空白

小室直樹文献目録 一般文献目録 (6) 雑誌

データ数:610 (2024年03月20日改訂)

誌名 五十音順 : | アーガス21 | 朝日ジャーナル | あらはん | ESP | EX大衆 | イコール | いんなあとりっぷ | WiLL(ウィル) | | 噂の真相 | エコノミスト | NTT東日本 BUSINESS | MSX magazine | ORE | オン・アンド・オン | 科学基礎論研究 | 学際 | 学士会会報 | 価値ある情報 | 季刊労働法 | 季報NIRA | 教育と施設 | 行政管理 | 京都経協 | 國乃礎 | 経(Kei) | 経営者会報 | 経済セミナー | 経済評論 | Gainer(ゲイナー) | 月刊エコノミスト | 月刊監査役 | 月刊経営塾 | 月刊資本の意志 | 月刊自由民主 | 月刊正理 | 月刊世相 | 月刊世相講談 | 月刊治安フォーラム | 月刊チャンネル2 | 月刊日本 | 月刊パーセー | 月刊MOKU | 現代 | 現代社会学 | 現代の理論 | 財界展望 | サイゾー | SAGE(サージュ) | The Developing Economies | SAPIO(サピオ) | The Bigman(ザ・ビッグマン) | ザ・リバティ | サンサーラ | サンデー毎日 | システマ | 思想 | 次代 | 自治研究 | 自治研修 | 事務用品 | 社会学評論 | 写楽(SHAGAKU) | JACTA | Japan Echo | 週刊朝日 | 週刊アスキー | 週刊現代 | 週刊サンケイ | 週刊新潮 | 週刊大衆 | 週刊ダイヤモンド | 週刊宝島 | 週刊東洋経済 | 週刊プレイボーイ(Weekly プレイボーイ) | 週刊文春 | 週刊宝石 | 週刊ポスト | 週刊読売(Yomiuri Weekly) | 諸君 | 女性自身 | 新潮45 | 新天地 | 新聞研究 | 水交 | 数理科学 | スコラ | SPA!(スパ) | スーパービジネスマン | スペース 臨時増刊 | SEIKAI | 青春と読書 | 正論 | 世界戦略 | セキュリタリアン(Securitarian) | 先見経済 | 速報先見経済 | ソシオロゴス | 第三文明 | ダイヤモンド・エグゼクティブ | ダカーポ | 宝島 | 知研ニュース | 知識 | 致知 | 中央公論 | | TUG NEWS(ティーユージー・ニュース) | Denim(デニム) | 桃李 | トップ・ポイント | DoLiVe(ドリブ) | Number(ナンバー) | 2001 | 日経ビジネス | 日経ベンチャー | 日経マスターズ | NISSAN INFORMATION | 日本 | ニューリーダー | 年金時代 | Bart(バート) | 鳩よ! | Harvard Business Review(ハーバード・ビジネス・レビュー) | PALM(パルム) | VANGUARD(バンガード) | PHP(ピー・エイチ・ピー) | ビジネス・インテリジェンス(BUSINESSインテリジェンス) | BUSINESS VIEW | big A(ビッグ・エー) | ビッグサクセス | BIG tomorrow(ビッグ・トゥモロウ) | Bigman(ビッグマン) | 人と日本 | ビューポイント | Behaviormetrika | FOCUS(フォーカス) | フォーブス日本版 | 婦人公論 | Who's who TODAY | 武道通信 | BRUTUS(ブルータス) | フットワーク | PLAYBOY日本版(日本版プレイボーイ) | プレジデント | 文藝春秋 | 平成義塾 | 平凡パンチ | 別冊 歴史読本 | ベッピン | PENTHOUSE日本版(日本版ペントハウス) | Voice(ボイス) | 宝石 | 毎日グラフ | MAZAR(マザー) | 靖國 | リクルート | 歴史通 | 歴史読本 臨時増刊 | 歴史法廷 | 論争東洋経済 | ワールドプラザ |

アーガス21

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1990029 9月18日経済講演会の要旨 アーガス21 東京都中小企業振興公社 143 10-11

朝日ジャーナル

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1969004 都市化と投票行動・計量政治学による考察 朝日ジャーナル 朝日新聞社 11(30) 94-101
1970002 浮動する社会党支持層 朝日ジャーナル 朝日新聞社 12(3) 97-102
1971004 計量政治学の視点 朝日ジャーナル 朝日新聞社 13(16) 130-131
1972011 [書評] 整備された方法論で実証 安田三郎『社会移動の研究』 朝日ジャーナル 朝日新聞社 14(7) 63-64
1972007 総選挙計量分析・革新自治体の得票構造―社会党は勝ったのかどうか― 朝日ジャーナル 朝日新聞社 14(54) 100-105

あらはん

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982029 奇妙キテレツ“島国”日本 あらはん 日本少林寺拳法連盟 12月号 20-27
1983056 六歳までに親の権威を確立しなさい あらはん 日本少林寺拳法連盟 1月号 30-36

ESP

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1977011 現代の世界政治経済システム ESP 経済企画協会 通142 12-21

EX大衆

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2007017 大東亜戦争「名将二傑」 EX大衆 双葉社 3(8) 141

イコール

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983050 小室直樹のデート・ゼミナール(1) 「中曽根は指揮権発動しろッ」の巻 イコール 東京313センター 1(2) 94-95
1983051 小室直樹のデート・ゼミナール(2) 比例代表制導入と外交戦略の関係を解く! イコール 東京313センター 1(3) 108-109
1983052 小室直樹のデート・ゼミナール(3) 「戸塚宏を文部大臣にせよッ」の巻 イコール 東京313センター 1(4) 98-99

いんなあとりっぷ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1989013 ボク、オレにとっての、日本で一番長い奇跡の時代・昭和 いんなあとりっぷ いんなあとりっぷ社 18(1) 46-53 立川談志と対談

