2001年三月の日記

Mar.26,2001(Mon)

先日の地震で危うく死にかけたらしいおかんが襲来。 結局実家召還されて親父(おかんよりもさらにヤバかったらしい)の説教を食らうことになる。

なんか弟も卒業できてないみたいな感じだ。 揃いも揃ってなにやってんだろう。

しかも帰ったら絶対にお姉ちゃんにも会わないといけないじゃん・・・親父はともかくこれは気が重い。 今の人生に後悔はないが、学費出してもらってたのに言い切るのはさすがにはばかれる。

しかし、マジで親父に死なれてたらオレどうなってたんだ? 借金の肩代わりは無いにしてもその代わりにすべて持ってかれるから葬式代はオレが出すことになってたのか? んなもんねぇぞ、自分の家賃も払ってないのに! しかもあの家も手放さなきゃならんことになってたのか・・・ 兄弟揃って実家に帰る気はないが場所はいいから人に貸せば少しは金になるだろうと思っていたがその計画も頓挫。

つうか、あの二人って片方が先に死んだらそれぞれ理由は違うけどやっぱり生きていけそうに無いからなぁ・・親父が残った場合はともかく、おかんが残った場合は・・・やっぱオレ??しかいないか。

こうして考えてみると保険と貯金だけで生きていける老後じゃないってのはかなりキケンなものがあるな・・・マジで人生考えよう。 つうか二十代も後半戦に突入してるのに人一人どころか自分すら養っていけてないオレってマジでクソじゃん。

やべぇな・・借りを返す前に死なれそうだ。時間は待ってくれないね。

B G M
rreconcilation / pain of salvation (the perfect elements Tr09)

Mar.25,2001(Sun)

明日おかんが来るらしいので急遽部屋の片付け。

ダメだ!物が多すぎる。 小説だけで楽勝で500冊以上。 CDは1000枚あることは確かだが一体いくら持っているのか自分でも良く分からない。 エロゲーは300本近くある。 他にも楽譜とか教科書とか辞書とか雑誌とか・・・

東京出て来てからだけでこんなに物買ったのか。 まだ実家にも漫画と小説が1000冊以上あるのに・・・そういえば模型もあったな。

いい加減に卒業して教科書だけでも片付けたい。 でもそれ以上に音楽の機材が増えるから今年いっぱいでオーバーフローだな。 4.5畳*2+押入れ*2でもムリだっ。

6畳二間、押入れ付きのところに引っ越したいがそれって山手線圏内だと家賃13万くらい?? そんな金あるわけねぇ! 身分不相応なことしてるってことなんだろうな。 マジでどうやって生きていこう。

B G M
いえない。

Mar.24,2001(Sat)

昨日はサークルのメンバーの院の卒業式だったが、他の同期の人間に会うのがウザったくてムカ付きそうだから出席を取りやめた。 で、昨日の夜からずっときのう買ってきたエロゲーをやっていたので起きたのは21:15ころ。最低だ。

今もエロゲーの合間にコレ書いている。掲示板にも書いたがRougeの「快落」最高です。エロゲーやって厳かな気分になったのはさすがに初めてだ。

↓ティモ・コペルだっけ?ボーカル。こいつの声なんか妙に好き。

B G M
sos / stratovarius (destiny Tr02)

Mar.23,2001(Fri)

夕方になおととアキバる。 今週は月末でエロゲーはたくさん出るし、CDもたくさん出るしで大変。

ゲームは三本買った。恋愛Chu!、快落、ももこちゃん for Me R、 どれも面白くて大満足。

CDは気になる程度のものはいろいろあったが買わなきゃいけないほどのものはほとんど無かった。 やっぱり基本的にアルバム出せば出すほどつまらなくなるね、最近のアーティストは。

ラクナ・コイルはいい曲一曲しかないし、他のなんてなに聴いたのかも覚えていない。 其の中で唯一のマストはGary MooreのBack To Blues、コレはヤバイ。 今回は本当にどブルーズ。ひずみもかなり抑え目。 あ〜とにかくカッコよかった。

Arkの2ndとヘンリック・ポールセンのバンドの3rdは聴けなかったがたぶん後日手に入れる。

ふぁくとりが訪ねてくる。 最近チョコチョコ夜中に現れてくれる。ま、仕事に余裕があるということなのでいいことだ。別に家にきてくれなくても良いけど。 そこでヤツから日曜のお誘いが入る、勘弁して。

B G M
picture of the moon / gary moore (back to the blues Tr06)

Mar.22,2001(Thu)

エロゲーチェックしていたらすげーもん見つけた。 そうですか、丸かったですか、そりゃ丸いだろうともさ!・・・嗚呼、買いそうだ。

B G M
breakin' time / Jackal (vague visions Tr07)

Mar.21,2001(Wed)

ビクトリー・ミルク!! バイト、遅刻していたにもかかわらず一時間十分も早く終わった。実働30分あまり。 時給¥8000ナリ。

もう今週分の仕事はやり尽くした感じ。とか言ってたら帰りにS-gelが「朝バイトがまだあと二日ありますよ」・・・オレの中じゃ明日は土曜なんだがなぁ。

なおとにTAを持ってきてもらってMayaの動作確認をとったら・・・ダメでやんの。 つうわけで現状のなかでどうにかするしかなくなった。 あきらめて今度こそ本気で再インストールするか。 ヤツも帰ったらやるとか言ってたし。

