくみ ・小林よしひさ
|
カスタマー平均評価: 3.5
前のコンビを見慣れていると 新コンビになって初めてのコンサートという事もあり、全体的にダンスの動きが少なかったり、声量が足りなかったり、確かに物足りない部分はあります。しかし子供には本当に大好評でした。これからの新コンビにも期待したいです。次のコンサートが楽しみです。
子供に好評 今までとは違いミュージカル仕立てでなく、大人の私は正直退屈でした。
しかし子供には好評。
一緒にやってねー、という参加型の構成とかんたんな振り付けの繰り返しが、子供には大好評。
ずっと飽きずに見ています。
録画ビデオはくたびれてきたので、購入を決めました。
「はじめまして」ではじめまして ぎこちないです。もう仕方ないとしか正直言えません…下地がゆうぞう&しょうこ姉さんとは違いますから。でも新しいおかあさんといっしょは彼等が引っ張らなければなりません。あと数年たてばまた新鮮に見られるものにもなるでしょう。観ている子供たちは意外と慣れるものでぎこちなさも味な感じです。旧兄姉さんも出てる点も加味して★三個にしました。
何ともいえず真ん中評価 新しいお兄さん、お姉さんの初舞台だけど頑張れ頑張れ応援するよがくどい。前の二人を見慣れてると歌、動きともに淋しい。ゲストの前兄姉はみたくてたまらないけど、正直購入はどうかなぁ
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ 最新ソングブック やるきまんまんマンとウーマン
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2007-04-18
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,580 円(税込)
中古価格: 2,600円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
CDとは違った良さがありますね。 このDVDを購入する前に、「NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ぼよよん行進曲」を購入して繰り返し聴いていました。CDは、子どもたちと車の中で楽しく過ごせるのでありがたいです。そして、同じ曲が何曲か収録されているこのDVDを観ながら、子どもたちは家の中で大好きなお兄さんやお姉さんたちと一緒に歌って踊って、さらに喜んでいます。
曲が連続して流れるだけでなく、全体がひとつながりのお話(お兄さん、お姉さんたちが探検隊に扮していますよ。)になっていて、その途中途中にいろいろな歌が入ってくる感じが楽しいです。初めて「おかあさんといっしょ」のDVDを購入したので、それがとても新鮮でした。
「やる気まんまんマンとウーマン」には、はまります(^_^)。つい「もう一度見よっか!」となってしまいます。「ぼよよん行進曲」、「きみのこえ」、名曲です!ズーズーダンスが3種類(リス・ネコ・カラス)入っているのもうれしかったです。「おかあさんといっしょ」、黄金時代ですね。
助けられてます! 1歳になったばかりの息子が「きみのこえ」が大好きだったので購入しました。「きみのこえ」は聞き飽きたのか最近では踊っていませんが、「おっとっとのオットセイ」や「むかしはえっさっさ」などは特に喜んで聞いています。「雪だるまのまほう」や「ありがとうお母さん」はスローな曲なのでじっと聞くことはできず、ついつい飛ばしてしまいます。いい曲なんですが・・・。みなさんと同じく私も「ぼよよん行進曲」が好きです。中西圭三さすがです!
あまり聞かせすぎると飽きてしまうので、一日一回と決めているのですが、ついつい何度も見せてしまいます。
ラッキー☆ 『おっととのおっとせい』 が好きな息子に買いました。
大喜びです。 歌詞あり・歌詞無し・カラオケetc・・・選べるので
飽きません!