WiLL(ウィル)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2005002 勝てば原爆も許されるのか WiLL ワック・マガジンズ 9月号 102-112
2007001 硫黄島と栗林中将の真実 WiLL ワック・マガジンズ 2月号 44-53

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982008 誇り高き隠者の存在 潮出版社 283 107-112

噂の真相

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983013 狂気を演じた隠遁天才学者 小室直樹の巻 噂の真相 噂の真相 5(4) 38-39 都竹千穂と対談
1983054 [グラビア] 狂気を演じた隠遁“天才”学者 小室センセイの“秘事” 噂の真相 噂の真相 5(5) 10 整理番号1983113から移転(2013/07/08)

エコノミスト

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1970004 「社会科学」革新の方向(上) エコノミスト 毎日新聞社 48(2) 74-81
1970005 「社会科学」革新の方向(下) エコノミスト 毎日新聞社 48(3) 70-76
1971010 [書評] 青木昌彦著 『組織と計画の経済理論』 「経済システム設計の理論」 エコノミスト 毎日新聞社 49(47) 95-96
1972018 [書評] 竹内啓著 『社会科学における数と量』「計量的歴史観のビジョン」 エコノミスト 毎日新聞社 50(10) 100-101
1972017 [書評] D・イーストン編 『現代政治理論の構想』「行動主義革命の成果を問う」 エコノミスト 毎日新聞社 50(21) 91-92
1973010 [書評] 作田啓一著 『価値の社会学』「社会行為論で『日本』を分析」 エコノミスト 毎日新聞社 51(7) 95-96
1973011 [書評] 安田三郎編 『数理社会学』「理論体系化に傾ける努力」 エコノミスト 毎日新聞社 51(11) 94-95
1975004 シンポジウム 東大は解体すべきか(上) エコノミスト 毎日新聞社 53(18) 48-56
1975005 シンポジウム 東大は解体すべきか(中) エコノミスト 毎日新聞社 53(20) 56-62
1975006 シンポジウム 東大は解体すべきか(下) エコノミスト 毎日新聞社 53(21) 46-55
1975007 東京パニックのシミュレーション エコノミスト 毎日新聞社 53(29) 8-21 中野尊正と対談
1977001 福祉水準をどう測定するか(上) エコノミスト 毎日新聞社 55(2) 42-56
1977002 福祉水準をどう測定するか(下) エコノミスト 毎日新聞社 55(3) 38-49
1977003 現代経済学を超える道 エコノミスト 毎日新聞社 55(19) 10-24 1977
1979002 共通一次試験は必ず失敗する(上) エコノミスト 毎日新聞社 57(4) 48-54 1979
1979003 共通一次試験は必ず失敗する(中) エコノミスト 毎日新聞社 57(5) 77-83 1979
1979004 共通一次試験は必ず失敗する(下) エコノミスト 毎日新聞社 57(6) 54-61 1979
1979005 大福抗争は政治の近代化に貢献した エコノミスト 毎日新聞社 57(49) 46-52
1980010 不正入試にみる日本社会の病理 エコノミスト 毎日新聞社 58(18) 54-58

NTT東日本 BUSINESS

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2001010 歴史に学び教訓を生かすことが日本再生の道につながる NTT東日本 BUSINESS NTT東日本 9月号 24-27

MSX magazine

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983045 鬼才小室直樹が斬る!来たるべきコンピュータ社会 MSX magazine アスキー 創刊号(12年号) 74-75

ORE

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1990028 OREたちの戦争の勝ち方 ORE 講談社 5(5) 31-45

オン・アンド・オン

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1985027 マスコミはジャッジする オン・アンド・オン アス出版 創刊準備号 8-10 栗本慎一郎、長谷川和彦と鼎談

科学基礎論研究

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1974009 現代社会科学の比較方法論的検討 科学基礎論研究 科学基礎論学会 11(4) 33-37

学際

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1970006 社会科学の将来 学際 『学際』編集委員会 7 39-50
1971006 [書評] 広瀬和子著『紛争と法』 学際 『学際』編集委員会 9 121-124
1971007 続・社会科学の未来 学際 『学際』編集委員会 10 107-123
1973003 社会システムとしての経済システム 学際 『学際』編集委員会 17 64-80
1975011 インターディシプリナリーをめぐる深化と連携のための55人の提言 学際 『学際』編集委員会 24 131-132
2000013 Q:『学際』誌に期待されること、注文されること。 学際 構造計画研究所 “zero”号 83

学士会会報

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2002028 死んだ憲法と鵺(ぬえ)経済 学士会会報 学士会 836 128-134

価値ある情報

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982035 小室直樹著『日本「衆合」主義の魔力』 価値ある情報 ダイヤモンド社 4月 42-44

季刊労働法

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1971003 日本的思考様式と社会科学の貧困 季刊労働法 総合労働研究所 21(2) 177-197,176

季報NIRA

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1977009 コメント(「技術文明後の社会の諸問題」ウィリス・ハーマンに対して) 季報NIRA 総合研究開発機構 4(1) 33-34
1978006 インターディシプリナリー研究発展のために 季報NIRA 総合研究開発機構 5(2) 55-67

教育と施設

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2000014 「分数を知らない大学生」の根絶 教育と施設 文教施設協会 68春号 68

行政管理

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1971009 シビルミニマムと高度経済成長 行政管理 東京都 22(3) 8-14
1972016 福祉指標作製における方法論的基本問題 行政管理 東京都 23(3) 10-14

京都経協

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1994018 日米関係と今後の政局動向 京都経協 京都経営者協会 130 5-6

國乃礎

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1998017 現代日本の無連帯(アノミー)について 國乃礎 國乃礎本部,日本協會本部 570号 17-27
2001017 戦後民主主義がもたらした現代の惨禍 國乃礎 國乃礎本部,日本協會本部 596号 7-15

