|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート「ようこそ♪歌う森のパーティーへ」
・今井ゆうぞう ・はいだしょうこ ・佐藤弘道 ・タリキヨコ ・スプー ・アネム ・ズズ ・ジャコビ
【NHKソフトウェア】
発売日: 2005-01-19
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,800 円(税込)
中古価格: 2,580円〜
|
- 収録曲 - 1. オーバーチェア(インストゥルメン... 2. 風のおはなし 3. ぺたぺたぺったんこ 4. たのしいね 5. リズム君・メロディちゃん 6. ぐ〜チョコランタン 7. 山の音楽家 8. 歌う木のこどもたち 9. 森のくまさん 10. 静かな湖畔〜手拍子バージョン〜 11. ピクニックマーチ(インストゥルメ... 12. デ・ポン!〜樹と風〜 13. おもちゃのチャチャチャ 14. ないてたらね 15. 風がひいてるバイオリン ・・・
|
カスタマー平均評価: 4.5
家族で楽しんで見ています!! 我が家もこのファミリーコンサートを観に行きましたが、 もうすぐ2歳になる娘は圧倒されるばかりで目の前で何が起こっているのか 全く分かっていない状態でした…。 ですが、主人と私は「大人も楽しめるね〜」と大満足で、 このDVDが発売したら絶対に購入しようと決めていました。TV用に1時間に短縮し放送された物をビデオに録画し娘に見せた所、 聞き慣れた最新の月歌やお兄さんお姉さんの華麗なダンス、 “音を楽しむ”と書いて音楽と読む意味が分かる位(大人だけ)、 音楽、歌がい〜っぱい詰まった“ようこそ♪歌う森のパーティーへ”に かなりの反応を示し、DVDが発売されるまでの間 擦り切れる程 ビデオを見て 発売されるのを待ちに待っていました。 待ちに待っていたこのDVDを購入した今では、毎日・毎日 何度も娘と主人と一緒に見て楽しんでいます!! 本当に購入して良かったと思っています。
家族で楽しんで見ています!! 我が家もこのファミリーコンサートを観に行きましたが、 もうすぐ2歳になる娘は圧倒されるばかりで目の前で何が起こっているのか 全く分かっていない状態でした…。 ですが、主人と私は「大人も楽しめるね〜」と大満足で、 このDVDが発売したら絶対に購入しようと決めていました。 TV用に1時間に短縮し放送された物をビデオに録画し娘に見せた所、 聞き慣れた最新の月歌やお兄さんお姉さんの華麗なダンス、 “音を楽しむ”と書いて音楽と読む意味が分かる位(大人だけ)、 音楽、歌がい〜っぱい詰まった“ようこそ♪歌う森のパーティーへ”に かなりの反応を示し、DVDが発売されるまでの間 擦り切れる程 ビデオを見て 発売されるのを待ちに待っていました。 待ちに待っていたこのDVDを購入した今では、毎日・毎日 何度も娘と主人と一緒に見て楽しんでいます!! 本当に購入して良かったと思っています。
歌って踊って♪ 我が家は、生でこのコンサートを見に行きました。近くで見る、お兄さんお姉さん達も素敵でしたが、DVDは何回も繰り返して見れるので、生のコンサート以上に息子も私も、歌って踊って、楽しんでいます。太鼓やバイオリンなどのいろんな楽器、お兄さんお姉さん達の素晴らしいダンスなどで、子供も大人も楽しめるコンサートだと思います♪
子供が大喜びです ミュージカル仕立てのコンサートで楽しい内容です。 大人にも見ごたえのあるダンスシーンもあり、 おねえさん、おにいさんの頑張りぶりも○です。 子供たちも振りを真似て楽しそうに見ていました。 ただ息子の大好きなイチジョウマンの出番が無くちょっと残念。 なので星4つです。
やっぱりDVD うちはTVでの放送を撮り忘れてしまったので(もちろん生でも見ることもできませんでした)これを購入しました。 おなじみのお兄さん、お姉さんや「ぐ〜チョコランタン」のメンバーが大活躍!とても面白かったです。やっぱり繰り返し見れるのがいいですね。 今度のコンサートはぜひ生で見たいと思います。
|
|
[ DVD ]
|
由紀さおり 安田祥子 童謡コンサート 2005
・由紀さおり・安田祥子
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2006-03-15
参考価格: 4,800 円(税込)