しかし、Macalpineの奏でるショパン(↓)は華麗だ。テクがあるのは当然としてその後の表現はやはり才能なんだろうな。

S-gelは未だにマシンの不調に泣かされている模様。here comes the judgement dayってところですか?がんばってね。 んじゃ、これから勝利のエロゲーでもやりますか。そういえばクラシック久しぶりに聴いたな・・・

B G M
Chopin etude#12 opus 10 / Tony Macalpine (violent machine Tr07)

Mar.20,2001(Tue)

昨日から朝バイトも始まったのでついにダブルヘッダ。 つうか、時間中途半端すぎるよ。 22-24時までと06-08.5時までってのは何とかして欲しい。 最も辛いのは同じ職場に一日に二回も出勤しないといけないアホ臭さだが。 というわけで今日の夜バイトは端からやる気まったくなし。

んで、そんな日に限って相方はカマしてくれる。 この間の群馬事件に引き続いて今日は余裕で寝ていたらしい。 まぁ、オレなんて毎日遅刻してるから何も言えないんだけどね。

はぁ、人間がいない夜のほうがいい。人間嫌い。 どういうわけかその後輩と食人について語り合う。 付き合うオレもどうかとは思うが、少女漫画と軍歌をこよなく愛するようなキケンな御仁にはさすがに何も言えません。 君はいつまでもその心を失わずに突っ走ってください。

S-gelのマシンがマザーを替えたにもかかわらず相変わらず調子が悪いと相談を受けるが、オレが行って直しているだけではいつまでもたっても自分で解決できるようにならないのでチョイトお説教。 んで、話の流れ的に電源を貸さざるをならなくなり外すことに。メンド臭いです。

B G M
insomniac / annihilator (carnival diablos Tr08)

Mar.19,2001(Mon)

朝バイト開始。仕事が06時から始まるのはまだしも、帰るのが08時くらいで出勤ラッシュと重なるのだけは何とかしてもらいたい。 あと、職場の方にも続々と人が入ってくる時間なので人間が多くてウザったいことこの上なし。目障りだ。

仕事自体は何とでもなりそうな感触。小規模な蒸気系プラント管理。船を思い出す。 機器の投入にあちこち歩いて回るのがマジで船舶の出港準備作業。 まぁ、足場が揺れてないだけではるかにマシなのだが。

しかし、配管や作業の流れが分かっていないところに単純に作業の順番だけ覚えさせられるというのは不安でしょうがないな。 流れを踏まえたうえでないといざという事態のときに応用が利かない。自分が扱うシステムの仕組みが見えていないというのは気持ちのいいものではない。劇薬満載なのに。 明日も仕事だダル過ぎ。

B G M
megalopolis / 黒木政彦 (K-works Tr01)

Mar.18,2001(San)

ほんとうに久しぶりにアキバに出ない週になるかと思われたが小説とCDのチェックのためにけっきょく出張ることになる。 富士見の「リウイ」と「ザ・サード」、「カガリ」を購入。 どれもそこそこは楽しめた。やはり基本的に富士見は肌に合わないな。

CDは二枚。 テクニカルなメロデス、ゴシック、ブラックろいろいろ混ざったopethのBlackwater forest最近デビューしたこれ系のバンドの中でポテンシャルは相当の部類に入る。

もう一枚は黒木政彦(元どっかのギタリストらしいが聞いた時ねぇ)とかいうメタルギタリストのインストアルバム(1st)でK-works、素直にメロ重視のネオクラで最低限のテクはクリアしているので聴けるが、コイツ感情表現という意味では才能が無い。 譜面的なメロディーは結構良いし、バッキングは演奏も含めてかなり燃える。 しかし、リードのアーティキュレーションがイモすぎ。 ぶっきらぼうと言うかそっけないというか弾いたら弾きっぱなし。 細かいニュアンスなんて欠片も無い。 よって、そんなものなくても大して問題じゃない早弾きは聴けるのだがスローパートは聴いていて違和感がすげーある。

その他の部分はなかなか良いだけに余計にもどかしい。(時々解せないフレーズが出るがそこは趣味の問題なのだろう) しかし、そこって練習でどうにかなる部分じゃないからなぁ・・・純粋に才能勝負。 ダメなやつは何年やってもダメだもん。残酷だけど。

なんだかんだ言いつつ曲自体がクソな奴に比べればよっぽどマシなので割と愛聴中。 という風に人の粗は見えるのだが、自分のプレイを客観的に見つめ直すとどうなのだろう?不安だ・・・

B G M
speed / 黒木政彦 (K-works Tr10)

Mar.17,2001(Sat)

何もしていない。遊んですらいない。 洗濯、PC雑誌の立ち読み、晩飯外食、以上。

最低だ。マジで何もやる気にならない。

↓マジで曲「は」なかなか良いです。 ボーカルやバックの演奏、録音、ミックスにはいろいろと言いたいことがありますが、とりあえずメロが悪いとどうにもならないってところはパスしてます。 珍しい。Minkの曲ろくなの無いのに。とりあえずこの曲は横山ちさのへっぽこ版って感じ。