経(Kei)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2001012 小室直樹の経済思想ゼミナール第1回 マックス・ヴェーバー(1) ダイヤモンド社 11月号 33-36
2001015 小室直樹の経済思想ゼミナール第2回 マックス・ヴェーバー(2) ダイヤモンド社 12月号 39-42
2002001 小室直樹の経済思想ゼミナール第3回 マックス・ヴェーバー(3) ダイヤモンド社 1月号 41-44
2002003 小室直樹の経済思想ゼミナール第4回 カール・マルクス(1) ダイヤモンド社 2月号 41-44
2002006 小室直樹の経済思想ゼミナール第5回 カール・マルクス(2) ダイヤモンド社 3月号 13-16
2002007 小室直樹の経済思想ゼミナール第6回 カール・マルクス(3) ダイヤモンド社 4月号 15-18
2002010 小室直樹の経済思想ゼミナール第7回 アダム・スミス ダイヤモンド社 5月号 17-20
2002013 小室直樹の経済思想ゼミナール第8回 デビッド・リカード ダイヤモンド社 6月号 17-20
2002016 小室直樹の経済思想ゼミナール第9回 古典派 vs. ケインズ ダイヤモンド社 7月号 17-20
2002019 小室直樹の経済思想ゼミナール第10回 ジェレミー・ベンサム ダイヤモンド社 8月号 17-20
2002020 小室直樹の経済思想ゼミナール第11回 ジョン・メイナード・ケインズ(1) ダイヤモンド社 9月号 17-20
2002022 小室直樹の経済思想ゼミナール第12回 ジョン・メイナード・ケインズ(2) ダイヤモンド社 10月号 17-20
2002024 小室直樹の経済思想ゼミナール第13回 ヨーゼフ・アロイス・シュンペーター(1) ダイヤモンド社 11月号 17-20
2002026 小室直樹の経済思想ゼミナール第14回 ヨーゼフ・アロイス・シュンペーター(2) ダイヤモンド社 12月号 17-20
2003001 小室直樹の経済思想ゼミナール第15回 ヨーゼフ・アロイス・シュンペーター(3) ダイヤモンド社 1月号 17-20
2003003 小室直樹の経済思想ゼミナール第16回 レオン・ワルラス ダイヤモンド社 2月号 4-7
2003004 小室直樹の経済思想ゼミナール第17回 ジョン・リチャード・ヒックス ダイヤモンド社 3月号 4-7
2003005 小室直樹の経済思想ゼミナール第18回 ポール・アンソニー・サムエルソン(1) ダイヤモンド社 4月号 8-11
2003007 小室直樹の経済思想ゼミナール第19回 ポール・アンソニー・サムエルソン(2) ダイヤモンド社 5月号 8-11
2003008 小室直樹の経済思想ゼミナール第20回 森嶋通夫 ダイヤモンド社 6月号 8-11
2003011 小室直樹の経済思想ゼミナール第21回 高田保馬 ダイヤモンド社 7月号 4-8
2003014 小室直樹の経済思想ゼミナール第22回 大塚久雄 ダイヤモンド社 8月号 8-11
2003015 小室直樹の経済思想ゼミナール第23回 大塚久雄(2) ダイヤモンド社 9月号 4-7
2003016 小室直樹の経済思想ゼミナール第24回 川島武宜 ダイヤモンド社 10月号 4-7
2003019 小室直樹の経済思想ゼミナール特別編 古典派とケインズに影響を与えた政治モデル ダイヤモンド社 11月号 34-35
2007004 日本人のためのアメリカ原論 第1回 キリスト教の本質を現した国家 ダイヤモンド社 1月号 2-5
2007006 日本人のためのアメリカ原論 第2回 アメリカを知るには宗教の理解が不可欠 ダイヤモンド社 2月号 2-5
2007007 日本人のためのアメリカ原論 第3回 アメリカの原点はロックの人間モデル ダイヤモンド社 3月号 2-5
2007008 日本人のためのアメリカ原論 第4回 ロックの思想とキリスト教 ダイヤモンド社 4月号 10-13
2007009 日本人のためのアメリカ原論 第5回 なぜ強大な国家が必要なのか ダイヤモンド社 5月号 10-13
2007010 日本人のためのアメリカ原論 第6回 近代国家の条件 ダイヤモンド社 6月号 2-5
2007011 日本人のためのアメリカ原論 第7回 奴隷制度はアメリカのカルマ ダイヤモンド社 7月号 2-5
2007012 日本人のためのアメリカ原論 第8回 言論の自由とは何か ダイヤモンド社 8月号 2-5
2007013 日本人のためのアメリカ原論 第9回 合衆国をつくった南北戦争 ダイヤモンド社 9月号 2-5
2007014 日本人のためのアメリカ原論 第10回 映像で学ぶアメリカ ダイヤモンド社 10月号 2-5
2007015 日本人のためのアメリカ原論 第11回 映像で学ぶアメリカ(2) ダイヤモンド社 11月号 2-5
2007016 日本人のためのアメリカ原論 第12回 映像で学ぶアメリカ(3) ダイヤモンド社 12月号 2-5
2008001 日本人のためのアメリカ原論 第13回 陪審制とは,人民の権限の表れ ダイヤモンド社 1月号 2-5
2008002 日本人のためのアメリカ原論 第14回 アメリカの大統領とは如何なるものか ダイヤモンド社 2月号 2-5
2008003 日本人のためのアメリカ原論 第15回 映像で学ぶアメリカ(4) ダイヤモンド社 3月号 2-5
2008004 日本人のためのアメリカ原論 第16回 アメリカの戦争経済学と戦争史観 ダイヤモンド社 4月号 2-5
2008005 日本人のためのアメリカ原論 第17回 アメリカの核兵器と世界最終戦争 ダイヤモンド社 5月号 2-5
2008006 日本人のためのアメリカ原論 第18回 アメリカの戦争哲学はどこから生まれたか ダイヤモンド社 6月号 2-5
2008007 日本人のためのアメリカ原論 第19回 アメリカの戦争哲学はどこから生まれたか(2) ダイヤモンド社 7月号 2-5
2008008 日本人のためのアメリカ原論 第20回 映像で学ぶアメリカ(5) ダイヤモンド社 8月号 2-5
2008009 日本人のためのアメリカ原論 第21回 映像で学ぶアメリカ(6) ダイヤモンド社 9月号 2-5
2008010 日本人のためのアメリカ原論 第22回 アメリカの戦争哲学はどこから生まれたか(3) ダイヤモンド社 10月号 2-5
2008011 日本人のためのアメリカ原論 第23回 アメリカの戦争哲学はどこから生まれたか(4) ダイヤモンド社 11月号 2-5
2008012 日本人のためのアメリカ原論 第24回 映像で学ぶアメリカ(7) ダイヤモンド社 12月号 2-5
2009001 日本人のためのアメリカ原論 第25回 アメリカの戦争哲学はどこから生まれたか(5) ダイヤモンド社 1月号 2-5
2009002 日本人のためのアメリカ原論 第26回 映像で学ぶアメリカ(8) ダイヤモンド社 2月号 2-5
2009003 日本人のためのアメリカ原論 第27回 ヒトラーと民主主義 ダイヤモンド社 3月号 2-5
2009004 日本人のためのアメリカ原論 第28回 ヒトラーとケインズ ダイヤモンド社 4月号 2-5
2009005 日本人のためのアメリカ原論 第29回 ヒトラーとケインズ経済学 ダイヤモンド社 5月号 2-5
2009006 日本人のためのアメリカ原論 第30回 ヒトラーとチャーチル ダイヤモンド社 6月号 2-5
2009007 日本人のためのアメリカ原論 第31回 ヒトラーとスターリン ダイヤモンド社 7月号 2-5
2009008 日本人のためのアメリカ原論 第32回 映像で学ぶアメリカ(9) ダイヤモンド社 8月号 2-5
2009009 日本人のためのアメリカ原論 第33回 映像で学ぶアメリカ(10) ダイヤモンド社 9月号 2-5
2009010 日本人のためのアメリカ原論 第34回 清廉で謙虚な高潔さがアメリカの基礎を生んだ ダイヤモンド社 10月号 2-5
2009011 日本人のためのアメリカ原論 第35回 資本主義が生まれる為には何が必要だったのか ダイヤモンド社 11月号 2-5
2009012 日本人のためのアメリカ原論 第36回 資本主義が発展する為には何が必要なのか ダイヤモンド社 12月号 2-5
2010001 日本人のためのアメリカ原論 第37回 資本主義が失敗しない為には何が必要なのか ダイヤモンド社 1月号 2-5
2010002 日本人のためのアメリカ原論 第38回 日本の資本主義の発端は織田信長に始まった ダイヤモンド社 2月号 2-5
2010003 日本人のためのアメリカ原論 第39回 信長・秀吉の改革は明治維新につながった ダイヤモンド社 4月号 2-5

