→ メニューに戻る

 → 最近

 → 棚


 200112   200201   200202
 200212   200301   200302
 200312   200401   200402



20030131


 平野耕太がテイルズオブファンタジアの画集にイラストを描いているというので、立ち読み。……笑いを堪えて顔が攣る。モノがモノだけに他のイラストは白を基調にした爽やかな絵で、大抵ミントやらアーチェやらを描いているというのに、何故このページだけ刺客の呪い屋のような黒い絵ですか。



 結局劇場では観なかった龍騎 Episode FinalのDVDを買ってくる。初回逃したのでカードが。くぅ。

 なんつーか、やはり「バッドエンドその1」みたいな。城戸と蓮が神埼妹と接触している状況では神崎兄ぃが何回やり直しても上手く行くまい。城戸と蓮(と手塚も危険か)が妹に接触すると「妹が逆らうフラグ」が立ってしまうので、その辺りを上手く断ち切るか、もしくは最初からそいつ等にデッキを渡さないのが正解か。その場合、妹を護るライダーがいなくなって香川教授が難関になるけどなー。

 しかしTV版観る限りでは、神埼兄ぃは何度繰り返してもこのバッドエンドになっているようなので、セーブポイントを間違えた可能性も。あ、これはハマりか。ひょっとして神崎兄ぃ、ゲーム下手だろ。

 『街』のザッピングシステムみたいなの使って神崎兄ぃのゲームできないだろか、とふと思った。



20030130


 アキハバラデパートがやっと元に戻るそうで。まぁ1年で正気に戻ったんだから上出来。と思ったがまさか正気に戻らざるを得ない売上だったのではあるまいな。この1年は殆ど3階に寄る事も無く過ごしたので、どの程度盛況だったのか知らんのですが。

 改装するなら2階の輸入食品+酒屋の拡大希望。


 それより、電気街口の改札を入って足早かつうつむき加減(言い訳すると、SJ30で時刻表見てたんだよう)に歩いてたら壁にぶつかるところだった。まさかいきなり駅の構造が変わるとは。構造変えるついでに電気街口と昭和通り口を結ぶ近道の一つも作ってくれんかなぁ。



20030129


 最近そこかしこで中の人中の人と騒がしいと思ったら/.-jの投票にまで。何があったんだ。



 朝っぱらから、とある個所の要の人間を来週から異動させると言い出したり、午後にはやっぱり朝の話は無しと言ったり、上司が何考えて人事配置してるのか不明。や、ドキュメント整備が進んでないこっちも悪いけどなー、しかしなー。



 ふと見つけた海外サイトの龍騎の動画。キャプチャ動画を公開して良いのか? というのは措いといて、蟹vs.蝙蝠のシーンを採用するあたり興味深い。

 こちらは国内の龍騎壁紙。やはりレイヨウや虎を押しのけて、蟹。人気者だな、蟹。



20030128


 通りかかったイエローサブマリンに仮面ライダー555の玩具が。バンダイのロゴよりSMART BRAIN社のロゴを大きく打ち出したパッケージが良い。が、肝心のモノがこちらの想像を越えており。レーザーポインターを足に付けてライダーキックというファイズポインターはまだ解らんでも無いが、デジカメを拳に装着して殴るファイズショットて何ですか。デジカメで殴るという、その発想が素敵です。ええ。



 ママチャリをギられて3ヶ月。もう見つからんだろうから、そろそろ諦めて買うか等と考えながら上野駅辺りを歩いていたら、正面から変わったママチャリ、ではない、買い物籠にリアキャリアとママチャリ様なオプションを付けたアレックス モールトンが。しかもママチャリ様に使っているようでボロボロ。アレックス モールトンが。世の中豪気な人がいるもので。いいなぁ。



 昨日発表になったClieのSJ33は、CPUが倍速になってFM音源が付いてmp3再生機能が付いてバッテリ持続時間が40%も伸びて良いこと尽くし……のはずが、ボタンまで覆ってしまうハードカバーのせいで評判が散々。しかもデザイナーへのインタビューがPalmユーザの神経を逆撫でしてしまいClieスレ大荒れ。この人、言葉の端々にPalm使ったこと無いのが滲み出てますな。使ったことあったら、ハードカバーで本体厚くする様な真似は避けるしカバーしてても画面が見られてボタン押せるようにするよな。



20030127


 『攻殻機動隊 SAC』のオープニング曲(こちらにQuick Timeあり。24MBもあるけど)が気に入ったが、何と歌ってるのか聴き取れなかったのでCDを買ってきて歌詞カードを見る。歌詞の2/3がキリル文字。聴き取れんはずだわ、ロシア語じゃないか。いや、英語の部分も発音が微妙すぎて解らなかったけど。ロシア語の読み方は判るけど意味がヽ(`Д´)ノ ワカンネエヨ! と思ったら裏に和訳がキチンと載っていて拍子抜け。こういうのは敢えて載せないでおいて、露和辞典を引かせて格や動詞の変化でヘトヘトにさせる余地を残しておいてもらいたいなーと思うがどうか。

