|
[ CD ]
|
軍歌大全集
・オムニバス ・陸軍士官学校出身者 ・海軍兵出身者 ・荒井基裕 ・石井亀二郎 ・海軍兵学校出身者 ・陸軍幼年学校出身者 ・予科練出身者 ・海軍兵学校 ・予科練特四会有志 ・特空会有志
【キングレコード】
発売日: 1995-03-03
参考価格: 15,291 円(税込)
販売価格: 13,760 円(税込)
中古価格: 14,175円〜
|
- 収録曲 - 1. 陸軍士官学校校歌 2. 陸軍航空士官学校校歌 3. 歩兵の本領(歩兵の歌) 4. 騎兵の歌 5. 要塞砲兵の歌 6. 砲兵の歌 7. 工兵の歌 8. 輜重兵の歌 9. 航空兵の歌 10. 戦歌隊リレー 11. 陸軍航空の歌 12. 橘中佐 13. 馬賊行 14. 敵は幾万 15. 抜刀隊 ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
初心者にはお勧め出来ませんが… このCDの特色は何と言っても他のCDには収録されていない曲が多く収録されている事。 しかもその殆どが兵学校出身者歌唱による“正調軍歌”になっています。 なかなかのボリュームですが、難点を言えばアカペラの曲が多いため 出身者のあまり上手でない歌唱が露呈してしまってることでしょうか。 しかし、ディスク6では軍楽隊の当時音源も聴けますし マイナーな曲が沢山聴けるというだけでも良いCDだと思います。
|
|
[ CD ]
|
<戦後60周年記念>軍歌 海ゆかば~鎮魂と祈りと
・オムニバス ・塩まさる ・キング混声合唱団 ・三船浩 ・春日八郎 ・ボニー・ジャックス ・三橋美智也 ・二葉百合子 ・アンサンブル・ヴェルソー ・上條恒彦
【キングレコード】
発売日: 2005-07-06
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 2,250 円(税込)
中古価格: 2,240円〜
|
- 収録曲 - 1. 国の鎮め(靖国神社式典曲) 2. 九段の母 3. あゝ我が戦友 4. 戦友の唄(同期の桜) 5. 同期の桜(行進曲) 6. もずが枯木で 7. 声なき凱旋 8. 靖国神社の歌 9. 靖国の子へ 10. 戦友の遺骨を抱いて 11. アッツ島血戦勇士顕彰国民歌 12. 特攻隊節 13. 嗚呼神風特別攻撃隊 14. 異国の丘 15. ハバロフスク小唄 ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
軍歌・戦時歌謡を歌う
・三鷹淳 ・青空うれし
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2000-10-21
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,993 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. 若鷲の歌 2. 露営の歌 3. 空の神兵 4. ラバウル小唄(デュエット:青空う... 5. 麦と兵隊 6. 同期の桜 7. 暁に祈る 8. 空の勇士 9. 加藤隼戦闘機 10. 月月火水木金金 11. あゝ紅の血は燃ゆる 12. 戦友の遺骨を抱いて 13. いさおを胸に(デュエット:わかば... 14. 愛馬進軍歌 15. ラバウル海軍航空隊 ・・・
|
カスタマー平均評価: 4.5
高音の美声 三鷹さんは大変歌い方がお上手で、美しい声の方です。軍歌はやたらに勢いの良い録音が多く、辟易するようなものも中にはあります。この方の、叙情に充ちた美声は戦時歌謡も時代を映す鏡であり、歴史の一ページなのだと痛感いたします。「ラバウル航空隊」は何度聞いても勇ましく、そして多くの勇士が南の空に散った哀しい物語として思うと感慨深いものがあります。時代を知る銘盤です。
上手いです 軍歌を歌う歌手では三鷹淳氏が一番好きです。高く甘い歌声と歌唱力が魅力ですね。若いころのパワーはありませんが、重厚さが備わっているように思います。色々な軍歌を聴いて、最後に行き着くCDかなと思います。
|
|
[ CD ]
|
ダイヤモンド・ベスト 軍歌の世界 ベスト
・オムニバス ・渥美清
【ユニバーサルJ】
発売日: 2006-09-20
参考価格: 2,700 円(税込)