経営者会報

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982025 現代中国にみる“近代化”の苦悩 経営者会報 日本実業出版社 24(11) 120-121

経済セミナー

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1974006 政治経済学の復権 経済セミナー 日本評論社 230 35-47

経済評論

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1970001 現代社会分析における方法の共通性 経済評論 日本評論社 19(5) 93-117 1970 富永健一と対談

Gainer(ゲイナー)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1993024 SPIRITS OF THE MAN 小室直樹 Gainer 光文社 8月号 172-175

月刊エコノミスト

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1970003 深まる断絶と疎外 月刊エコノミスト 毎日新聞社 1(3) 15-23
1971005 七〇年代の日本に迫る危機 月刊エコノミスト 毎日新聞社 2(1) 60-67
1974004 日本経済の危機と日本経済学の危機 月刊エコノミスト 毎日新聞社 5(1) 21-33
1974005 社会科学は解体された 月刊エコノミスト 毎日新聞社 5(9) 36-48 1974a
1975003 ツケを回す思想―そのあまりにも日本的な構造の奥底を考える― 月刊エコノミスト 毎日新聞社 6(6) 20-27

月刊監査役

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981039 組織とチェック機構,質疑応答 月刊監査役 日本監査役協会 NO.149 63-74,81-93

月刊経営塾

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1996025 スターリニズムが生き続ける日本企業「失敗の本質」 月刊経営塾 臨時増刊 経営塾 11(15) 112-118

月刊資本の意志

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2001014 日本国憲法はすでに死んでいる 月刊資本の意志 サンラ出版 12月号 10-14 増田俊男と対談

月刊自由民主

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982030 [グラビア] 親友敬友 渡部恒三 小室直樹 月刊自由民主 自由民主党 3月号 12

月刊正理

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1999014 外国人参政権付与法案に関する所見 月刊正理 正理研究会 日本平和神軍 82 19-20

月刊世相

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982032 泰平の中の惨劇 月刊世相 太陽企画出版 9月号 13-15 竹村健一と対談
1982033 日・中・韓 教科書問題 月刊世相 太陽企画出版 10月号 24-26 名越二荒之助、ゲルハルト・ヒルシャー、竹村健一と対談

月刊世相講談

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980019 竹村健一をささえるマクルーハン理論 月刊世相講談 世相講談クラブ 5号 1-4 竹村健一と対談

月刊治安フォーラム

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1996023 日本の財政危機を加速する海外援助、賠償論議 月刊治安フォーラム 立花書房 2月号 2-16
1998012 「酒鬼薔薇事件」につづくもの 月刊治安フォーラム 立花書房 2月号 57-65