『やるき・・・』のゆうぞう兄さん、ネ●チューンのホリケンに見えて
仕方ありません。
まぁまぁ・・・とにかく新品で店頭で買うより安く買えましたので、
親としても大満足しています。
買わずにはいられないDVD! 「内容解説」に表示されていない収録曲は、
「シュビ・ドゥビ・パパヤ」、「さるさるさ」、「黒ネコダンス」、「くじらのバス」、
「むかしはえっさっさ」、「はしれ はしれ」、「風に吹かれてきたあの子」です。
「ガリダリシュッポン!」のゆうぞうお兄さんの気合の入ったダンス、ここまでやってしまう?(特にしょうこお姉さん)という「やるきまんまんマンとウーマン」、盛り上がれる「おっとっとのオットセイ」、「ズーズーダンス」その他見逃せない映像がたくさん。
「ぼよよん行進曲」は名曲?。これに元気をもらうパパママも多いでしょう。SMAPさんとかがカバーしてもおかしくないのでは! というか、サビの「ぼよよよーん」などを少し変えてリリースしたら、国民的ヒットも夢じゃないかも? 甲子園の入場行進曲なんかにすんなり選ばれてしまいそう・・・と妄想が広がります。・・・もちろんオリジナルは大好きですからファンのかた怒らないでくださいませ。(そもそも「ぼよよよーん」を変えたら違う歌になっちゃいますね・・・)
大人も笑えます 毎月の「月の歌」が網羅されていて
とってもお得感があります。
おっとっとのおっとせい、ぼよよん行進曲は
子供と一緒に踊っています。
やるきまんまんマンのゆうぞうお兄さん・・・
「あきらめ星人」を演じるお兄さんを見ていると
大人まで笑えて来ます。
(主人は、これを楽しみに見ています。)
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ 最新ソングブック「君に会えたから」
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2008-04-16
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,865 円(税込)
中古価格: 3,115円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
なつかしい♪ ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さん。もう、ちょっぴり懐かしく感じるようになりました。懐かしい歌、愉快な衣装、ふたりとよしお兄さん、まゆお姉さんの魅力が詰まったDVD。大満足です♪
君に会えたから 家の息子はゆうぞう兄としょうこ姉が卒業してから、おかあさんといっしょを見なくなってしまいました。 このDVDは二人の卒業と息子の成長の記録でもあります。まだお喋り出来ない頃、ゆうぞう兄としょうこ姉の踊りを真似、今は一緒に歌い、踊り何度も見て楽しそうです。 親も一緒に楽しめます。購入して良かったです。
ゆうぞうおにいさん、しょうこおねえさんのラストソングブック もうすぐ3歳になる娘は「こまったゾウさん」と「夢の中でダンス」が大好きです。
昨年もソングブックを買いましたが、今年もいい歌ばかりです。
今回は歌のおにいさん、おねえさんが卒業してしまったのでファンの方は是非購入をおすすめします。
買ってよかった 2歳の孫にと買いました
娘が子どもの頃から歌われていた「ちょんまげマーチ」や「ぼくのミックスジュース」などが入ってあり私と娘も懐かしく親子3代で楽しめました
しょうこ姉さんの歌唱力もバツグンでこれはお値打ちのDVDです
絶対!購入予定 待ってました!
わたしも息子も「おかいつ」の大ファンです!!
ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんの最後のDVDになってしまうのは
とってもとっても寂しいですが…。
今回も大好きな曲が満載で買って損はしませんね。
私は「オー!ことわざソング」が大好きですし、
息子は「ちょんまげマーチ」が大好きで、
毎日扇子を持ってまねっこしていますよ^^
本当に楽しみです!