B G M
白い雪の中に (Mink 椿色のプリジオーネ Tr02)

Mar.16,2001(Fri)

今日は昨日以上に本当にマジで何もしない一日だった。引きこもり。

死んでしまえ

という精神状態のときにKing Diamondなんて聴くもんじゃないな・・・冗談抜きで狂いそうになる。特に↓のラストの何かが憑り移ったとしか思えないKingの

ミ     ファソファ     ソファソ     ラソファ   ソ ファ ミ 
シ ソ ミ ソシラ ソ ファ   ソ ファ ミ ファソファ   ソ ラ 
に載った(↑ギター、↓パイプオルガン。全角一文字が8分、key=Em)

and deff all we sentence you to die..slowly die...die die die da,die
die die die die die die die you're look,
daaie! daaaaie! daaaaaiiiiiieeeee
woo daaaiie!
die die die da.die die
daaaaaaaaieeeeeeee....

はははは..はは.あーははははっはあ
whach gonna be... are you guilty or are you. GUILTY!!! Yeahhss! U just go ahead craaai!

嗚呼、アンディのギターは何でこんなにも切なく、哀しく、そして狂っているのだろう。。素敵だよ、アンディぃいいぃ。まるで血が滴るようにエッジだけが尖っているトーン、絶妙にルーズなミュートで引き摺る感じを上手く表現しているよう。 手足をナタでぶっ潰されて千切れかかってプラプラとしているのが目に浮かぶよ。ああ、紅くて凍てついていてとても綺麗だよ。最高だよ。流す涙が真っ赤に変わっても逃げられないんだろうなぁ・・どこまでも逃げられないんだろうなぁ・・いいなぁあああ。

「find you guilty, die!」かそうだよな。たのしすぎるよ。はははっはははっはは。

B G M
I am / king diamond (the gravyard Tr13)

Mar.15,2001(Thu)

今日はマジで何もしない一日だった。遊んですらいない。サイテーだ。 せいぜいネットで日記系のサイトとミキシングレクチャーサイトを読んだだけだ。 なにやってんだろ・・・典型的なネット依存引きこもり。

B G M
misery loves company / emerald rain (broken saviours Tr10)

Mar.14,2001(Wed)

昨日に引き続きしまい込んでいたCDを引っ張り出してきていろいろ掛けていたが「鎧伝サムライトルーパー」の曲がむちゃくちゃカッコ良いことを思い知る。 なかでも「烈火のテーマソング」な「炎のソルジャー」イカしすぎ。 ガキのころにTVで聴いて衝撃を受けて今でもギターを持つと思わず弾いてしまうくらいに大好きだ。 今にして思えばオレに初めてメタルのカッコ良さを教えてくれたのはこの曲だ。 他の曲も異常にクオリティが高くマジで捨て曲なし。メロがいい。おまけに二名を除いて歌まで上手いときたもんだ。

そんなわけで初めて買ったアニメのドラマCDもサムライトルーパーだし、CDはOVAのサントラ以外全部持っている。 マジでどうしようもないくらい好きだ。 それで思い出したが天空戦記シュラトのエンディング、マジで痺れる。 OPは思い出せないがカッコ良かったような気もする。そのうち探そう。

↓ていうか、このギタリストとベーシストは一体全体何者ですか?? めちゃくちゃ上手いんですけど・・・これだけ弾けるギタリストが日本にもいるんだ・・・ ほんとオレって日本人のロック聴かないから知らないだけなんだろけど。

まぁ、ごく一部を除いてどうしてもギター主体の日本人の曲ってカッコいいと思えないからノーチェックなんだけど、そこそこ有名なバンドのギタープレイを聴いてもちっとも凄いと思えない。外人のほうがすでにテクの段階で数段上で曲の構成、メロの必然性(伴奏とのボイシング)、アーティクレーションの説得力(感情表現)、全てにおいて比べ物にならないんだもん。その証拠に日本を出たら通用するようなミュージシャンなんて片手で足りるほどしかいないわけで・・・ 知ってる範囲(ロック系)だと松本とチャーくらい? 上手い奴はちょこちょこいるがフレーズが詰まらんよ・・

つうか最近は雑誌やネットで評判の高いギタリストがちっとも良いとは思えない。 とくにクリス・アモット。そこまで凄いか?? 上手いことは上手いが近いスタイルだとアレックス・スコルニックやアル・ピトレリ(コイツは何でもできるが)、クリス・オリバのほうが(もう死んでるけど)さらに上手いじゃん(あらゆる意味で)。あれ?全部アメリカ人だな・・・ 大体ジャズやフュージョンも織り交ぜたネオクラならMacalpineとVinne Moore、Greg Howを聴いてから語ってくれって感じだ。(これもアメリカ人だ、どうでもいいけど)曲も音楽として成り立っていない(パートが多々ある)し。 同じ北欧のギタリストなら元Conception、現Arkのトゥーレ・オストビーの方がプレイも作曲能力もトーンもルックスもファッションセンスも全て断然上じゃん。 オレの趣味がおかしいだけなんだろうか?