 ところで、DVD版に仮オープニングが収録されてないのはどういうことか。レンダリング人形ムービーは嫌いなんだよう。

 「音楽は○○の菅野よう子」の○○の部分に何を入れるかでその人間の人となりが。



 例えばガンダムのLDボックスを買ったらジオング出撃の肝心要なシーンにノイズとゴーストが乗っていたりleinのLDを買ったら英利政美が出てくる良いところで画像飛びがあったりと、昔は不良品の引きが強かったけど最近引かないなー、と安心してたら龍騎DVDの2巻で当たり。よりによって須藤刑事と蟹のシーンの良いところが軒並みボロボロ。しまいにゃ「DVDが汚れていて読めません」なんてなエラー吐かれるし。

 ちなみに弁護士の部分は全部無事。何故だ。蟹の呪いか。



20030126


 『仮面ライダー555』初回。決めの腰が引けた蹴り以外はよろし。ツボはお利口脳味噌社の何作ってる会社か判らんCM(しかも島田さんですよ)と粋な携帯端末の画面だけどなー。Enterキーが付いててボコーダーな声で喋る端末は欲しい。"Error!"とか言って爆発すんの。ところで技出す度に番号入力させる方式だと氷川さんには使えませんな。

 ま、初回だし、今後どう転ぶか判りません。ビデオテープの整理してたら龍騎の最初の方のテープが出てきて、序盤の1話から4話辺りまでを観たら異常な程真っ当に面白いし。この後、弁護士や占い師や脱獄囚や教授が大暴れして違う方向に面白くなるなんて予想できないよな。CGの大蜘蛛はカッコ良い、ミラーワールドの描写も一々凝ってる、わざわざライドシューターに乗り込むシーンも。あぁ、蟹はキチンとライドシューターに乗って登場したんですなぁ。


 なんだかDVD買わないと申し訳ない気がしてきたので買いに行ったら、1巻は初回(カード付きだ)が無い上に映画版は発売一週間にして品切れ。ぬう。2巻の蟹カードは入手できたから良いか。2巻のピクチャーレーベルは蟹ですよ、蟹。



 秋葉原駅前の実演販売でとうとうCADソフトの実演が。デパートで売ってたペンオペレーティングのやつですな。場所柄、効果があるようでないようで。ふと振り向くとラテンアメリカ系演奏団が準備をしている夕暮れ時。やっぱ何か変だわこの街。



20030125


 mp3のタグをせっせと打つ。CDの山を引っ掻き回してると、まだエンコードしてないものがザクザク出てくるので当分終わりませんなこりゃ。

 ところでこのid3タグは、ポップス辺りには良いけど他のジャンルでは難儀する事も多いですな。オケ物で交響曲や組曲だとタイトルが「第四楽章 Prest」なんかになって。組曲名も入れるかなーと思ったら『組曲「コーカサスの風景」第一番』なんてな名前で字数オーバーとか。これ、作曲者の名前も長すぎて入らん。

 困らないけど、微妙な感じになってしまうのがゲーム音楽。律儀に作曲者の名前と曲名を入れてしまうと、パッと見でよく判らんことに。例えばこんなのとか。何のゲームでしょうね。あと曲名に味のありすぎるもの、例えばこんなの。やはり長すぎて入らん。


 不意に「A.D.1993」なんてタイトルが。今年は南米の独裁政権下の某国で忍者型暗殺マッスィーンが独裁者を斃してから10周年ですか。早くできねぇかなぁ、忍者型暗殺マッスィーン。なるべくアトムより先に。



 ソニーの耳栓型インナーヘッドホンは改造すれば音が良くなるという事だったので、ちょと試してみたが失敗。パイプ替りにストローを使ったり、ER-4なんて高級なもん持ってないからKOSS the plugのネチャネチャスポンジを持ってきたりしたのが祟ったか。

 そんなこんなで聴くに耐えない音と化したので、諦めて安物インナーの定番MX500を買ってくる。たったの2500円で工夫しなくてもそこそこの音で( ゚д゚)ウマー。と思ったら、iPodに付けると
┏━━┓
┃○□┠───────────(リモコン)─────(ボリューム)──────耳
┗━━┛
という間抜けな事態に。全長2m20cm。だめだこりゃ。音はまともなんだがねぇ。



20030124


 仕事。何か知らない間に矛先が他所に向いてるし、体調悪いので逃げるように帰る。


 帰り際に小見川の人にiPodを見せびらかしたところ、そのパーソナライズでは駄目だと指摘される。駄目と言われても困るので代案を要求。「…代案ねぇ。……こんなのとか。」しまっつ、その手があったか。ふと我に返って恥ずかしくなりそうな気がするので却下ですが。