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ最新ソングブック ふしぎはすてき
【NHKソフトウェア】
発売日: 2005-04-20
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,499 円(税込)
中古価格: 1,895円〜
|
- 収録曲 - 1. ふしぎはすてき 2. おしりフリフリ 3. モウモウフラダンス 4. 風のおはなし 5. とうめいにんげんなんだけど 6. とんでもトン吉 7. こねこねんね 8. あのね、あきはね 9. ゆきふるるん 10. 山のワルツ 11. わくわくスーパーマーケット 12. ぺたぺたぺったんこ 13. ごめんねピーマン 14. しってしまったぼく 15. バナナのおやこ ・・・
|
カスタマー平均評価: 4.5
やっぱり見やすい! 毎朝見ている「おかあさんといっしょ」のオープニングと同じオープニングではじまるので、まず子供の注意をひきつけます。子供も安心感をもって見れるみたいです。歌は、おかあさんにも覚えやすい歌ばかりで、さっそく覚えてDVDに合わせて歌うと、子供は超ご機嫌でした。内容も、さわやかなのあり、笑いあり、動物ものありで飽きさせません。個人的に好きなのは「おしりふりふり!」「モーモーフラダンス」「バナナのおやこ」「サラダでラップ」です。いろいろな種類の歌が入っていていいかんじです。他のタイトルも買ってみようと思います。
あきずに見れました! 2歳になる娘のために購入しました。
始めから最後まで集中してみていました。
歌のオンパレードなので,何度も見ているうちに歌や振り付けを覚えて今ではDVDと一緒にダンシングです。
まだ,内容が濃いものだと飽きてしまいますが,このDVDは歌が主なので,とても楽しく何度も鑑賞できています。お勧めです。
さすが歌のDVD 毎月の歌が、次々入っているので、娘がわくわくです。
このDVDとの出会いは、ショッピングセンターのプレイランドで
エンドレスで放映されていたのを娘が釘付けになっていたので。
歌の間に、おにいさんたちのトークや「さいころあっぷっぷ」など
ブレイクも楽しめます。
うちのDVDプレイヤーにはランダム再生機能がないので、
DVDにランダム再生プログラムがあれば、飽きずにもっと楽しめるかも。
楽しさ満載 「おかあさんといっしょ」はNHKで見るだけでしたが、DVDもいいですね。
この「ふしぎはすてき」には本当に楽しい曲ばかり入ってます。
”ねこねんね”は子供の大好きな曲ですし、”ごめんねピーマン”と
”しってしまったぼく”は親も納得の面白さ。歌詞もすごく子供の教育や
やる気のためにいいんですよね!楽しく夢があって、やる気が出る歌や映像いっぱいです。
3歳半の息子は自分の好きなところだけ見て楽しんでますし、
もうすぐ2歳の娘は最初から最後までじっくり見ています。
時々歌も口ずさみ、つられて踊ったり、やっぱり「おかあさんといっしょ」は
子供にはなくてはならないものですね。
NHKで見るのもいいけど、DVDがあればいつでも「おかあさんといっしょ」が見れる!
朝の8時30〜以外でも見られる!! ご存知「おかあさんといっしょ」のDVDです。「おしりふりふり」「モウモウフラダンス」「風のおはなし」「とんでもとんきち」「サラダでラップ」などが入ってます。 子どもの機嫌が悪いとき、食事の準備などで遊んでやれないときなどで大活躍です。なくてもいいけど、あったらとても便利なものですねー、この類のグッズは…(笑)
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ スペシャルステージ みんなおいでよ!うたのパレード
・今井ゆうぞう ・はいだしょうこ ・小林よしひさ ・いとうまゆ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-06-04
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,984 円(税込)
中古価格: 3,297円〜
|
・今井ゆうぞう ・はいだしょうこ ・小林よしひさ ・いとうまゆ
|
カスタマー平均評価: 3.5
歌が盛りだくさん! 他の方の「BSチームが…」というレビューを読んでいたので、あまり期待しないで見たのですが、
そんなに酷くはなかったです。
BSチームと一緒のコンサート(びっくりパーティー、不思議な森へようこそ等)を見たことがある方なら気にならないと思います。
実際に会場で見たときは本当に広くて、細かいところまでわからなかったので、このDVDで再度堪能しました!
歌いっぱいで大満足。 会場にも行ったのですが、会場は広すぎてよく見えない事も
多かったので、DVDでしっかりと堪能しました。
うちは親子そろってBS組のファンなので、3人がたくさん
出ていて大満足でした!