販売価格: 4,320 円(税込)
中古価格: 2,840円〜
|
・由紀さおり・安田祥子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
由紀さおり安田祥子 童謡コンサート 2000回メモリアルソング集
・由紀さおり・安田祥子
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2007-07-18
参考価格: 4,700 円(税込)
販売価格: 7,880 円(税込)
中古価格: 4,472円〜
|
・由紀さおり・安田祥子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート ぼよよ?んととびだせ! コンサート
【ポニーキャニオン】
発売日: 2006-08-02
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,980 円(税込)
中古価格: 2,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
う?ん… 前半20分くらいまでは楽しく見れますが、会場の子供達へのインタビューや、後半の歌が連続した所は見てても正直飽きます。最後に取って付けたような劇もカラオケ大会の後では違和感があり…。よしお兄さんの忍者は楽しかったです☆でもそれ以外は…正直あまりお勧め出来ません。
アネムちゃん。ズズちゃん。最強姉妹。 アネムちゃんズズちゃんの姉妹コンビが最高にかわいいです。何べん観ても飽きないです。
毎日見ています。美容にも効果あり! 大満足のDVDです。2歳の息子が毎日見て踊っています。
毎日子供と一緒に、ぼよよん体操を踊っていたら5キロやせました!
お母さんのダイエットにもおすすめです。
みんなお友達♪ BSの3人は不評なんですね('_';)私も見慣れるまでは苦手でした。(なんで出てくるんだょ?...といつも思ってました。)
ゆうぞうお兄さんの伸びのある歌声に比べ、おさむお兄さんとゆうお兄さんの低音でこもったような声がどぅも苦手で・・
歌もセリフもお世辞にも上手いとは言えないですし(◎_+)
でも3歳と1歳の息子達にとっては歌や演技の上手い下手は問題ではないらしく、すぐにみんなと“お友達”になってしまいました。
ゆうぞうお兄さん達の“お友達”だと思っているみたいで、息子達にとってはむしろ大勢いる方が盛り上がるようです♪
まったく見た事のない方が長々とゲスト出演されるよりかは全然楽しめると思います。
“しろいともだち”では一列に並んだ出演者が白系のコートを羽織って歌い最後にパッと脱いで“たんぽぽ団にはいろう!!”へ続くのですが、ここは親子共々一番好きです☆彡 それと、よしお兄さんの忍者は必見ですっ!!3歳の息子は毎回ツボに入るらしくゲラゲラ笑って喜んでいます♪ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
一緒に踊れます♪ BSおかあさんといっしょも好きな息子と一緒に見ました。
平日はおかあさんといっしょがやっている時間に家にいないので、見られず、これを見て大興奮でした!
いい曲ばかりで、一緒に聞き入っちゃっています。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート「マチガイがいっぱい!?」
・NHKおかあさんといっしょ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-08-01
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,680 円(税込)
中古価格: 2,270円〜
|
・NHKおかあさんといっしょ
|
カスタマー平均評価: 5
一歳半の娘がお気に入りです 一歳半の娘にと買いましたが、とても気に入ってケースを持ってきてこれ見せて?と何回も催促します。
見慣れてくると一緒にふりまねをしたり歌の語尾だけ合わせて歌ったりします。71分と長いですが飽きません。大人も頷く作品です!
外のビデオより構成がいいように思えました。季節を問わず見れます。
実家に帰ったときなど、どうしても大人がゆっくりご飯を食べたいときはこれを見せています
ぼよよん?を見てジャンプができるようになりました!