そういえばVoのヨルン・ランデがMilenniumに入ったってことはArkどうなるんだろう?つくづくついてないなトゥーレは・・・実力の割りにやたらと評価が低いし、そういえばConceptionのVoだったロイ・カーンも今はなにやってんだろう?大好きなんだけどなぁ・・・。つうかオレの好きなミュージシャンって大概ろくなことになってない。ということはやっぱオレの趣味がおかしいんだろうな。

そんなことよりも自分のプレイが一番問題だ。最近また壁にぶち当たってます。そろそろ選ばないと・・・

B G M
炎のソルジャー / 草尾 毅 (君を眠らせない Tr03)

Mar.13,2001(Tue)

あさっぱら、いや昼間になおとが現れる。 ごちゃごちゃやってるうちに一年間音信不通だったオレと並ぶうちの学科の問題児で高専からの同期が突然訪問・・・マジでなんなんだよ!?この数日は・・・ まぁ、この間も書いた通り人が動く時期ってことなんだろうが。 一年間の情報交換と今後の人生というか、就職活動についてしばし話す。 大丈夫なのか??オレたち・・・

そういえば同期で残るもう一人の問題児もたしか今日大阪から帰ってくるとか言ってたな。 ヤツは中退するといっていたが、どうするつもりなんだろう? つうか、オレの周りってこんなのばっかかよ。

彼等の帰宅後に力尽きて寝てたら日曜の元教え子がまたまた突然やってくる・・・ マジでねぇ・・・いいかげんにしてくれ。

そんなこんなで決心一日目にして相変わらずな一日を過ごし即効で元の木阿弥・・・今年もダメなのか?>オレ

↓久しぶりに聴いたがバービーめっちゃ渋い!こういうこともできるようになりたい。ああ、やりたいことは山のようにあるがそろそろ何かを捨てないと何も得られない時期に本当に来たんだろうな・・・

B G M
あいまいtension / barbee boys (meeney barbee moe Tr03)

Mar.12,2001(Mon)

ここ数日考えさせられることが多いので今後の人生について悩んでいると実家から電話がかかってくる。用件は弟の携帯が未払いで繋がらないから連絡とってくれとのことだったのだが、そのまま三時間以上にも及ぶオレへの説教に急遽変更となる。 いや、もういまとなってはオレの口からは言うことも言えることもない。

バイトに行ってみると一緒に入るはずの後輩がいない・・・S-gelに頼んで確認してもらったところ「いま、群馬にいます」・・・はぃ?!! 結局別の後輩が近場にいて、すぐに着てくれたので仕事は完了したが、よりにもよって総務の人が残業している日にそりゃあねぇだろう・・・ マジでマーフィーの法則だよ、笑えねぇジョークかましてんじゃねぇっての。

とりあえずいろんな意味で身辺の整理をしないと・・・気がついてみれば家賃は半年分未払い。死ぬなコレは。スーツどうやって買おう。まずはリクルート・ナビでも見よう。

↓いや、この曲だけはホントにカッコ良いわ。

B G M
the final word / metal church (the human factor Tr03)

Mar.11,2001(Sun)

教育実習に行ったときの教え子が唐突に訪れる。 ホント急に来るよねオマエ・・・オレにも都合というものがあるんだが。

そいつが言うには寮で隣だったヤツが今出向士官として乗り込んでいるらしいので ちょうど居合わせたふぁくとりに車を出してもらって送っていくついでに 顔を見に行った。

久しぶりに見たけど相変わらずなボロ船だった・・・あんなもんで世界一周したのかよ。 それはともかく、その同期の友人だがまさかこんな立場になって再開することになろうとはお互い夢にも思わなかった。などと世間話。 ホンマ人生どうなるかわからない・・・そしてなかなかに苦労しているようだった。 社会の一員として働くというのは大変だ。 オレなにやってんだろう・・・

ほかにもふぁくとり絡みで音楽のほうでもやたらと考えさせられることがあったりしたり。 やはり人が動く時期にはこういうことが多い。 そんなこんなでいいかげん身の振り方について考える。 どうやって生きていこうか・・・

↓久しぶりに聴いたがアル・ピトレリってギターこんなに上手かったんだ・・・しらなかった。Savatageって実はこのアルバムが一番曲いいかも、そういえば今月New Album出ますな。

B G M
chance / savatage (handful of rain Tr04)

Mar.10,2001(Sat)

木曜日にアキバで大体のめぼしをつけていたヘッドホンの本命を決めようとなおとも付き合わせて散々聴いたが、結局それぞれに特性があるのでとても一つには決めきれず、状況に応じて使い分けるしかないというどうしようもない結果に落ち着く。

いや、実はほぼ満遍なく使えそうなのが有るにはあったのだがsennhiserの高いやつ(HD-600)なので実売が楽勝で5万以上する・・・さすがに買えないので妥協点としてミュージシャン御用達なAKGのK240にとりあえず決定。sennhizerを除くとこいつがやはり一番バランスよく鳴って定位もそれなりに出るしなんといっても¥11000と安いし。

テクニカのATH-AD10も一聴すると結構よかったがK-240よりも定位ははっきりしないしドンシャリ過ぎる。中域が出ない(というか、上と下が出すぎる)ので音が薄っぺらくなる。三万近くしてあの音じゃねぇ、やっぱ音関係で日本製はダメだねぇ・・・お話になりませんわ。

SONYのたしかなんとか2000とか言うやつはバランス極悪なのでミキシングにはまったくもって使えないがベースとドラムを聞き取るには超最適なので耳コピ用にいずれ買うつもり。たしか¥20k。これだったかなぁ?