販売価格: 2,564 円(税込)
中古価格: 1,600円〜
|
- 収録曲 - 1. 軍艦行進曲 2. 敷島艦行進曲 3. 愛馬進軍歌 4. 流沙の護り 5. 荒鷲の歌 6. ほんとにほんとに御苦労ね 7. 上海だより 8. 加藤隼戦闘隊 9. 九段の母 10. 戦友の遺骨を抱いて 11. 空の神兵 12. 同期の桜 13. 雪の進軍 14. 昭和維新の歌 15. 勇敢なる水兵 ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
軍歌・戦時歌謡 作家別作品集(2)瀬戸口藤吉/佐々木信綱/藤田まさと 編
・オムニバス ・キング男声合唱団 ・ボニージャックス ・ダークダックス ・海軍兵学校出身者有志 ・東海林太郎 ・坂本博士
【キングレコード】
発売日: 1999-07-02
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,800円〜
|
- 収録曲 - 1. 艦船勤務(キング男声合唱団) 2. 愛国行進曲(坂本博,楠トシエ,キ... 3. 楠公父子(海軍兵学校出身者有志) 4. 第六潜水艇の遭難(海軍兵学校出身... 5. 軍艦行進曲(楽水会有志) 6. 軍艦行進曲(海上自衛隊東京音楽隊) 7. 軍艦行進曲(海行かば入り)(キン... 8. 軍艦行進曲(ニューパシフィック吹... 9. 軍艦行進曲(海軍軍楽隊) 10. 敷島艦の歌(キング男声合唱団)●... 11. 水師管の会見(ボニー・ジャックス) 12. 勇敢なる水兵(ダーク・ダックス) 13. 凱旋(ボニー・ジャックス) 14. 決死隊(海軍兵学校出身者有志) 15. 赤城の奮戦~坂本少佐(海軍兵学校... ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
軍歌・戦時歌謡大全集3/戦時歌謡1
・オムニバス ・コロムビア合唱団 ・音丸 ・伊藤久男 ・藤波笑声 ・江文也 ・日本コロムビア合唱団 ・黒田進 ・米倉俊英 ・陸軍戸山学校軍楽隊 ・中野共晴
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1995-03-21
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 2,421 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. 噫,中村大尉 2. 肉弾三勇士の歌 3. 五・一五事件 昭和維新行進曲 陸... 4. 連盟よさらば 5. 護れ大空 6. 陸軍記念日を祝う歌 7. 義人村上~日本人は此処に在り 8. 満州想えば 9. 月の国境 10. あげよ日の丸 11. 防空音頭 12. 守れ北満 13. 戦友の唄 14. 遂げたり神風 15. ああ梅林中尉 ・・・
|
カスタマー平均評価: 3.5
当時の音楽資料としては合格点 コロムビア版「〜大全集」では、戦時歌謡のCDが4種類あります。 内容は時代順に並べたものであり、このCDは満州事変から支那事変初期の頃まで。 収録はすべて戦前録音。要するにレコード会社の倉庫にあった、 軍歌のレコードから片っ端に収録したものであり、 珍しい曲が大量にあるぶん、玉石混交とならざるをえません。 なお、戦時歌謡と銘打っていますが、 国連脱退を歌ったもの、ペルリン五輪の応援歌や 当時世界最高の航続距離をマークした神風号を記念する歌など、 当時を偲ばせる歌も収録されています。 まさに「歴史を切り取ってきた」感がいたします。 当時はまだ戦局がそれほど暗澹としたものではなかったので、 戦時歌謡のほうもそれほど悲壮なものとはなっていません。 また、やや演歌調の曲が多いことも指摘できます。 優秀な録音をあげておけば「連盟よさらば」「陸軍記念日を祝う歌」 「あげよ日の丸」「遂げたり神風」、そして有名な「露営の歌」と その間奏曲に歌詞を付けた「さくら進軍」などでしょう。 全体的にみれば、良い曲もあれば演歌調のよくわからない曲もあり、 CDとしてはまあ及第点といったところ。 ★★★か★★★★で迷うところですが、 当時の歴史情勢の音楽資料を熱望する人は★★★★。 いかにも「軍歌」な曲も求める方には★★★といってよいでしょう。