月刊チャンネル2

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1989014 大国日本の崩壊 月刊チャンネル2 帝国警備保障 4月号 2-3
1990027 激動の世界情勢 月刊チャンネル2 帝国警備保障 4月号 2-3
1991039 ソ連の民族問題 月刊チャンネル2 帝国警備保障 8月号 2-3
1992022 織田信長・日本の資本主義の原点 月刊チャンネル2 帝国警備保障 4月号 2-3

月刊日本

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1999006 誇りなき国は滅ぶ―三島由紀夫は何を訴えようとしたのか― 月刊日本 K&Kプレス 1月号 14-27
2001004 三島自決の真の意味を覚らねば、日本は滅びる 月刊日本 K&Kプレス 1月号 25-27

月刊パーセー

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2000009 対談 真のエリートとは何か 月刊パーセー パーセー実践哲学研究所 12月号 3-28 講演録、大越俊夫と対談
2002005 『吉田松陰に学ぶ』 月刊パーセー パーセー実践哲学研究所 3月号 3-24
2002008 対談 『教育によって立ち、教育によって滅ぶ日本』 月刊パーセー パーセー実践哲学研究所 4月号 3-34 講演録、大越俊夫と対談
2003002 「なぜ、若者の心がこんなに疲れ切ってしまったのか」 月刊パーセー パーセー実践哲学研究所 新春特別号 3-52 講演録

月刊MOKU

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1999002 官僚制は必ず腐朽する。教育制度も腐朽する。 月刊MOKU 黙出版 2月号 38-47
1999003 日本の政治学は死んだ 別冊MOKU「知性」 黙出版 7(7) 168-179
2001001 日本を救うのは革新だ! 月刊MOKU 黙出版 1月号 70-72

現代

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980008 ソ連の侵攻は「強い日本」への恐怖からだ 現代 講談社 14(12) 84-104 内山剛介と対談
1983021 激動大乱の’83年を予測する 現代 講談社 1月号 414-424
1984008 核は神か悪魔か 現代 講談社 18(2) 100-109 小田実と対談

現代社会学

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1974002 社会学における統計的モデルをめぐる諸問題 現代社会学 講談社 1-2(2) 24-55 1974b
1976002 一経済学者からみた構造=機能主義社会学 現代社会学 講談社 3-1(5) 3-29 村上泰亮他との討議
1978001 社会指標論の方法論的基礎 現代社会学 講談社 5-2(10) 81-110 1978

現代の理論

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983065 米ソ対立の神話 現代の理論 現代の理論社 1月 25

財界展望

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1991036 派閥を有効に活用する法 財界展望  財界展望新社  35(13)  57
2000008 革新こそ資本主義 景気回復の鍵も革新 財界展望 財界展望新社 44(11) 11

サイゾー

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2004006 天皇と近代的王との違い サイゾー インフォバーン 69(9) 76

SAGE(サージュ)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982028 専門書からコミックまですべて読破する天才 SAGE 情報出版 9月号 16-17 整理番号1982115から移転(2013/5/26)

The Developing Economies

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1968006 Social Change and Voting Behavior in Postwar Japan The Developing Economies The Institute of Asian Economic Affairs 12月号、vol.4 510-543

SAPIO(サピオ)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1990017 ロシアに円経済圏をつくれ SAPIO 小学館 2(13) 30-37
1990018 今こそ日ソ提携で占領国アメリカの呪縛を解け SAPIO 小学館 2(14) 85-91
2003013 論理思考のない日本人は、世界からコミュニケートできない国民と見られている SAPIO 小学館 15(17) 46-47
2003018 「事情変更」の原則を適用すれば、日本国憲法は「すでに死んでいる」 SAPIO 小学館 15(21) 26-27

The Bigman(ザ・ビッグマン)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1991027 角栄研究の第一人者が語る「角栄流・中東問題解決法」 The Bigman 世界文化社 1月号 30-33

ザ・リバティ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1998008 ビッグ対談 人にはなぜ、宗教が必要なのか 第1回 ザ・リバティ 幸福の科学出版 3(2) 28-35 景山民夫と対談
1998009 ビッグ対談 人にはなぜ、宗教が必要なのか 第2回 ザ・リバティ 幸福の科学出版 3(3) 24-31 景山民夫と対談
1998010 ビッグ対談 人にはなぜ、宗教が必要なのか 最終回 ザ・リバティ 幸福の科学出版 3(4) 38-44 景山民夫と対談