子供が夢中です! 3歳になる息子が夢中で観ています。私自身全くこのての子供番組に興味がなかったのですが、子供と一緒に観ているうちに、ゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さんの大ファンになってしまいました。消防車やパンダ、信号の間違い探し、アネムとズズの兄弟喧嘩、よしお兄さんの逆さまぱわわぷ体操と、子供の心をガッツリつかむ演出盛りだくさんです!ぐ?チョコランタンの4人も大活躍なので買って損はなかったと思ってます。
盛りだくさん 収録曲は以下の通り。
オーバーチュア♪/きみのこえ/おっとっとのオットセイ/アイアイ/のりものだいすき/ピクニックマーチ/みんなで力をあわせよう/いろいろへんないろ/おねえちゃんになりたい/ふたりでひとつ(ジャコビのソロ)/マチガイダンサーズのテーマ/ゴッチャ!?とけい?♪/ブタさんの音楽隊/ブーブー ニャーニャー ワンワンワン/てをたたこ/ふたりでひとつ/ぼよよん行進曲/汽車ポッポ/ずんずんあるいて/タンポポ団にはいろう!!/くものしま/ぱわわぷたいそう/スプラッピ スプラッパ
※♪マークつきはインストゥルメンタル(歌なし)
子供も大人も楽しめます テレビでの放送を2度見て、とても楽しかったので購入しました。
子供はこのDVDがとっても気に入ったらしく一日に何度も「ま?ち?が?い?」と言いDVDをかけてくれとせがみます。
一日3回は必ず見るほどお気に入りです。
しょうこおねえさんのオナラハプニングや、まちがいダンサーズなど楽しいですよ♪
NHKさんガンバッタ! 今までのファミコンといえば、「どうせ子供相手だし的な」”素人の思いつき無理やり構成”の話が多かったでしたが、今回は一味違いますよ!
舞台として、キチットした構成と思ったら、ウッチャンのお兄さんの内村宏幸氏が脚本でしたね。次回もお願いします。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート「しんごう・なにいろコンサート」
・NHKおかあさんといっしょ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2002-02-06
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,100 円(税込)
中古価格: 980円〜
|
・NHKおかあさんといっしょ
|
カスタマー平均評価: 5
1日1回は必ず見ています 子供が9ヶ月のときに買いました。テレビ番組と違って子供たちがステージにいないせいか、はじめはあまり興味なさそうな様子でしたが、今ではテレビ番組よりもこっちの方が大好きです。(今子供は11ヶ月です)ステージの幕が上がるところから、拍手したり、奇声を出したり(本人は歌っているつもり)、もう大変! 成長にあわせて?好きな箇所も変わるようです。はじめのころは「あいうー」「デポン」がお気に入りでしたが、今は「たいこをたたこう」「せんろはつづくよ」「公園へいきましょう」や信号クイズ、日本の懐かしい童謡なんかもお気に入りです。おしめ交換するとき「信号チェンジ」を替えて「ダイパー(おしめ)チェンジ!」と振り付きで言うとすごく喜んでくれます。 これを見せるように!なってから、言葉や運動の能力が活発になった気がします。アメリカ在住なので、日本語の環境作りにも役立っていると思います。それに、これを見せている間に簡単な用事を済ませることが出来るので、わたしも大助かりです。 「おかあさんといっしょ」の他のDVDやビデオを見たことがないのでわかりませんが、これは超お買い得、断然おすすめです!