 MSXマガジンが重刷されてら。ムックのくせに。とりあえず買ったけどインタビュー4本読んで「もういいや」な気分に。何が不満って、西やんの風呂敷が10年前と同じじゃあないですか! あれから10年も経ってるんだから、更に大きく広げるとか別の風呂敷に摩り替えてるとかしてくれないとつまらん。あれにページ割くくらいなら、山下良蔵氏のインタビューをあと4ページ追加して、Intentで何をやりたいのか根掘り葉掘り訊いた方が面白そうなのに。



 そういや次世代AmigaもIntent上でという話だったような。



20030123


 寄生獣完全版を買ってきたが、この表紙とオビやる気の無さはどうしたものか。さとう珠緒の人生がどんな感じに変わったのかなんて知ったこっちゃねぇぇよ、とか。オビは捨てればそれまでだけど表紙はどうしようもない。これが8巻まで続くのか。はぁ。

 一緒に出た天水完全版の方はは100倍マシ。紙質が良くて表紙も特殊印刷で、しかも上巻でこの量ということは下巻は半分以上描き下ろしだぞう。いや、当時描いてて載らなかった分が相当数ありそうな気もするが。



 今のコンパイルがどうなろうと知った事ではないというか、むしろさっさと潰れちゃえとしか思わないけど、MSX時代の遺産は後に残る形で整理してもらいたいなと。魔道物語1-2-3やアレスタがProject EGGに入ったら多分買う。Disc Station全巻セットなら10000円でも可。ディスクドライブが壊れてブラスターバーンが出来んのじゃよ。



20030122


 MOの話を放ったらかして、何故か古傷を抉る話に。まぁ昔は昔、今は今ってことで。ZIPもJAZもSparQもPDも、あの頃は役に立ったんじゃよ。但し2インチFDやクイックディスクは失敗。



 技術系先輩がCreativeのmp3プレイヤを買ってきた。マスストレージクラスのがそれしか無いのだそうな。mp3プレイヤが出たての頃は、みんなUSB接続でマスストレージクラスになって64MBのスマートメディアが1000円くらいになる日がそのうちきっと! 等と妄想を膨らませていたけど、そんな未来にはならなかった。iPodは便利だが転送ソフトのMusicMatchはエラい不便だし。



 E-3000キター、と。E-2000のユーザの複雑な気分についてはE-2000スレッドを参照。地味ながら堅実な出来であるCASSIOPAIRシリーズの後継機を喜びつつも「ボタン電池でのバックアップがなくなってます」「半透過液晶がどこまで綺麗かによる」「せめてメモリーも128になってればなぁ」「シリアルコネクタ、また変更か」等々、複雑。

 現状で主戦力にしてるのがE-2000(というかOutlookとの連携とAirH"カードを考えると消去法でこれになってしまう)なので、私的にも悩む。液晶次第かねぇ。



20030121


 後輩がICR-B80RMで録音してきた会議を聞く。非常に音質が良い。これを聴いてしまうと5年前の他社製品は使えませんな。問題はメモリ不足か。マスストレージクラスなので、E-2000+カードジャケットでCFに吸い上げるという技は使えるが、そこまでするのもな。



 2年後くらいだと誰にも解らなくなりそうなモバイル板の龍騎ネタスレッド。立てる時期が遅すぎたのと訴求対象が狭すぎな辺りがどうしようも無いが、とりあえずシグマリオン=タイガはツボ。似てる似てる、傍迷惑な所が。



 わざとだろ! みんなの期待に応える為にわざとやってんだろ! としか思えないマ社謹製携帯電話の不具合。ふつーはそんなん試験項目でガリガリ落とすよなあ。記事中に出てくるOrangeはキャリアだから、ハードもマ社なのか。絶対わざとだ。でもって、3世代目でまともな機種が出てくるんだ。絶対。

 あと、「ネットワーク経由でソフトアップデートを配信する予定」と携帯でWindows Updateをかまそうという試みが愉快。



20030120


 Che-ez! snapにマクロレンズを付けて何か出来ないかと試してみたが、挫折。モニタが無いとピントが判りませんな。マクロレンズの付け方を工夫しようとバラしたので、ついでに煩いブザーは切断。斯くして、静かで接写(3cmくらい)ができるけどなかなかピントが掴めないデジカメが一個完成。何に使えば。



 FireWire接続のメディアリーダを探してみるが、ちくしょうUSB接続ばかりではないか、と。マウスやキボドのノリでデザインが豊富なUSB接続のメディアリーダは文字通り山積みなのだが。ぬう。