サンサーラ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1990008 世界覇権の構図の本質を衝く サンサーラ 徳間書店 1(4) 216-229
1990009 列強支配を打ち破った日米の突出 サンサーラ 徳間書店 1(5) 290-305
1990010 軍事同盟の国連に何を期待する サンサーラ 徳間書店 1(6) 260-275
1991006 軍事同盟の国連に幻想を持つな サンサーラ 徳間書店 2(1) 266-278
1991007 「無能な海部」に捧げる中東の読み サンサーラ 徳間書店 2(4) 73-83、276-287
1991008 「湾岸」で蘇ったヒットラーとスターリンの教訓 サンサーラ 徳間書店 2(5) 251-257
1991009 何も解決されていない湾岸後の中東 サンサーラ 徳間書店 2(6) 294-297
1991010 第2次日米戦争勃発、日を数えて待つべし!! サンサーラ 徳間書店 2(7) 200-205
1991011 激突対談PARTT小室直樹 vs. G・フリードマン サンサーラ 徳間書店 2(8) 134-149 G・フリードマンと対談
1991012 激突対談PARTU小室直樹 vs. G・フリードマン サンサーラ 徳間書店 2(9) 300-313 G・フリードマンと対談
1991013 懸念される「エリツィンの暗殺」 サンサーラ 徳間書店 2(10) 85-99
1992005 「歴史的快著」から彼の思想の限界を読んだ サンサーラ 徳間書店 3(1) 86-93
1993006 ロシアが「円」経済圏になるとき サンサーラ 徳間書店 4(6) 24-33 田原総一朗と対談
1993007 [乱世]日本原論 サンサーラ 徳間書店 4(10) 46-85 橋爪大三郎と討論
1994003 「官僚不況論」 サンサーラ 徳間書店 5(3) 62-101 加藤栄一と討論
1994004 「衝撃の中国レポート(1)―間違いだらけの市場経済を超分析する―」 サンサーラ 徳間書店 5(8) 24-37
1994005 「衝撃の中国レポート(2)―未熟な市場経済の迷走―」 サンサーラ 徳間書店 5(9) 102-114
1994006 「衝撃の中国レポート(3)―『謎の大国』理解の要諦―」 サンサーラ 徳間書店 5(10) 74-91
1995005 宗教の秘密―小室直樹の[日本原論]― サンサーラ 徳間書店 6(7) 44-57
1996004 中国人の秘密―深層に流れる「韓非子」の思想― サンサーラ 徳間書店 7(1) 56-69
1996024 わたしの転機 小室直樹 [社会科学者] サンサーラ 徳間書店 7(5) 16-17
1996005 アノミーの時代をどう生きる サンサーラ 徳間書店 7(7) 38-59 宮台真司と対談
1997006 日本の命数は尽きつつある サンサーラ 徳間書店 8(3) 20-51

サンデー毎日

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1975013 エリートビジネスマンはナチス、赤軍派と同じ“病”に侵されている! サンデー毎日 毎日新聞社 3/2号 132-134 整理番号1975101から移転(2005/3/5)
1982017 「あなたも息子に殺される」小室直樹のショッキング・レポート サンデー毎日 毎日新聞社 7/4号 166-169
1982021 勉強ずき酒ずきの“書生” サンデー毎日 毎日新聞社 9/5号 106-107 整理番号1982101から移転(2005/3/5)

システマ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1972019 技術神話を超えるもの システマ 神鋼電機株式会社広報課 2(2) 2-7
1973012 社会システム論 システマ 神鋼電機株式会社広報課 2(6) 7-10
1973013 社会システム論(2) システマ 神鋼電機株式会社広報課 2(7) 24-26
1973014 社会システム論(3) システマ 神鋼電機株式会社広報課 2(8) 12-14
1973015 社会システム論(4) システマ 神鋼電機株式会社広報課 2(9) 20-22

思想

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1966001 社会動学の一般理論構築の試み(上) 思想 岩波書店 508 1-20 1966a
1966002 社会動学の一般理論構築の試み(下) 思想 岩波書店 510 98-111 1966a
1968001 社会科学における行動理論の展開―社会行動論の位置づけと再構成のための試み―(上) 思想 岩波書店 524 1-21 1968/69
1968002 社会科学における行動理論の展開―社会行動論の位置づけと再構成のための試み―(中) 思想 岩波書店 528 125-146 1968/69
1968003 社会科学における行動理論の展開―社会行動論の位置づけと再構成のための試み―(下ノ一) 思想 岩波書店 533 119-135 1968/69
1969001 社会科学における行動理論の展開―社会行動論の位置づけと再構成のための試み―(下ノ二) 思想 岩波書店 535 129-148 1968/69
1969002 社会科学における行動理論の展開―社会行動論の位置づけと再構成のための試み―(下ノ三) 思想 岩波書店 537 133-144 1968/69

次代

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1993029 世界野蛮化に於ける日本の進路と方針 次代 国乃礎本部,日本協会本部 6月号 5-40

自治研究

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1977013 加藤栄一「二十一世紀の地方自治(下)」附,補訂 自治研究 良書普及会 53(11) 58-59

自治研修

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1976005 行政における受益と負担の構造 自治研修 第一法規出版 190 1-11
1976006 新しい社会システム分析法 ―構造機能分析とは何か― 自治研修 第一法規出版 193 45-53

事務用品

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1975016 経済学と現実との間 事務用品 文研社 8(9) 50-55

社会学評論

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1966003 構造機能分析と均衡分析―パースンズ枠組の発展的再構成へむかって― 社会学評論 日本社会学会 64 77-103、142-140 1966b
1967001 構造機能分析の原理 社会学評論 日本社会学会 71 22-38、105-104 1967
1969003 機能分析の理論と方法―吉田理論からの前進― 社会学評論 日本社会学会 77 6-22、134 1969b

写楽(SHAGAKU)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983029 過激な天才のパンツはフェンディ 写楽 小学館 4(4) 34-38

JACTA

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983060 指揮権を発動せよ JACTA ジャクタ出版 通1 28-40
1983047 戸塚宏を文部大臣にせよ!! JACTA ジャクタ出版 通3 60-73

Japan Echo

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981032 Japanese Buddhism and the Soka Gakkai: Religious Ethos and Perception of Democracy Japan Echo Japan Echo 8(2) 109-121 1981a

週刊朝日

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1977004 日本の大学・学界からはみ出した異才・小室直樹博士 週刊朝日 朝日新聞社 2/18号 28-29 整理番号1977101から移転(2005/3/5)
1977005 受験戦争に見る“日本病”〈上〉 週刊朝日 朝日新聞社 3/4号 146-151 山本七平,渡部昇一と鼎談
1977006 受験戦争に見る“日本病”〈下〉 週刊朝日 朝日新聞社 3/11号 150-154 山本七平,渡部昇一と鼎談
1977007 盲目的適応が要求される“平易な難問”という珍現象 週刊朝日 朝日新聞社 5/20号 142-147
1978005 天才を屠殺し,人間を部品化する出題傾向 週刊朝日 朝日新聞社 6/2号 136-140
2007002 資本主義という新制度 週刊朝日 朝日新聞社 1/5・12合併号 134