意外と大健闘なのがFostex安物(多分T-7Mの方だと思う)。型番は失念したが実売で¥8k程度のもの。音像はべったりと圧縮されるのだが各帯域のバランスは何気にK-240よりも良好なので定位はスピーカーで作ると割り切れば相当に実用的。おまけに安いし!唯一の欠点は付け辛くさらに重いので長時間の使用には向かないということだ。

あと、おまけだがAKGの10万くらいするスピーカーそのまんまなヘッドホンも聴いてきた。 アクティブタイプなので途中にAMPかましてやらないと音が出ないという狂いっぷり・・・確かに音は超絶すごかったがあれならスピーカーでいいじゃん!という。 家屋の問題でどうしてもスピーカーから音が出せないけどちゃんと空気感のある音で聴きたいって人のための製品なんだろうな。 あんなアホなもんまで作ってたとは知らなかった・・・やるなAKG。しかし10万はさすがにやりすぎだろう。

あ〜sennhizerのHD 600欲しい。 親父に頼んだら七掛けくらいで入らないかなぁ?そうすりゃ・・・69000*0.7=48300か・・・なんとか買える金額に収まるな。訊いてみよう。

で、K240となおとが持ってるK501とを聴き比べてみたのだが、あっちのはオーディオリスニング用の最高級品なので設計思想から違い、音はマジで別物。 空気感と定位は向こうのほうが断然出るが音のバランスがちょいと宜しくなく低音が弱い。 その価格からしてクラシックリスナーをターゲットにしていると思われるので、まぁ納得のいく音作り。つうか、ミキシングモニター用だと音を作ってもらうわけにはいかないから音楽を聴くという意味ではどちらが良いというものでもないが作業には使えない。 しかし、かけていても疲れないしストレスのない音像を提供してくれるので音楽を楽しむならオレもK501を買う。

で、ここからは余談なのだが二軒で合わせて3時間近くもいろいろと聴き比べていたのだが、そのときにほかに試聴していた客のほとんどは真っ先にSONYやパイオニア、Victorを聴いていてsennhizerやAKGを聴いている人間なんて一人もいなかった。 テクニカですらほんの2、3人しかいなかった始末。 別に人のこととやかく言ってもしょうがないし、音楽なんてしょせん趣味のものだが、あそこまであからさまに嘘の音が鳴っているものしか選ばないってどういうこと!?

しかもそういった有名でありながらも実際はクソみたいな製品が本物に比べて格段に安いというのならともかく、現実にはむしろ高いのに安くて良いものを選ばないのは本当に理解できない。 ただ並んでいるだけで聴けないのならばネームバリューで選ぶのも仕方のないことなのだろうが自分の耳で聴いて選べる状況であるにもかかわらず本物に手が伸びないのはどういうことなの?? 聴き取る能力がないわけ? それとも日本の腐りきった音楽産業による洗脳の結果そっちの方が良く聴こえるの??

マジ頭おかしいつうか、本当に日本人って本物を知らないというか。自分の感性で物を判断できないのは憐れというか。 まぁそうじゃない人間もたくさんいるのだろうがあまりお目にかかることはないなぁ。 ってそれはオレの自身の責任なのか?類は友を呼ぶというし。

まぁ、教育から根本的に見直さないとダメだろうな。 小さなころから本物に接していない人間に分かれつっても無理な相談なのだろう。 はい、というわけでこの国を何とかするにはやっぱり教育ですよ。 て、親に迷惑かけまくりなオレが言ってもこれまた説得力まったくなし!

しかも、かくいうオレも絵心についてはさっぱりなので絵に心得のある人間から見たらお話にもならないんだろうな。 つうか、なんかを語ろうとするとやたらとアグレッシブになるな、オレは。 カッコ悪いとはわかっているのだが。

あ、今日寄った店はアキバはヤマギワの照明があるところとLAOXの楽器館です。 さらに余談ですが定価3800が税込み¥1000とお安かったのでテクニカのTH-350AVというの買いました。で今聴いているんですが・・・これ、リスニングにもミキシングにもまったく持って使えません。 まぁ、世間の皆様が聴いている音なんて所詮この程度だろうから最終確認用の予備という感じで使うか。

なんか月いちくらいの勢いでヘッドホン買いそうな気がしてきた。 しかし、しばらくいろいろとチェックしていたのでヘッドホンについて無駄に詳しくなってしまった・・・つってもこちとらボーカルじゃないので開放型についてのみ。密閉型で聴いた中だとテクニカの多分一番高い、側が木でできてるやつ(これも二種類ある。高い方、多分これ)が結構よかった。というか密閉型であそこまで鳴らせるとは正直驚いた。 嫌いなメーカーなのだがテクニカ意外と侮れない・・・しかし5万くらいしたはず。ちょっと高いかな?