 CD棚を丸ごと持ち歩いているような状態だと、音楽を聴きっ放しに。CTウォークマンからMD、CDウォークマンをスキップしてシリコンオーディオ、HDDプレイヤーと来たが、このステップは「電源の続く限り長時間聴きっ放しになれる」辺りが劇的変化と言うか。曲を選別してメディアに押し込めるとか持っていくメディアを選ぶとか、そんなプロセスが無いのは良い事なのか悪い事なのか。とりあえず耳が痛い。あと、雨降るな。

 事の良し悪しは措いておくとして、『宇宙戦艦ゴモラ』なんてiPodが無かったらこの先10年くらい聴かなかったかもな。mp3に落とした事すら忘れてた。



20030119


 龍騎最終回。これはつまり、バッドエンド → 神崎兄、タイムベントの巻き戻し諦め → バイツァダスト発動 → めでたしめでたし ということなんだろか。それはそれで良いだろうけど、お子さんに説明を求められる親御さんはさぞかし難儀であろう。「じゃあしんじがどんなにがんばっても、おにいちゃんがあきらめなかったらたたかいはおわらないの?」とか。いや、そこまで ヒネたガキ 賢い御子様なら「てめーで考えろ」で済むか。ううむ。

 最後の最後にドゥームズデイを出してくれたが、絵的にパッとしなかったという罠。インペラー戦で大量にズゴっと吸えば映えたのになぁ。不発だったエターナルカオスに至っては何をかいわんや。

 番組終了直後のバンダイの玩具CMが、番組よりもキチンと最後の挨拶をしてくれた。「忘れないでね」ちゅーか、ある意味忘れられない番組なのでその辺の心配は無用ですな。



 iPod持って外出。標準のベルトクリップで腰に付けようかと思ったが、歩く時の振動が宜しくないのではないかとか色々不安になって、結局懐へ。それでも歩いてる最中に気になってしょうがない。だってHDDですよ? 回ってんですよ? 煙草の煙の粒子でもクラッシュする位にヘッドが微妙に浮いてるんですよ? とまぁ要らん知識が精神衛生上宜しくない。

 しかも雨降って来るし。雨の中、懐でHDD回りっ放し。HDDの中に凡そ2000曲。結構未来になったもんですな。



 GAME&WATCH三昧その2。CHEFとMARIO BROS.とDONKY KONGが追加。DONKY KONGが方向キー連打の利かないヘボ移植+謎ルールなヘボModernモードで難儀。



20030118


 iPod到着。とりあえず、件のパーソナライズを本当にやりましたという証拠

 FireWireは流石に速いですな。5GB弱をざっくり流し込んでiPodを見ると、今までl3enc時代の名残でファイルネームを短くシンプルにしてID3タグを打ってこなかったツケが。仕方ない、タグ打つか。



 MI-E21経由のCE-VR1アップデータが2.0で、公式配布の1.4より新しいものである事に今更気付いて、アップデータCFを作成。…しようとしたら外部メモリ切り替えの事をすっかり忘れており、SD側に作られてしまう。アップデータを作る際には「フォーマットしますよ?y/n」があるわけであって、つまり、SD側のデータが全て消失。

3分程( ゚д゚)

 MORE関連は入れなおせば良いが、フォトメモリやインクワープロやインターネットライブラリのデータ並びにTXTファイルは異界送り。


 1時間ほど後。eggyとの共有のためにasfファイルヘッダを改造したCE-VR1アップデータを入れなければならず、先程のアップデータとは別口に2.0にパッチを当てて作らなくてはならない事、2.0のアップデータCFは素直にPC上でつくっとけばOKだった事に気付く。また3分程( ゚д゚)



 GAME&WATCH三昧。FIREをやりながら「このようなWTC崩壊の犠牲者とその関係者の心情を踏みにじるゲームは禁止にすべきです!」なんてなヒネた妄想が。



20030117


 今の版で忙しい最中に改訂版の検討会議が開かれるというので、ICレコーダ(の「IC」ってなんだろというかつまりメモリに録音する奴)を購入。後輩がひみつけきゅうじょの会議を録音してくる社の備品は古くて音が悪く、聞けたもんではなかったので。それ以前にまともな議事録作ってくれりゃ録音なんぞしないでも済む筈なんだがなー。

 買ってきたのはデジタルモノ板のICレコーダスレッドで「これ以外はゴミ」とまで言われているICR-B80RM。データ形式が専用ではなくmp3な上に、マスストレージクラスなのでドライバ不要、USBに挿すだけでディスクドライブ扱い。USBメモリの替わりにも使えるのが便利ですな。ボタンを削りすぎで操作がよく解らんのが難点。後輩に操作方法を一通り叩き込んで、渡す。メモリが64MBで録音時間が5時間と短いので、会議が早めに終わるよう祈るしかありませんな。128MBモデルかCFモデル希望。