ついでに今回のステージはとにかく歌が続くばかりで
ストーリー性はありませんが、うちの子は寸劇より
歌や踊りが大好きなので、下手なお芝居を挟まれるより
集中して楽しめたようです。買って良かったです?。
う???んがっかり ゆうぞうおにいさんとしょうこおねえさんの最後のコンサートで評判だったのに、始まってすぐ素人ばりのカメラワーク、引いた時のたて揺れ画像は最悪です。が、最後のおにいさん、おねえさんのあいさつと歌のフェアウェルでは涙を誘います。たて揺れの修正版を出してほしい。
BS3人組いらない。 「BSお母さんといっしょ」が好きな人なら、☆5つ。
誰が主役か分かりません。
これで最後のゆうぞう兄しょうこ姉に、もっと華を持たせればいいのに・・・
3人組が出ている時の、会場の反応がストレートで笑えます。
BSの三人組が見たくて買った訳じゃないのに・・・
買って後悔しました。
がっかり…。 ぱわわぷ体操のところと、メドレー部分を少しだけ見てやめました。ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんが見たかったのに、見たことないBSの人達ばかり歌ってておもしろくなかったです。買って後悔しました。。。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート「マチガイがいっぱい!?」
・NHKおかあさんといっしょ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-08-01
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,680 円(税込)
中古価格: 2,270円〜
|
・NHKおかあさんといっしょ
|
カスタマー平均評価: 5
一歳半の娘がお気に入りです 一歳半の娘にと買いましたが、とても気に入ってケースを持ってきてこれ見せて?と何回も催促します。
見慣れてくると一緒にふりまねをしたり歌の語尾だけ合わせて歌ったりします。71分と長いですが飽きません。大人も頷く作品です!
外のビデオより構成がいいように思えました。季節を問わず見れます。
実家に帰ったときなど、どうしても大人がゆっくりご飯を食べたいときはこれを見せています
ぼよよん?を見てジャンプができるようになりました!
子供が夢中です! 3歳になる息子が夢中で観ています。私自身全くこのての子供番組に興味がなかったのですが、子供と一緒に観ているうちに、ゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さんの大ファンになってしまいました。消防車やパンダ、信号の間違い探し、アネムとズズの兄弟喧嘩、よしお兄さんの逆さまぱわわぷ体操と、子供の心をガッツリつかむ演出盛りだくさんです!ぐ?チョコランタンの4人も大活躍なので買って損はなかったと思ってます。
盛りだくさん 収録曲は以下の通り。
オーバーチュア♪/きみのこえ/おっとっとのオットセイ/アイアイ/のりものだいすき/ピクニックマーチ/みんなで力をあわせよう/いろいろへんないろ/おねえちゃんになりたい/ふたりでひとつ(ジャコビのソロ)/マチガイダンサーズのテーマ/ゴッチャ!?とけい?♪/ブタさんの音楽隊/ブーブー ニャーニャー ワンワンワン/てをたたこ/ふたりでひとつ/ぼよよん行進曲/汽車ポッポ/ずんずんあるいて/タンポポ団にはいろう!!/くものしま/ぱわわぷたいそう/スプラッピ スプラッパ
※♪マークつきはインストゥルメンタル(歌なし)
子供も大人も楽しめます テレビでの放送を2度見て、とても楽しかったので購入しました。
子供はこのDVDがとっても気に入ったらしく一日に何度も「ま?ち?が?い?」と言いDVDをかけてくれとせがみます。
一日3回は必ず見るほどお気に入りです。
しょうこおねえさんのオナラハプニングや、まちがいダンサーズなど楽しいですよ♪
NHKさんガンバッタ! 今までのファミコンといえば、「どうせ子供相手だし的な」”素人の思いつき無理やり構成”の話が多かったでしたが、今回は一味違いますよ!
舞台として、キチットした構成と思ったら、ウッチャンのお兄さんの内村宏幸氏が脚本でしたね。次回もお願いします。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ 最新ソングブック かっぱなにさま?かっぱさま!
