![]() |
![]() |
北海道、北東北ツーリング!
7/23 | 神戸>舞鶴 | 船中泊 |
24 | 卓球 | 船中泊 |
25 | 小樽>夕張>帯広>釧路>厚岸>標津>羅臼 | ライダーの宿”白樺” |
26 | 羅臼>ウトロ>網走>紋別>北見枝幸>猿払 | パーキングシェルター |
27 | 猿払>宗谷岬>サロベツ原野>音威子府>朱鞠内湖>幌加内>旭川>当麻 | 道の駅とうま |
28 | 当麻>層雲峡>三国峠>足寄>阿寒湖>屈斜路湖>美幌峠>北見>石北峠>層雲峡>当麻 | 道の駅とうま |
29 | 当麻>旭川>砂川>小樽>倶知安>岩内>瀬棚>八雲>函館>恵山 | 道の駅なとわえさん |
30 | 恵山>椴法華>恵山>函館>大間崎>尻屋崎>六ヶ所>陸奥横浜>野辺地 | 十符ヶ裏海水浴場駐車場 |
31 | 野辺地>小川原湖>三沢>十和田>酸ヶ湯>十和田湖>碇ヶ関>鰺ヶ沢>黄金崎>峰浜 | 道の駅みねはま |
8/1 | 峰浜>能代>比内>鹿角>八幡平>乳頭温泉郷>田沢湖>大曲>羽後本荘>象潟 | 道の駅象潟 |
8/2 | 象潟>酒田>鶴岡>鼠ヶ関>新潟>北陸道>名神>神戸 | 自分ち。 |
総走行距離 4627.2km
トラブル
ネットのフックが1個なくなる→カラビナで代用
タオル2枚持ってきた2枚とも飛ばす。
ボールペン2本飛ばす。
ライダーの宿”白樺”の旗道央道で飛ばす。→いくらでももらえるホクレンの旗は残ってたのに
貴重なこれだけ無くなって痛い。
ディスクロックしたまま発進で倒れる。
ウインカー付かなくなる→↑が原因。配線を動かして直す。
テールライトの玉切れ。
低開度域が不調になる。→プラグの寿命っぽい。