 グラV。俄かには信じがたいというか、いい加減違うシューティングシリーズも作れよというか。



20030116


 次の仮面ライダーであるところの555というかΦの主人公「乾巧」の紹介
日本全国を旅するフリーター。(中略)あまりにも率直な言動ゆえに、すぐに誤解されヒンシュクをかう。職についてもすぐにクビになり、これまで500以上の仕事を経験。(後略)
……これで18歳かよ。一日でクビになったとしても1年半はかかるので、ということは、つまり、高校中退or中卒で社会不適合で放浪癖のあるプーでつか。



 PS2のアルゴスがワゴンで新品3000円というのは少し憐れみを誘いますな。不憫なので購入。視点固定3Dアクションなので自分では無理だと思うが。プレイヤー募集。



 店頭のPalm売り場でm515にFileZを突っ込んで、m515の「クロック」をSJ30に転送。おー動く動く。SJ30自体の音量が小さいのが難だが、使い勝手の点でClie添付のWA Clockよりかはマシ。



20030115


 作業が立てこむと今日日のゲームは疲れますな、ということでGAME&WATCH GALLARY 4を購入。ゲームヲチをわざわざGBAでやろうという、この無駄遣い感が堪りません。GBプレイヤーとGC用液晶モニタを組み合わせて更に無駄遣い感を上げてみるとか。

 肝心の内容は海外ゲームヲチが入ってるくらいで、ゲームボーイギャラリーと似たようなもん。FIREとかはそのまんま入ってるし。但しCLASSICモードでは枠絵の色が綺麗+薄っすらと液晶パターン付き。全く、CPUにARM7+6万5千色使える液晶で何やってんだか。デフォルトで6本入ってるが、スコア次第でCHEFやOCTPUSやMANHOLEも出てくる模様。日本でも発売すりゃ良いのになーと思ったが、カードeとの絡みやら何やら色々あるのであろー。公式のスクリーンショットサンプルなんて、日本語版のタイトル画面出してるし。


 そういえばゲームボーイウォーズADVANCEも日本で出ないなあ。



 アップルから「そろそろ荷物が届いてるはずだけど、どうよ?」な郵政省メールが届いてから3日目。安物FireWireボードも買ってきたところに宅配が不在票を置いてった。何故こういう大事なものが昼間に来て、浄水器の販売が夜中に来るのか。埼玉の運送会社だから取りに行くわけにもなぁ。素直に休日に配送して貰うか。



20030114


 片手間プレイの『なりきりダンジョン』、シナリオなんぞ覚えずにひたすらコスチュームをマスターしていたら飽きが来たので、りゅんの人から借りっ放しだった『黄金の太陽』(古い方)に切り替えたら……1時間で挫折。総プレイ時間は3時間。たったこれだけのプレイ時間でゲームの内容が云々出切る訳は無いので、非は当方にあるというか、その、ゲーム内容がどーのよりもかったるさと小っ恥ずかしさが込み上げてきてゲームどころでは無いというか。

 土・火・水・風にヴィーナス・マーズ・マーキュリー・ジュピターなんて滅茶苦茶当てるなとか、「エナジー」とか「エナジスト」とか「エレメンタルスター」辺りのストレートな用語に耐えられないとか。歳ですかね。脳味噌が融通利かなくなってきたか。あと、FF5〜テイルズで使われてきた感情表現吹き出しが元々苦手だったが、今では見るだけで電源切りたくなるとか。

 そういや貸し元のりゅんの人のプレイ履歴も6時間しかありませんが。



 夜分に帰宅した直後に「この近くで水道工事をしているから水道水の水質調査を云々」と言う兄さんがやってくる。「成分を調査しなければならない」等と言って台所まで上がりこんできたので公的機関か工事関係の人間かと思ったら、カルキで黄色くなる試薬を持ち出して「こんなに塩素が!浄水器を付けなければ」とか始めたので邪険に追い返す。久米宏どころか筑紫哲也の時間帯ですじゃよ? 何考えてやがる。



 GBASPに反応してPCエンジンLTやゲームウォッチを思い出すサイトはあったけど、LCDソーラーパワーやテクトロンを思い出すサイトは無いもんですな。



20030113


 一日寝てたら頭痛が増してきたので、外出したら頭痛が悪化。こじらせましたな。



 ノコノコとゲーム屋を歩き回る。PS2版『もじぴったん』のパッケージが評判通り買う気減衰させるものであったので薄ら笑い。何ですかあのテキトーで人の神経を逆撫でするコメントは。


 書泉でアギトのアンノウンイラスト集を購入。つか、表紙の出渕アナザーアギトを見て買わずにおかれようか。よーく見ると首筋から肩のラインと胸の辺りに立体不可能な曲線が入ってる気がするけど、それ込みで出渕デザインなので。TVよか細くて虫っぽい辺りがたまらん。