・NHKおかあさんといっしょ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2001-04-25
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,042 円(税込)
中古価格: 2,107円〜
|
- 収録曲 - 1. オープニング 2. おはなし 3. チキンダンス 4. みらいくんとゆめみちゃん 5. しっぱいのせいこう 6. 風に吹かれてきたあの子 7. はるかぜ電話 8. もぐらトンネル 9. ママ・ムーチョ 10. いるかのジャンプ 11. おはなし 12. かっぱなにさま?かっぱさま! 13. まいごのゆうれいホー 14. カレーになりたい 15. だんご3兄弟(振り付き) ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
さま、さま、さま、さまのところが好きです。 やっぱりかっぱなにさまかっぱさまです。うちの娘は、しょうこ姉/ゆうぞう兄世代ですが、レンタルビデオ屋で借りてきたら、最初のうち違和感ありましたが、慣れるとすごく良いです。りょうこ姉の「さま、さま、さま、さま」の掛け声が好きです。娘は「きゃぱ(かっぱ)、きゃぱ」と言ってます。
最高!★10コ! 子供はまだ幼くて、全然「かっぱ世代」ではないのです。 リョウコお姉さんとか、「ずいぶん地味」なんて今考えれば とってもヒドい見方をしていたのですが、大後悔。 もっと、たくさん見ておけばよかったー。 それでも、このDVDを買ったのは、そもそも、数年前、 週間文春のエッセイの中で、林真理子さんが「断言してもいいのだが、団子三兄弟のあとに流行るのは 「かっぱなにさまかっぱさま」である」 と書いておられて、当時結婚もしていなかった私にとっては 何のことやらだったのですが、この春にお二人が降板されたので、 「元気マン」のDVDを買おうと検索していた時に、これを 見つけて、エッセイを思い出したのです。 団子三兄弟程面白い曲って?と、ふらふら買ってみた!結果、 もお、大コーフンです。 こんなすごい子供向けDVDはない!!! リョウコお姉さんの、歌、すーーーっごくうまい!だんご のダンスの切れといったら、右に出るものなし! アキヒロ兄、苦手だったのだけど、「かっぱ」も「ゆーれいほー」 も、いい曲だらけで・・・。
はずせない一枚! 降板してしまったあきひろお兄さんりょうこお姉さんを語るにははずせない「かっぱなにさまかっぱさま」の入っている このDVDは、いまとなってはもう観ることの出来ない作品だらけ。 弘道お兄さんキヨコお姉さんもコーラスで参加してる「ふゆのプレゼント」やりょうこお姉さんの可愛い魅力いっぱいの 「ママムーチョ」などなど見所満載の1枚です。 もう本編で見れないと思うと本当に寂しいですね。。。
まずは「かっぱ」! あきひろお兄さんとりょうこお姉さんが番組を卒業するということで、DVD全タイトルの購入を決めました。「かっぱなにさま?かっぱさま!」のダンディなあきひろお兄さんが好きで、迷わずこのタイトルを最初に購入。やっぱり素敵です。 初期の作品集とあって、おふたりの初々しい表情がいいですね。りょうこお姉さんのベリーキュートな魅力も高品質な画像と音声でバッチリ(DVDの利点ですが、品質はもちろん、巻き戻しが必要ない、場所を取らないことも重要ですよね)。 あと、『やんちゃる モンちゃ』のアニメーションがかわいい「しっぱいのせいこう」が収録されているのもファンとして大満足。で、5つ星!!