大喜びです 子供がスプー大好きなので、このDVD買いました。 もちろん、かっぱなにさま、あめふりりんちゃんも持ってます。 ファミリーコンサートは3作目かと思いますが、今までよりも歌のシーンが多いので、子供が見飽きることがないです。 ビデオでは子供が毎日見ているとやはりだんだん悪くなってくるのですが、DVDは安心です。 このDVDのおかげで長い間親は楽できます。(再生中は画面に集中していて、自分のことができます) お母さんと一緒ファンにお勧めです。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート おかあさんといっしょ~むかしの町でポンチャラリン~
【NHKソフトウェア】
発売日: 2004-12-15
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,200 円(税込)
中古価格: 2,199円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
うちの子には・・・ 今までにないお母さんといっしょのDVDですが、
2才の娘と1才の息子には 少し不向きなようでした。
まだ物語が理解できる歳ではないので
物語の長さにしびれを切らしてしまいます。
物語メインといった感じで 少し思っていたのとは違い残念です。
たのしい! プレゼントで頂きましたが、子供が夢中になってみてます。 ちゃんとお話になっているし、間に歌もはいるので、親子で楽しめる作品です。
今までにないDVD 放送を見たときになかなか面白いなと思って見てました。 4日間の放送だったので、1枚のDVDで見れるのはとてもうれしいです。 娘も喜んで見ています。
大人が見ても楽しめます 2004年の夏休みに放映された作品です。 本格的な時代劇衣装やお兄さんお姉さん達の確かな演技力、子供が見てもわかりやすいストーリー、話しの途中に歌が入っていて飽きない工夫 等々・・・ 『おかあさんといっしょ』が好きな方なら、絶対楽しめると思います。我が家の娘達は、擦り切れるんじゃないかと思うくらい良く見ています。(DVDは擦り切れたりしないが・・・)
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート マジカルトンネルツアー
【NHKソフトウェア】
発売日: 2005-08-03
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,700 円(税込)
中古価格: 2,700円〜
|
- 収録曲 - 1. オーバーチェア(インストゥルメン... 2. ふしぎはすてき 3. あしたははれる 4. ようこそ!春 5. アイアイ 6. ヤッホ・ホー 7. ぐ〜チョコランタン 8. いっぱいあつめろエネルギー 9. お〜い! 10. 飛駒(インストゥルメンタル) 11. ズーズーたいこ(インストゥルメン... 12. ズーズーダンス 13. 動物園へいこう 14. いっぱいあつめろエネルギー! 15. おしりフリフリ ・・・
|
カスタマー平均評価: 4.5
楽しいですよ 同じタイトルのCDを購入したのですが、子供がお兄さん達の振り真似をするので、振り付けを知らない主人も一緒に楽しめるように購入しました。 子供がとても喜び、主人の目も子供の振り真似が理解でき、とても良かったですよ。
新しい体操のお兄さん、お姉さんの初舞台! コンサートにも行って来たのですが、ブラウン管で通常番組で見ている体操のお姉さん、お兄さんの魅力が満載です!!記念に絶対持っていたい一枚だと思います。まゆお姉さんの素敵なダンスに思わず鳥肌がたってしまうくらいノリが良くて、最高です!よしお兄さんも前体操の弘道お兄さんに負けず笑いを取るシーンや一生懸命な演技に思わず拍手です!
お勧めです。 4月に体操のお兄さんとダンスのお姉さんが新しくなりました。4人のメンバーでの初めてのコンサート。 テレビでの放送ではカットされていたしょうこお姉さんのオトボケなどもノーカットで収録されているので、コンサートで歌われた曲の歌詞カードも付いているし、とってもお勧めです。
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサートマジカルトンネルツアーDVD 私の子供は、おしりフリフリが大好きでスプー達が歌っているのを見て一緒に踊りだしすごく気にいっています。
親には少し難しい?? 3歳になったばかりの我が子は、新しく始まったズーズーダンスと まねっこピーナッツが大好きです。 私にはちょっと理解しがたいところがあるのですが・・・このDVDを見て一緒に踊って〈できていないが本人はできているつもり〉、まねをしてました。 前回の弘道お兄さんの最後のときのものをはじめて買ったのですが、ちょっとだけものたりないかな〜、と私は思いましたが、子供は大喜びでした。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート おいでよ! びっくりパーティーへ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-02-07
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,645 円(税込)
中古価格: 2,644円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
ノリノリで楽しい?! テレビでのダイジェスト版を見て、子供(2歳)がノリノリ大喜びだったので購入しました。
毎日というほど見たいと催促されて困るほど気に入ってくれてます。
特に「やるきまんまんマンとウーマン」と「お江戸日本橋」が親子共々大好きです。
初めて見たBSのお兄さんお姉さんも、歌声も私好みですし
演出の幅が広がって、ファミリーコンサートには欠かせないメンバーだと思いました。
買って本当によかったです。
うちの子のお気に入りです! のりのりの曲がたくさんでうちの子は毎日踊りながら、みています!お話もとてもわかりやすく息子は台詞までほぼ完璧に覚えていて、ちゅうちゅう言いながらとても楽しそうにみています。普段はあまり見ない、BSのお兄さん、お姉さんの歌もなんだかとてもお気に入りで何度も聞いています!