B G M
losing the ground / entwine (gone Tr01)

Mar.09,2001(Fri)

以前同棲同居していた後輩Tがレポートをワープロで打たないといけないから貸してくれといって突如部屋に押しかけてくる。 お題は英文和訳なのだが貸してやるだけではなく結局手伝ってやることに・・・久しぶりに勉強に頭使った。 普通に生活していても英語を読む機会は何気に多いのでそれなりに役には立てたがやっぱ口語と論文ではしょうしょう勝手が違いますな。

って、まだ一応大学生なんだからあのくらい初見でできないとお互いヤバいはずなのだが・・・ そんなこんなで結局今日も部屋は片付かずじまい。

B G M
crescendo of thoughts / andromeda (extension of the wish Tr02)

Mar.08,2001(Thu)

せっかくギターを持っていったのに何もないまま帰るのも悔しいのでアキバで楽器屋でエフェクトの試奏をして帰った。 DODのBules Overdrive とDistortionだ。 両方ともオレ好みのトーン。ハーモニクスの抜け申し分なし。 というか、単にJacksonのギターと相性がいいのだろう。 30分くらい弾いていたがそのうちのほとんどを延々とハーモニクスとアーミングに費やす・・・ほかの客に「なんなんだ?コイツは・・」見たいな目で見られた。

あと、いい加減にレコーディング&ミックスを始めないといけないのでモニタ用のヘッドホンを真面目に探した。 大体ターゲットは決まったが、下は¥12000とまだ手が届く範囲だが、上は¥52000、もする・・・さすがに。 それでも完全に満足が行くものはなかったがしょうがないんだろうな。まぁイコライジングして、そのぶんを頭の中で引き算すればいいだけなんだけど。

さて何を買おうか・・つっても、セットアップが終わってからでないと買っても意味がないからその後だな。 いい加減に再インストールとオーディオシステムとギター関係の配線やらないとけないが、絡まったケーブルを見るとただでさえ少ないやる気が消えていく。

やらざるを得ない事情があるのだが・・・

その後またマザーを壊したS-gelがツクモに持ち込みに来るというのでアキバで合流。 しかも今回は物理的いわしたらしい。 見せてもらうとCPUソケットがバッきりと・・・さすがにこういうのは初めて見ました。 さすがだ・・・あの筋肉は伊達じゃなかったのね。

で、二人して最早お約束なヤマギワソフト館へと出張る。買ったのはネオクラ・ハードプログレバンド「andromeda」だがマジでカッコ良いのはTr01だけだった・・・まぁその一曲が震えるほどにイカすから問題ないが。 久しぶりに有無を言わさぬカッコいい変拍子に出会った。 Aメロの7/8拍子ステキ過ぎ!

そういえば変拍子なんて(それどころか3/4拍子も)昔はさっぱり分からなかったのにいつの間にか取れるようになっていた。 なんでだろう? と一瞬思ったが、ドラマーの書く曲って4/4拍子でも並みの変拍子よりもよっぽど弾くのが難しいことに気付く。 マジで難しいんですよ・・・って、こんなこと書いてもしょうがないんだけど、本当にヤツの曲は難しいんです。 鍵盤で書く曲もあるから指使いオニだし・・・おかげでテクは付くから良いんだけど。

とりあえず下の曲は最近のマカパインよりも楽勝でカッコ良いです。ギター、マジでイカします。ネオクラ&テクニカルなノリが好きな方は是非!!

B G M
the words unspoken / andromeda (extension of the wish Tr01)

Mar.07,2001(Wed)

ドラマーの家にメンテに出張。

Mar.06,2001(Tue)

昨日久しぶりにバイトに行ったからなのか、それとも寝違えたのかは知らないが、起きたらやたらと節々が痛かった。

つーか、110GBもHDDあるのになんで空きが10GBもないわけ?? これっぽちじゃ作業領域にもならないって感じなんだけど・・なんで120GBオーバーのドライブ出さないかなぁ>Western いまどきワンドライブで80GBなんて常識ッしょ!?

B G M
shatterd illusion / paradox (collision curse Tr08)

Mar.05,2001(Mon)

昼おきてからずっとギターを弾いていたら夕方になって 卒論をいっしょにやる予定の後輩Yが訪問。 久しぶりに会ったがどうやら四年次に上がれそうだとのこと。

104単位とか言ってたけど・・・別の後輩Tなんて102単位とか言ってたし、S-gelも確か104単位くらいっていってたなぁ・・・なんでオレの周りってこんなやつしか居ないわけ??やっぱ、類友ってヤツ? ちなみに規定ではうちの大学は4年次に上がるのに100単位必要。 どっちみち100に満たないと就職活動のときに学校推薦がもらえないので事実上意味がなくなるし・・・

オレ? 一応持ってますよ。ていうか、残り10単位もないはず・・・でも留年しまくり。 大物だけが残ってる、実験とか卒論とか一番ヤバイ講座とか。

それはともかく後輩Yといろいろとやっているとなおとがマザーと石を持って現れる。 会社の帰りにマザーと石を持ってチェックしてくれってやつはなかなか居ないだろう。

んで、オレのマシンから軽くパーツ抜いて確かめたところ・・・動くじゃん・・・ いい加減自作もなれてくると扱いがずさんというか始めからは考えられないくらい大胆なことを平気でやるようになる。

マザーは雑誌の上とかに直置きするし、CPUクーラーをつけずにダストクリーナーのスプレーで代用するし、電源スイッチのピンヘッダーはドライバーでショートさせてマシン起動させるし・・・ まぁ、分かってやってるからいいんだけど、ミスるとマジで危険な状態なのは間違いない。 そりゃパーツも壊れるわ。