どのDVDを買うか迷っているなら最初はこれ! 「おかあさんといっしょ最新ソングブック」シリーズのDVDは本作以外にも出ているので、最初の1枚を買う場合どれにしようか迷ってしまいます。が、最初に本作を買えば間違いありません。タイトル曲以外の本作の目玉として、「だんご三兄弟」の杉田・つのだコンビによるバージョンがあります。また、「かぜのフラメンコ」では、佐藤ひろみち兄さん(判る人だけでいいからね)の女装シーンもあってビックリ、マニアは必見です。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート「さがそう!3つのプレゼント」
・はいだしょうこ ・小林よしひさ ・今井ゆうぞう ・いとうまゆ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-02-06
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,143 円(税込)
中古価格: 2,600円〜
|
・はいだしょうこ ・小林よしひさ ・今井ゆうぞう ・いとうまゆ
|
カスタマー平均評価: 5
毎日見ています これが、ゆうぞう兄しょうこ姉最後のファミリーコンサート映像になるのでしょうか・・・
TVで放映されたのとほぼ同じ内容でしたが、TVでは、ぱわわ体操がカットされていたので
DVDを買いました。
1歳8ヶ月の娘は朝起きると「みゆーみゆー」とリモコンを持ってくるほどお気に入り
特に、ゴッチャのブルトーザーが大好きなので大喜びしています
クリスマス時期のお話なので、季節感が違っているのですが、子供には関係ないみたいです。
オープニングの夢の中のダンスからノリノリで、本当に楽しいですよ。
お姉さんの、虹の向こうには聞き惚れてしまいます。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート おいでよ! びっくりパーティーへ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-02-07
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,645 円(税込)
中古価格: 2,644円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
ノリノリで楽しい?! テレビでのダイジェスト版を見て、子供(2歳)がノリノリ大喜びだったので購入しました。
毎日というほど見たいと催促されて困るほど気に入ってくれてます。
特に「やるきまんまんマンとウーマン」と「お江戸日本橋」が親子共々大好きです。
初めて見たBSのお兄さんお姉さんも、歌声も私好みですし
演出の幅が広がって、ファミリーコンサートには欠かせないメンバーだと思いました。
買って本当によかったです。
うちの子のお気に入りです! のりのりの曲がたくさんでうちの子は毎日踊りながら、みています!お話もとてもわかりやすく息子は台詞までほぼ完璧に覚えていて、ちゅうちゅう言いながらとても楽しそうにみています。普段はあまり見ない、BSのお兄さん、お姉さんの歌もなんだかとてもお気に入りで何度も聞いています!
ただ最後の方の静かな曲は踊りが少なく体を動かすのが大好きな息子には少々つまらなそうです。
こういうのも良いかなと BSの3人については不評が多いようですが、わけのわからないゲストや、ちびっこダンサーズばっかり見せられるとか、出演者がしゃべるセットに向かって一生懸命話しかけている図よりは、なじみのあるBSのおにいさん達が出る方が、わが家では好評です。
構成に関しても、ひと頃の複雑すぎるものよりは、アホなうちの子にもついて行けるし、親の私もしょうこおねえさん達の「歌」が好き、あくまで歌を聴きたい類なので良いと思いました。
BS組はいらん!! せっかくの素晴らしい出来の舞台も、以前から不評のBS組三人のおかげで台無しです。
それをしょうこ、ゆうぞうがカバーしているといっても不思議ではない。
NHKの人はちゃんと評価を見ているのかしら??
よくできている おかあさんといっしょという視点だけでなく、舞台という視点からも合格点のでき。一般的に評判の良くないらしいBSの3人も、私は演者として何ら遜色が無いと思います。子供向きの舞台でこれだけ大がかりで演者のボルテージが高い作品は、日本でごく一部の限られた劇団でしかお目にかかれないし、ましてDVDになっているものとなると、これはなかなか貴重な1枚ではないでしょうか。前半はストーリーがあり、それに上手く合わせテレビでお馴染みの歌が挿入されていましたが、後半はひたすら歌を詰め込んだ感がある構成が、個人的には減点でした。しかしこれを舞台としてではなくライブとして捉える方も多いでしょうし、そういうニーズにも応える構成と考えられるので、減点はしませんでした。
|
|