20030112


 気を抜いたら疲れが取れるどころか風邪の諸症状が現れてきたので、臥せ。



 朝から龍騎を観て( ゚д゚)ポカーン 状態に。ああ、何でだろう優柔不断の迷惑君がカッコ良く見える! ニヒルぶり小僧が目に涙を浮かべている! いつもは策を弄する弁護士が男の決断をしている! イライラ君が暴れないでライバルの到着を待っている! これが小林脚本マジックですか! あああ、シリーズ全編小林脚本の龍騎を観たくなってしまった。いや、中盤のエキセントリックな井上脚本も好きなこた好きですが。



 モバイル板で鈍器とかPalmのようなものでとかさんざバカにされてるNZ90の比較画像。「ゲイツの手なんか借りないんだもんねー」とでも言いたげなソニーの暴走っぷりが微笑ましい。私ゃ小さいもの至上主義なんで買いませんけど。



 何を探そうとしてきたのか気になる



20030111


 何やら一週間分の疲れがどっと来たので休養。


 ちょいとPS2のムービーを吸い出してAVI→mpeg1変換を掛けたら予想変換時間が2時間40分とか言われて途方に暮れたりとか。なんかAVIファイルが30GBになってるしー。

 DVD2AVIが古かったので一年ぶりくらいに落としに行ってみたら、ページの片隅にウィンダス連邦章が。クリックしてみると、裏がFFXI攻略サイト+リンク集に。ドメインからすると台湾の方ですか。わざわざ日本語環境でお疲れ様です。と、思ったらDVD2AVIもいつの間にか日本語対応してるし。



 エンコード待ち時間の間、久々にセブンのアルメセラをやってみたら緒戦で敗退。ぐは。再プレイで6年、再々プレイで13年で敗退。モールモース編のチュートリアルが頭から抜けてしまうと駄目駄目ですな。つーか幻術士と冒険家しか集まらんでは勝てませんて。



20030110


 別件のメールを攫っていたら客先の要求のムジュンが発覚。速攻で異議ありメール。逆転〜! 調子に乗ってツッコミの資料催促メールを矢継ぎ早に飛ばしたら、資料は無いがログはあるとか。あるなら送れー、と更に調子に乗って催促したら、今までの資料をまたひっくり返すログが送られて来るという逆転劇。資料が無くてログだけという事は、このビット列を全部こちらで設計資料無しに読めと。……えーと、こういう時はふてぶてしく笑うんでしたっけ。



 後輩に貸したm100は、結局少しも使われていないということで返却。まぁ家で開発力を使いたくなくなるというのも解らんではないし。つーことで、m100が一台浮きましたがどうですか? >tcnさん

 SJ30と比較して色々と試してみたところ、m100は目覚まし時計の代わりになるがSJ30は無理ということで決着。Palm謹製のClockは機能を最大限まで削ってるのに、システムのアラーム音と音量を切り離してあったりスヌーズの掛かり具合が絶妙だったりと申し分ない。一方SJ30はデフォルトのアラーム音が小さめだったりWorldAlarmのスヌーズが少しヘボーだったりで役に立たない。上手く行きませんな。m100のClockはハード依存なのでSJ30では使えんし。ぬう。



 メモリスティックPROと合わせて、ソニー必死だな。と突っ込むところであろー。Palmはそんなに容量使わんから良いとして、ATRAC3プレイヤ使ってるユーザは怒るだろ。



20030109


 毎度の事だが、向こうとこちらでどっちかが間違っているかという状況で、こちらに証明責任があるちゅのは何とかならんものかと。肝心な資料は客先で作ってないと断言されたので、向こうに間違いが「ある」ことの証明は不可能。こちらの間違いが「ない」ことを証明するのって総当りなのですが。



 前に出した「ほうじ茶オレ」よりかはバナナオレだとかメロンオレだとかはずっとポピュラーで、この季節ならイチゴオレが出ていても何の文句も無い。が、「練乳イチゴオレ」となると少し頭痛が痛い的な気がする。ま、それも意味は通るから譲るとしても「イチゴケーキオレ」となると何か全般的に誤り気がするというか、オレってどう意味でしたっけ。



20030108


 掲示板のほうでTRPGの話が色々と出てきたので、あの頃のTRPGは今どうなってるのか? と検索をかけてみたら、いつの間にやら軒並み絶版になっていた模様。ゴーストハンターが交渉中Fローズが交渉予定ねぇ。WotCがD&Dを再販してるそうだからカードゲーム人口を上手く誘導してジャンプでTRPG漫画(どんなんだよそれ)が連載されれば市場も開けるかなー。と思ったが、よくよく考えてみるとゲーム参加=カード購入のカードゲームは版元も潤うけど、ルールをコピーしまくりでOKなTRPGはなぁ。
 他にもガサガサと検索してたら、ユルセルームなゲームブックの『魔法使いディノン』が復刊予定になってた。復刊を早めるためにベニー松山の風よ龍に…の復刻版を買っておいた方が良いだろうか。どうでも良いけど創土社→ソード社→剣社→犬舎→ワンワンというページを作る編集者氏が愉快。