週刊アスキー

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1997027 日本は滅びる。 週刊アスキー アスキー 9/1号 55-57 岡田斗司夫と対談
1997028 エリート官僚のバカ殿ぶりに歯止めをかけよ 週刊アスキー アスキー 9/8号 5

週刊現代

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980011 データバンクにっぽん人 113回 小室直樹 週刊現代 講談社 10/2号 62-66
1980022 史上最低の大統領!米国が仕掛ける対日報復がくる 週刊現代 講談社 11/13号 38-41
1981017 近く日本大封鎖が必ずくる! 週刊現代 講談社 新年特別号 44-47 石原慎太郎と対談
1981045 2大緊張でのソ連帝国の「恫喝脅威論」への大反撃! 週刊現代 講談社 2/26号 38-41
1981018 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第1回 週刊現代 講談社 3/5号 32-36
1981019 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第2回 週刊現代 講談社 3/12号 54-58
1981020 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第3回 週刊現代 講談社 3/19号 52-56
1981021 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第4回 週刊現代 講談社 3/26号 56-60
1981022 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第5回 週刊現代 講談社 4/2号 170-174
1981023 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第6回 週刊現代 講談社 4/9号 54-58
1981024 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」緊急版 週刊現代 講談社 4/16号 202-205
1981025 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第7回 週刊現代 講談社 4/23号 53-56
1981026 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第8回 週刊現代 講談社 4/30号 58-62
1981027 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」第9回 週刊現代 講談社 5/7号 84-88
1981028 小室直樹の「新・アメリカの逆襲」最終回 週刊現代 講談社 5/14号 88-92
1982013 われら第3次世界大戦を待望す 週刊現代 講談社 1/23号 34-40 糸川英夫と対談
1982037 ついに実現!レーガン・ブレジネフ会談で日本は窮地に立つ 週刊現代 講談社 8/7号 22-27
1983007 田中角栄は戦後民主主義の鬼子か嫡出子か 週刊現代 講談社 1/22号 54-63 藤原弘達と対談
1983061 大ブームの中国古典『老子』をサラリーマンはこう読め 週刊現代 講談社 2/12号 184-187
1983008 イスラエルの挑発で21世紀の日本はハルマゲドンだ! 週刊現代 講談社 7/30号 24-30 糸川英夫、山本七平と鼎談
1983058 日本を代表する30人「そのとき私は何を考えたか」 週刊現代 講談社 10/29号 39
1984011 世界ブレインウォーズが偏差値大国日本を打ち砕く! 週刊現代 講談社 1/1号 22-27 広中平祐と対談
1984012 稀代の二流悪中曽根康弘を過激に楽しもうじゃないか 週刊現代 講談社 2/11号 194-198 栗本慎一郎と対談
1990019 銭ボケ、ニッポンを嗤う 週刊現代 講談社 8/18・25号 208-211 立川談志と対談
1990020 この戦争はフセインの圧勝に終わる! 週刊現代 講談社 10/6号 206-209
1991023 イラクが屈服しても再び中東大戦争が起こる 週刊現代 講談社 2/2号 36-40 立川談志と対談
1991024

ブッシュはすでに敗北している

週刊現代 講談社 3/9号 36-39
1991025 “良識”に挑戦!世の中こう考えるのが正しい―日本の首相― 週刊現代 講談社 8/31号 48-49
1992025 駅改札口や銀行ATMでウロウロ なんでも“自動化”の身勝手 週刊現代 講談社 2/22号 36-42

週刊大衆

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983041 人物望見 小室直樹 なんとも型破りな天才学者 週刊大衆 双葉社 3/28号 182-183 整理番号1983117から移転(2005/3/5)
1983046 小室直樹センセイ“戸塚ヨットスクール賛歌”の激烈 週刊大衆 双葉社 9/12号 34-35

週刊サンケイ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980020 激動、ポーランド ソ連はどう動く 週刊サンケイ サンケイ出版 9/18 30-31
1984052 小室直樹サンが「日ソ円卓会議」から拒否された理由 週刊サンケイ サンケイ出版 9/20 32

週刊新潮

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980021 「財宝オレのもの」というソ連が目をつける「堤義明」西武オーナーの餌 週刊新潮 新潮社 10/16 136-139
1983062 警察を「裏切」らせた戸塚ヨットスクール「壊滅」作業 週刊新潮 新潮社 8/25 39-43
1989015 「田中角栄」に賭けた「配当金」 週刊新潮 新潮社 10/26号 128-132

週刊ダイヤモンド

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1970013 “超えてる”社会科学の研究者にきく 小室直樹 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 11/16 82-83
2001002 日本経済長期低迷の主因は「家産官僚」「前期的資本」にあり 週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 2/3特大号 44-46

週刊宝島

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2002011 経済を知らない官僚と危機感なき民が国を滅ぼす 週刊宝島 宝島社 5/22号 72-73
2003022 日本人の論理力の弱さに喝を入れる! 週刊宝島 宝島社 6/11号 52

週刊東洋経済

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1998016 トップ・専門家が推す“この本” 週刊東洋経済 東洋経済新報社 8/8・15号 113-114
1999008 トップ・専門家が推す“この本” 週刊東洋経済 東洋経済新報社 8/14・21号 64 整理番号1999201から移転(2005/3/7)