つーか、人のことはどうでも良いんだよ、自分のマシンだよ! い〜かんげん直さないと・・・なおとにもモデム借りてるし。 あ〜やる気でねぇ再インストールだけなら30分もあれば終わるのだが・・・

そういえば水曜日にはなおとから買い取ったHDD持ってドラマーのマシンのメンテにも行かないといけないんだよなぁ・・・めんどくせぇ。 遠いのはまだ良いんだけどさぁ・・・キミんとこ電車混みすぎなんですけど。 首都圏の殺人的なラッシュは田舎者には辛いっス! マジで脱線とかしたら一体何人が死ぬことになるんだろう・・・

そういえば後輩YもCD-Rが動かなくなったって言ってたな・・・ホントこんなのばっか。

B G M
...dusk and her embrace / cradle of filth (...dusk and her embrace Tr07)

Mar.04,2001(Sun)

CDを返しに行ったついでに茶水で気になっていたギターをいくつか試奏してきた。 Jackson Starsのスルーネックソロイスト(12万?)、Jacksonの一番新しい変形ギターでスルーネック(13万円)のやつ、B.C.Ritchのウォーロックがさらに過激になったヤツこれまたスルーでお値段なんと36万円・・・ つうか、言うとストラップ貸してくれるのね・・・しらんかった。

結果なんだけど、やっぱりストラトタイプと言うか普通のギターが一番弾きやすいということが判明。

なかでもハイポジョションのフィンガリングのしやすさはJacksonのソロイスト・スルーが最高ですな。 ワウンド弦で19フレットオーバーでも楽勝で弾ける。 アイバよりも弾きやすい。アイバは少々薄すぎるので親指のかかりがちょっと悪いって感じ、ローポジションも握りこめないからリフも弾き難いし。

つうか、スルーネックはマジでデカいです。 すっげー弾きやすいんでやんの。 今使ってるのと会社は同じだからネックジョント以外は同じ構造なのにこうまで違うのか・・・ようやく前に買ったギターのローンも終わったことだしまた新しいギター買おうかなぁ。 でもライブを始めるまでは必要ないか。さすがに座ってりゃハイポジションも弾けるし。 今使ってるヤツだって音的には何の不満もないし、というか弾いてきたやつよりも音は好き。 それを凌ぐ音でJacksonのスルーということになると、最低17万くらいか? 新品買うのもアホ臭いからとりあえず中古で出るのを待つか・・・

アイバのギターはボディがマホガニーでダイレクトマウントなので、 ギターとしての鳴りのバランスがよろしくない。低音に傾きすぎだ。 その点Jacksonはエスカッションマウントなので問題ない。 フロントがダイレクトマウントなのはまだ良いんだけど、リアだけは絶対にエスカッションマウントじゃなきゃ嫌だ!

あと、どう見てもメタル以外に使い道がないソリッドな音が求められるギターに、いくら軽いからといって柔らかい材を使うのはどうかと思う。ただでさえスルーネックだと低音が増すのに>アイバ

ピックアップもそうだ。Jacksonってダンカンだけど、アイバってディマジオなんだよね・・本当に何から何まで正反対だなこの二つのブランドは。

蛇足だがネックがラミネート材なところも気に食わない。>アイバ、ESP
ボディがラミネート構造なのは特に気にならない(というかそのほうが音はいい気がする)が、ネックだけはどうしても一本の木じゃないと我慢できない。

メチャメチャ邪悪な形したB.C.Ritchだがボディが以上にデカイぶん音は良かった。 やはりある程度以上大きな方が音いいみたい。当然か・・・しかもスルーネックだし、そりゃボディも鳴るわ。 それでなくても36万円もするんだからこれで音悪かったら誰も買わないよな。 しかし、シェイプ過激すぎ! あちこち体に刺さってイタいっつーの!!しかもデカいから当然重いし。 と言う訳でレコーディングに使用するなら良いけどステージに使うのは辛い。 で、人に見せるわけじゃないのなら変形ギターである必要は何処にもないので買うことはないだろうな。

いや、体鍛えればいいだけなんだけど、オレって実は学際で三度ステージに立っただけでライブハウスでの演奏は未経験というくらいライブをするのが嫌いだ。 だってメンドくさいもん! なんで立って弾かなきゃいけないわけ?疲れるじゃん。 ほんとライブすることになったら車椅子で出てやろうか・・・それなら座ってても誰にも文句言われないだろうし。

で、その後アキバで先に用を済ませていたなおとと合流。 どうやら気に食わなかったマーザーを早速叩き売って結局Abitに戻ったらしい。 しかしキミもAbitが好きだね。ちなみにオレはEpoX派。

んでラジ館でRCAの真空管(整流管)とWBTの半田を購入。 そこでアキバに来ていると言うことで急遽だっちと合流。 オレがボークスでFSSのモーターヘッドを見たかったので全員無理やり付き合わせる。 でも面白いもん見られたから良いでしょ?