 更にガサガサと探していたら『ホシホタルの夜祭り』ハケーン。これがWeb上で読めるとは良い世の中なのかどうか。



20030107


 結局いつも通りにExtreme Limitのケースを買うことに。無駄遣いつーか回り道つーか、その辺も含めていつも通り。しかしこのケース、出来が良いのう。ケースを付けたままでクレードルに乗せられるなんて、実にツボを付いてる。おまけにサイズが近いtreo90にも付けられる。たまらん。



 フロントライト付きGBA。反射式液晶は白色LEDフロントライトで色味がガラっと変わってしまうので、まさか本当に出すとは思わなかった。出るなら透過式+バックライトで、明るいところではふつーのGBA使ってくださいとかやると思ってたのに。MI-E21とE-2000の使い心地から考えると、フロントライトoffではゲームやってられん状態になるのでは。

 外観は写真だけ見ると好みというかゲームヲチマルチスクリーンを思い出しちゃ駄目ですかそうですか。まぁ実物見てみないことには。電池とヘッドホンに関しては残念。PDAだと内蔵交換不可のバッテリーて面倒この上ないし。ところで旧GBのソフトを挿すと今度は手前に出っ張るのか。また間抜けな。



 いえいえ、私は閉鎖したサイトが本当にページを削除するまでしつこく見て回る習慣があるので、きちんと見てます



20030106


 仕事始め。昼夜逆転してたので眠い眠い。

 それはともかく、上司から「○○○○(業務内容)なんだけど…」と言われた時に「だからそれで?」と返しちゃいけませんか。つか「〜なんだけど…」という語尾で仕事振られても困りますがな。



 SJ30に付属してくるケースが、それはもう使い物にならない。硬めの革で出来てる上にジョグダイヤルがある方に開くってどういうことか。デザインした奴と製造OK出した奴は反省すれ! と書き添えてソニーに送りつけたくなる一品。更に癪に障ることに、別売りのケースはきちんと逆開きになってやがるし。嫌がらせか。まさか作った後、失敗だったのに気が付いて本体に添付したわけではあるまいな。

 まぁそんなわけでSJ30のケースを物色。いつも通りにExtreme Limitを買うのも芸がない気がしたので、innopocketのハードケースを買ってみる。

 むー、悪くは無いが何だか本体に傷がつきそうな作りで、何か使い辛い。同じハードケースならこちらの方が賢かっただろか。



20030105


 CDを発掘してたらmp3に落としていないCDがザクザク出てくるという罠。iPodの代金も振り込んだ事だし、これを機にmp3にしとくか、とリッピングをしてたら窓の外が白んできた。エンコードは放ったらかしでも構わないけど、リッピングは手作業だし。

 そろそろ古いCDは具合が悪くなってきたのか、40倍速のドライブに突っ込んだらコンプレッサーか何かのような大きな異音を発するものがちらほらと。糸状のカビみたいなのが付いてるんもあるしな。CD2WAV32でべりファイかけると読みが安定してないせいで「15%から先に進まねぇ!」とか等倍速まで回転を落とされたりとか。とりあえず20枚程リッピングして挫折。


 発掘したCDの中にデビルサマナーのサントラなんぞがあって、聴いてるとサターンの電源に手が伸びそうになるという罠。クリアデータはパワーメモリ経由で異界送りになったため、今から手ぇだすとまた酷い目に遭うよな。思い切りゲームのテンポを上げてXboxあたりに移植してくれんだろうか、等と考える前にNINEやらないといかんわけですが。



 MSXマガジン増刊を買ってなかったのを思い出して本屋に出かけたら、売ってない。意地になって上野から神田まで知ってる本屋を虱潰しに探したが、どうも全滅の模様。何故。みんなそんなにMSXが好きなのか。10年前に出た「最後の増刊」の時には売れなかったのにな。



 /.-jのどこかのストーリーからリンクされてたブラジルマシン。ああ、なんだかそっちの未来のほうが楽しそうだ。



20030104


 『BIG-O』の2nd seasonを観る。おいおい初回から飛ばしすぎだろう、と思ったが13話の続きの14話だから仕方が無いか。とりあえず話の大前提として「ロジャーは出血で意識が朦朧としてた」というのを知らないと訳の解らん事に。