当時の原版を集めてつくった一品 ビクター、コロムビア、キング、テイチク4社の原版を持ち寄って つくられた一品である。 お勧めは『あげよ日の丸』。ナチスドイツ時代のベルリンオリンピック 日本選手団の応援歌。演歌調?の続く曲の中でも、明るく歌われていま す。 当時の録音そのままですので、再録が不許可な人にはお勧めです。
|
|
[ CD ]
|
軍歌・戦時歌謡大全集 陸軍軍楽隊の遺産
・陸軍戸山学校軍楽隊
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1995-06-01
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 2,421 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. 分列行進曲(扶桑歌) 2. 攻撃 3. 大日本国歌行進曲 4. 陸軍行進曲(上) 5. 陸軍行進曲(下) 6. 独立守備隊の歌 7. 輝く国軍 8. 昭和の子供 9. 朝鮮国境守備隊の歌 10. 観兵式行進曲 11. 青年マーチ 12. 陸軍記念日を祝う歌 13. 新日本陸軍の歌 14. 行進曲「空の護り」 15. 皇軍の門出 ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
シブイです。 当時の音源です。どうしてもノイズが入ったりしてしまいます。ステレオ録音ではありません。が、そこがまたいい味を出してくれています。
1の扶桑歌は出陣学徒壮行会でも演奏されました。大好きな行進曲です。
ちなみにこの1、鳥肌実氏のファンの方にも馴染みのある曲ですね。
クリアな音ではありませんが、当時の堂々たる演奏を聴く事ができますので、☆4つです!
東亜の光満蒙に このCDには主に戦前、戦中の行進曲が収録されている。特に分列行進曲(扶桑歌またの名を抜刀隊行進曲)などは今でも良くかかる曲なので聞いたことがある人は多いと思う。わが国を代表する行進曲であり私も大好きである。だがこのCDで一番素晴らしいのは陸軍記念日を祝う歌ではないだろうか。これは日露戦役に於ける最大の激戦奉天大会戦戦勝30周年を記念し作られた曲である。日露の役における挙国一致を偲びながら更なる躍進を遂げんとする希望にあふれたまさに昭和を代表する名曲である。聞いていると胸が躍る最高の歌である。この一曲だけでも買う価値があると思う。
陸軍軍楽隊の戦前録音集 陸軍軍楽隊の演奏を集めたCDです。 当然、すべて戦前録音となります。 このCDで注意しなければならないのは、 音源の約半分は「合唱がない」という事です。 つまり、演奏だけ、という事ですね。 それゆえ、「演奏だけの軍歌はちょっと・・・」という方は、 評価が下がることになると思います。 ただし、この陸軍版は合唱付きの音源が海軍版に比べて多く、 また貴重な録音がほとんどである為、収集家の方は買って損はしません。 逆に、最初に買う軍歌、としては避けた方がいいでしょう。 ではまず、「音声のある」軍歌を示します。 「陸軍行進曲その1」「陸軍行進曲その2」「独立守備隊の歌」 「朝鮮国境守備の歌」「陸軍記念日を祝う歌」「新日本陸軍の歌」 「皇軍の歌」「進軍の歌」。これら以外は「音声なし」です。 この中では、「陸軍記念日を祝う歌」「皇軍の歌」が特に優れています。 演奏だけの軍歌については、あまり評価できません。 というのも、演奏だけでしたら戦後の、 例えば自衛隊の音楽隊が演奏したものが存在するからであり、 それからすれば、明らかに戦前の録音は聴き劣りするからです。
出陣学徒壮行会の曲から始まる このCDは最近の新しい録音ではなく、旧日本陸軍の陸軍戸山学校軍楽隊の演奏によるもので、もちろんモノラルでアナログ録音。デジタルでもステレオでも何でもありません。ただ、戦後の演奏などの新しい録音に特有の誇張や感情移入がなく、しかし、歴史がわかっているだけに当時の音源そのままで逆に悲壮感が感じられる。当時の時代が人生の一部になっている人にとっては、好き嫌いがはっきり分かれると思いますが、好きな人は買って損はないと思います。
|
|
[ CD ]
|
軍歌・戦時歌謡大全集 映画主題歌集 2