ただ最後の方の静かな曲は踊りが少なく体を動かすのが大好きな息子には少々つまらなそうです。
こういうのも良いかなと BSの3人については不評が多いようですが、わけのわからないゲストや、ちびっこダンサーズばっかり見せられるとか、出演者がしゃべるセットに向かって一生懸命話しかけている図よりは、なじみのあるBSのおにいさん達が出る方が、わが家では好評です。
構成に関しても、ひと頃の複雑すぎるものよりは、アホなうちの子にもついて行けるし、親の私もしょうこおねえさん達の「歌」が好き、あくまで歌を聴きたい類なので良いと思いました。
BS組はいらん!! せっかくの素晴らしい出来の舞台も、以前から不評のBS組三人のおかげで台無しです。
それをしょうこ、ゆうぞうがカバーしているといっても不思議ではない。
NHKの人はちゃんと評価を見ているのかしら??
よくできている おかあさんといっしょという視点だけでなく、舞台という視点からも合格点のでき。一般的に評判の良くないらしいBSの3人も、私は演者として何ら遜色が無いと思います。子供向きの舞台でこれだけ大がかりで演者のボルテージが高い作品は、日本でごく一部の限られた劇団でしかお目にかかれないし、ましてDVDになっているものとなると、これはなかなか貴重な1枚ではないでしょうか。前半はストーリーがあり、それに上手く合わせテレビでお馴染みの歌が挿入されていましたが、後半はひたすら歌を詰め込んだ感がある構成が、個人的には減点でした。しかしこれを舞台としてではなくライブとして捉える方も多いでしょうし、そういうニーズにも応える構成と考えられるので、減点はしませんでした。
|
|
[ DVD ]
|
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート やあ!やあ!やあ! 森のカーニバル
【ポニーキャニオン】
発売日: 2001-08-10
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,334 円(税込)
中古価格: 1,511円〜
|
- 収録曲 - 1. オーバーチュア 2. 虹のむこうに 3. お~い! 4. ぐ~チョコランタン 5. チキンダンス 6. 森に行こう 7. はるかぜ電話 8. カーニバルのサーカス団 9. カーニバルがやってくる 10. たらいとんとこどんどこどん 11. たこやきなんぼマンボ 12. めざせ!優勝! 13. サーカスの団長さん 14. ないてたらね 15. ゆめをひとさじ ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
たま、栗コーダーカルテットも出てます 杉田あきひろ、つのだりょうこコンビのコンサートの中で、一番好きな回。 たまや栗コーダーカルテットが出演してるのが見どころです。 たまの知久寿焼さんが「ハオハオ」を歌ってます。 栗コーダーカルテットの伴奏で「あめふりりんちゃん」を歌ったりもします。 アネムとズズのマジックも見てください。 親御さんも楽しめるはずです。
とにかく楽しいよ! このDVDにはいろんな歌はもちろん、普段のテレビとは違った場面がたくさん見られて、子供もとても喜んで見ています。何度繰り返しても飽きずに見ているので、よほど楽しいんだろうなあと思っています。私たち親も結構楽しく見て歌ってます!
重宝してます 2歳の子供のために購入しました。テレビでの「おかあさんといっしょ」も大好きで毎回見ています。 さてDVDと同じタイトルで夏休み中にも放映されていたかと思いますが飽きずに喜んでみています。特に旅行の移動中に見せていましたがおとなしく見ていました。 「おかあさんといっしょ」が大好きなら間違いはないと思います。
|
|