 それはそーと、「私はネゴシエイターだ!」と高らかに宣言して街を壊すロジャーは、やはり何か勘違いしてるというかいつも通りというか。



 不意にニューマン アスレチックスのスレッドなどが浮上してきて、サントラのCDが聴きたくなって発掘する羽目に。発掘したらしたで実はカップリングされてるエメラルディアの方が好みで、そっちばかり聴いてしまうとか。バイトの夜勤明けに早朝のガラガラのゲーセンでやってたゲームなのでBGMが脳味噌に染み着いてますな。いつPSに移植されるかと待ってたんだがなー。

 考えてみるとナムコはコンシューマに移植されてない地味なゲームだけでも総集編が3本くらいは作れそうな。私が欲しい作品だけパッと考えてもすぐに10本以上出てきたし。



20030103


 ニセ氏がGIGABEATを買ったと掲示板に書いてきて悔しいのでiPodを注文。店頭で買っても良いけど、パーソナライズの一つも入れておきたいのでAppleのサイトで。

 何か気の利いた文句を入れないと、と思ったがアップルのサイトのサンプルにあるような「○○の記念に」に当たるのが「ニセ氏にGIGABEAT買われて悔しい記念」ではなぁ。キリスト教徒だったら聖書の一句でも入れておくのか知らん。でも私はキリスト教徒ではないしなー。うちは浄土真宗なので「南無阿弥陀仏」か? これはこれで他力本願のありがたい御言葉ではあるが、どうも見栄えが。もう少し気の利いた親鸞聖人の御言葉でも無いかと探してみたが、どうも無さ気。仕方ないので般若心経の真言でも入れておく。うむ、ありがたみ倍増。



 ところで、Web上で色々探してみたら総本山であるところの本願寺のサイトが愉快な事になってた。西本願寺派がhongwanji.or.jpで、www.honganji.or.jpだと東本願寺派になってますな。しかし東本願寺派というのは京都の東本願寺(真宗大谷派)ではないという罠。この辺、リアルな宗教的ゴタゴタとドメイン取得争いが絡んでよく解らない事に。



20030102


 部屋を少し片付けてたら、封すら切ってないモンティ・パイソンと聖杯のDVDが出て来て片付け頓挫。に。



 平沢進の無料配信で、ファイルが128bpsのmp3になっている辺りツボを心得ているというか。下手すりゃ売り物で低ビットレートで再生環境が限られた形式だったりしかねないし。再生環境はまぁ譲るとしても、音楽を売ってる手合いのくせにニセCDとか48bpsとか温室の悪い粗悪品で商売しようというのがな。



 音楽のダウンロードと言えば、セブンのサイトが更新完了したそうなので曲のファイルを全部落としておく。リンクはasx形式になっているが、拡張子を変えるだけでwma扱いで落とせますな。結構良い曲揃いなのにサントラ出なかったよなぁ、と思ったら『ヴィーナス&ブレイブ』限定版にサントラ付けるとか。卑怯な。もうこれ以上時間が膨大にかかるゲームを買ってもやる暇無いだろうが。つか、時間があったら先にアルメセラ年代記の1000年の方を先にやらないといけない気が。

 ふと思ったが、1000年クリアした人間は全国に何人いるんだろか。



20030101


 天気予報で雪とか言っていたので帰省を見合わせたのに、何で雨も降りませんか。



 年が明けたので、昨年暮まで蓄えていた頬髯を処分。疎らなので3cm程まで生やしてもカッコが付かないというか、浮浪者めいた様相になってしまい困っていたので。ぬう。



 SJ30に試用版で入っているXiinoやらNNsiやらを一通り試す。XiinoはPalmscapeの末裔なので、そこそこ良し。横スクロールを一切許さずにPalm向けにレイアウトする気配りは、下手にPCを真似て表示しようとするバカなPIEにも見習って欲しいが、まぁポリシーが違うので無理か。

 但し欠点が3つほど。まず基本的に160×160のPalmscapeをそのままハイレゾにしただけなのでエラく間延びして見えること。一画面の情報が少ない。あと、モノクロローレゾのPalmscapeに較べてめっきり遅くなった。Visor Platinumと較べて同じ画面を表示するのに3倍くらい時間かかる。まぁCPU同じだからしょーがないか。更に、何考えてるのか事あるごとにメモリスティックにアクセスして5秒くらい固まる。メモリスティックにアクセスするなという設定は無いものか。Xiino使う時だけメモリスティック抜いておけば避けられるが、ブラウジングが終わって挿し直すとカードメニューが開いて鬱陶しい。

 NNsiはまぁ非常用くらいに。非常? 出先で2ch見るならHikkyもさいたまもぽけギコもMi2chBもあるしな。個人的にはタブ式で速くてログ圧縮も利くさいたまが好み。


 ハイレゾPalmにLCフォントとMI系ZaurusのPDA Blowser6.xを載せてくれればなー。素直にZaurusを使おうにもブラウザとメーラのPPP接続縛りが腹立つしなー。




 → 棚

 → 最近

 → メニューに戻る