そのまま下ったK-Booksでなんだかなぁ〜なものをいろいろと見て、オレは結局エロ漫画は買わず野望円舞曲の二巻を購入した。 だっちは久しぶりに漢気見せていたようだが・・・

なおとに立て替えてもらった傘代¥500返すの忘れた・・・

しかしギター屋の店員てなんでみんなあんなに上手いの?? プロよりも上手いヤツいっぱいいるじゃん・・・なんで?? ギター屋で働いてるくらいだから音楽が好きなんでしょ? で、そこまで上手くなるまで練習したってことで普通の会社に勤めてる訳じゃないんだからミュージシャンで食っていきたいんでしょ?超わっかんねぇ。 あれだけ弾けるんならなんとでもなる気がするのはオレだけなの!? 曲なんてパクれば良いだけじゃん・・・つうか世間の音楽でパクりじゃないのなんて皆無だし。

ていうか、相方(ギターのほう)! むかしスーパーカーの付き人やってたとか言ってたけど、作曲のセンスもテクもあんたの方が断然上だろうが! ムカつかなかったわけ?? つうか外人のヨーロッパのメタルギタリストでもあんたよりも上手いヤツなんてそうそういねぇよ。 マジでなにやってるの?? いいかげん連絡一回くらいよこしなさい。

いや、連絡くれなくてもいいけど、こっちから連絡が取れるようにはしといてよ・・ ってこんなところに書いてもこれを読んでくれる可能性なんて満に一つもないんだろうけど一縷の望みを託すということで。 最近やっと一緒に弾いても許されるレベルまで上達したとは思うのでマジで会いたいです。

ていうか生きてるの??

B G M
shatterd illusion / paradox (collision curse Tr08)

Mar.03,2001(Sat)

なんか久しぶりになおっちと一緒にアキバった気がする。 目的はトラビュランスの「看護しちゃうぞ」の購入と決まっていたのであっさりと完了。 別に真新しいパーツもないし、そもそも換えるにはまだ微妙だし。

真空管を買うつもりで店に寄ったはいいが、物を忘れていたので何を買ったらいいのかわからず・・・ しかし12AX7(ギターのアンプでよく使われる管)って結構安いのね・・・¥800もしないなんて。 ダチが持ってたフットタイプのペダルディストーションってなんで二万以上もしたんだろう? ほかの部分にそこまでソリッドタイプに比べて金がかかるとは思えないのだが・・・確かに音は結構よかったが。

で、「看護しちゃうぞ」ですが最高です。 ばっちり深化してくれてます。安心して遊べますね。

書くの忘れてたので追加。
ブルース・リー打 死亡遊戯的打鍵道ってなんですか?? アキバに死亡遊戯なコスプレしたお姉ちゃんがいっぱいでマジビックリしました。 つうか、アレは女がやっても全然面白くありません。男じゃないとダメです。 胸とケツがでかいなんてブルース・リーに対する冒涜です。 声を大にして言いたい!

パンフの煽り文句は最高でした。

He says, "Don't think. Feel!"
Bruce Lee returns as TYPING DORAGON beyond the centuries.

ってカッコよすぎ!そうですかぁ〜超えちゃってますか〜

唸る鉄指!切り裂くタイピング!
猛龍打鍵伝説指動。

マジに熱すぎる。サイコーだ。惚れそうです。

B G M
看護しちゃうぞBGM ? (トラビュランス)

Mar.02,2001(Fri)

失敗! リンスつけすぎたので髪が落ちてきて前が見えない・・・ いいかげんに少しは切らなきゃなぁ、はさみどこにやったっけ?

コバルト文庫の今月の新刊が出ていたので買ってくる。 お気に入りの作家が結構出していて幸せ感満載です。 しかも四月の新刊案内を見るとなんと早くも「マリア様が見てる」の新刊が出るとのこと。 これで来月も幸せ間違いなし!

CD5枚入荷、Claptonの新作がいつのまにか出ていて、 久しぶりにギタリストらしい作品で初代Guitar God面目躍如なのが妙にうれしい。 BGMは日本盤のボーナストラックなブルーズです。

AnnihilatorのJeffもあいかわらず。

B G M
loosing hand / eric clapton (reptile Tr15)

Mar.01,2001(Thu)

ドラマーから聖剣伝説のBGMが届いた。 むっちゃカッコ良いんでやんの。 というわけで完コピを試みる。

結局、途中で一時間休憩を挟んだ以外は飯も食わずに10時間ぶっ続けで弾いていたことになる。 ここまで本気で新しい曲を弾けるようになろうとテクニックを磨いたのは 初めてギターを手にして朝から晩までギターを弾いていたとき以来だから実に五年ぶりということになる。

しかしよくもまぁここまで今まで苦手のまま放って置いたテクばかり要求される曲を見つけたねぇ・・・>ドラマー

そうだよな、初めてギターを持ったときはこうだった。 全てを忘れて気がつけば一日が過ぎてたよ。 ギターさえあればほかにはなにもいらなかった。

もっともっと弾いていたいがこれからバイトだ。 まぁ、こういうときは少し休憩を入れたほうが良い結果が得られるからちょうどいいか。

B G M
さよならを教えて main thema ? (CRAFTWORK)

過去の日記

2001年

  1. 02
  2. 01

2000年

  1. 12
  2. 11
  3. 10
  4. 09
  5. 08
  6. 07
  7. 06
  8. 05
  9. 04