・オムニバス ・酒井弘 ・近江俊郎 ・奥山彩子 ・霧島昇 ・轟夕起子 ・伊藤久男 ・藤山一郎 ・松原操 ・楠木繁夫 ・菅沼ゆき子
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1995-06-01
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 2,421 円(税込)
中古価格: 2,420円〜
|
- 収録曲 - 1. 守備隊月夜(霧島昇) 2. 若鷲の歌(霧島昇,波平暁男) 3. 決戦の大空へ(藤山一郎) 4. あの旗を撃て(伊藤久男) 5. 雲のふるさと(伊藤久男) 6. かちどき音頭(松原操,佐々木章,... 7. 北風の歌(伊藤久男) 8. 轟沈(楠木繁夫) 9. 海底万里(伊藤久男) 10. 水兵さん(霧島昇,近江俊郎) 11. 海の初陣(伊藤久男) 12. フクちゃん部隊出撃の歌(酒井弘) 13. 今ぞ決戦(楠木繁夫,近江俊郎) 14. アイウエオの歌(沼南市マレー児童) 15. 君こそ次の荒鷲だ(波平暁男,近江... ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
収録曲に恵まれた(二) コロムビアから出ている「軍歌戦時歌謡大全集」の中の一枚。 「映画主題歌」としては(一)と(二)がありますが、こちらは(二)。 時期としては、大東亜戦争中盤以降。 ただし勝っていた頃を題材にした映画も多いので、暗い曲ばかりではありません。 なお(一)より、こちらの(二)の方が優れた内容となっています。 ちなみに、すべて戦前の録音で構成されています。 さてこちらの方が優れているといった理由は、 全体として良い録音・曲に恵まれているから事です。 有名な曲としては「若鷲の歌」「轟沈」「勝利の日まで」。どれも良い録音。 その他「決戦の大空へ」「水兵さん」「海の初陣」「君こそ次の荒鷲だ」などが 軍歌好きの方なら誰でも気に入る、優秀な曲といえます。 また当CDは変わった曲も収録されています。 まず「アイウエオの歌」。これは占領したシンガポールの児童に歌わせたもの。 曲としては面白くもなんともないですが、あの時代の記録としては興味深いところ。 次に「米英撃滅の歌」。題名も凄いですが、歌詞も過激の極みです。 多分日本の軍歌有数の過激さでしょう。 これでもかというぐらいに強烈な文言が連続。 ただし曲調はかなり鬱屈した調子になっています。
|
|
[ CD ]
|
歌謡(うた)で辿る昭和の痕跡(あと) 軍歌・戦時歌謡大全集9 式典歌・唱歌
・オムニバス ・NHK東京放送児童合唱団 ・東京音楽学校生徒
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1995-04-21
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 2,421 円(税込)
中古価格: 2,079円〜
|
- 収録曲 - 1. 君が代 2. 勅語奉答 3. 天長節 4. 明治節 5. 神嘗祭 6. 新嘗祭 7. 1月1日 8. 紀元節 9. 金剛石・水は器 10. 日の丸の旗 11. 水師営の会見 12. 我は海の子 13. 靖国神社 14. 広瀬中佐 15. 兵隊さん ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
軍歌 ベスト
・オムニバス ・キング男声合唱団 ・キング混声合唱団 ・ダーク・ダックス ・春日八郎 ・林伊佐緒 ・若原一郎 ・ブルー・エコーズ ・ボニージャックス ・予科練出身者 ・海軍兵学校出身者
【キングレコード】
発売日: 2006-05-10
参考価格: 3,000 円(税込)
販売価格: 2,079 円(税込)
中古価格: 1,600円〜
|
- 収録曲 - 1. 戦友の遺骨を抱いて 2. 月月火水木金金 3. 海行かば 4. 空の神兵 5. 轟沈 6. 紀元二千六百年 7. 麦と兵隊 8. 敵は幾万 9. 大東亜戦争海軍の歌 10. 加藤隼戦闘隊 11. 太平洋行進曲 12. 軍艦行進曲 13. 歩兵の本領 14. 愛国行進曲 15. 出征兵士を送る歌 ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|