週刊プレイボーイ(Weekly プレイボーイ)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983015 奇才小室直樹の怒号・罵声そして警鐘!! 週刊プレイボーイ 集英社 2/22号 52-55
1983016 警鐘の野人学者・小室直樹博士のマンスリー・ハード・コア社会時評 目にあまる校内暴力の解決策は―教師も生徒をブッとばすことだ!! 週刊プレイボーイ 集英社 6/14号 162-165
1983017 警鐘の野人学者・小室直樹博士のマンスリー・ハード・コア社会時評 国民は角栄に“指揮権を発動せよ”といっている!! 週刊プレイボーイ 集英社 7/19号 156-159
1983018 警鐘の野人学者・小室直樹博士のマンスリー・ハード・コア社会時評 戸塚宏vs.小室直樹 「教育は殺し合いだ!!」 週刊プレイボーイ 集英社 9/13号 44-48 戸塚宏と対談
1983019 当然、私たち角栄の味方です。 週刊プレイボーイ 集英社 11/1号 46-51 谷沢永一と対談
1984042 “田中角栄こそデモクラシーだ、死守せよ!!” 週刊プレイボーイ 集英社 1/8号 44-47
1984023 『PB政治学博士』のハード・コア放談 小室直樹が独断する “ポスト中曽根”はこいつだ! 週刊プレイボーイ 集英社 1/31号 42-45
1984024 日米ヤング論バトル・ロイヤル 大人になれないガキは死ね!! ダン・カイリーvs.小室直樹 週刊プレイボーイ 集英社 6/5号 160-163 ダン・カイリーと対談
1984025 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第1時限目 一夫一婦制撲滅理論武装を伝授! 週刊プレイボーイ 集英社 8/7号 214-217
1984026 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第2時限目 デモクラシーはもともと愚民政治だった! 週刊プレイボーイ 集英社 8/28号 202-205
1984027 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第3時限目 ソ連は資本主義になる、今から手を組むべし! 週刊プレイボーイ 集英社 9/11号 214-217
1984028 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第4時限目 中曽根《臨教審》を叩きつぶせ!! 週刊プレイボーイ 集英社 10/2号 188-192
1984029 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第5時限目 資本主義を識りたきゃ『ゴルゴ13』を読め!! 週刊プレイボーイ 集英社 10/23号 202-205
1984030 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第6時限目 中曽根再選で設備投資時代到来、手に職をつけよ! 週刊プレイボーイ 集英社 11/6号 180-183
1984031 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第7時限目 “性の乱れ”は父も母も不在なわが国の運命だ! 週刊プレイボーイ 集英社 11/20号 191-195
1984032 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第8時限目 捕鯨禁止を迫るアメリカを叩きつぶせ!! 週刊プレイボーイ 集英社 12/18・25合併号 184-187
1985013 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第9時限目 絶えぬ宗教戦争を疑問に思うわれわれ日本人こそ不思議民族だ!! 週刊プレイボーイ 集英社 1/15号 210-213
1985014 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第10時限目 中曽根に告ぐ!貿易摩擦解消は俺にまかせろ!! 週刊プレイボーイ 集英社 6/25号 171-175
1985015 本誌自慢の小室直樹博士のヤング大学 第11時限目 こっえェ暴力団は“なぜ”不滅なのか!? 週刊プレイボーイ 集英社 7/16号 181-185
1997011 憂国の学士 小室直樹 日本国家非常事態宣言発令「このままじゃ、本当に国が滅ぶぞ!」 週刊プレイボーイ 集英社 1/1・14合併号 254-257
2002015 大川興業・大川豊×国際政治学者・小室直樹 特別対談(1) 週刊プレイボーイ 集英社 7/16号 220-223 大川豊と対談
2002017 大川興業・大川豊×国際政治学者・小室直樹 特別対談(2) 週刊プレイボーイ 集英社 7/23号 210-213 大川豊と対談

週刊文春

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1975014 「博士号を持つ夜警サン」が書いた懸賞論文 週刊文春 文藝春秋 3/5号 154-156 整理番号1975102から移転(2005/3/5)
1982012 私の好きなジョーク 週刊文春 文藝春秋 6/3号 44
1982016 救急車が「毎度ありがとう」 週刊文春 文藝春秋 8/26号 54-57 イーデス・ハンソンと対談
1983063 そのとき握った角栄のコブシが震えた 衝撃判決で何が起こったか 週刊文春 文藝春秋 10/20号 24-27
1983057 秦野法相の異常発言にモロ手をあげた有名知識人の論理 週刊文春 文藝春秋 11/17号 28-32
1984050 「タバコ、原発は身体によろしい」の渡部恒三新厚生大臣はバカか利口か 週刊文春 文藝春秋 1/19 32-34
1985012 語りおろし連載8 行くカネ来るカネ 小室直樹 週刊文春 文藝春秋 9/26号 70-73
1989010 デーブ・スペクターのTOKYO裁判「僕が土井たか子の講師だったら単位をあげない」 週刊文春 文藝春秋 7/20号 162-166 デーブ・スペクターと対談
1990021 小室直樹「消費税論争」を嗤う 週刊文春 文藝春秋 2/15号 43-46
1990022 社会党「個別間接税」なんて論外 小室直樹「見直し案」をバッサリ 週刊文春 文藝春秋 3/8号 49-51
1995011 [グラビア] 帝国ホテルでシュプレヒコール 週刊文春 文藝春秋 12/14号 229 整理番号1995101から移転(2013/07/08)

週刊宝石

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981029 日本の潜在敵国はアメリカだ 週刊宝石 光文社 10/17号 42-46 太田薫と対談
1983011 新美女必殺対談 第11回 週刊宝石 光文社 5/13号 190-194 浅見美那と対談
1983037 田中問題で非難ゴーゴーの小室直樹氏が大弁明!! 週刊宝石 光文社 2/18号 48 整理番号1983037から移転(2005/3/5)
1984020 横山やすしの激情ムキ出し対談(9)無礼者!それがゲストに対する言葉か 週刊宝石 光文社 8/3号 176-180 横山やすしと対談
1987017 '87年米・ソ・中の対日戦略はこれだ! 週刊宝石 光文社 1/16・23号 206-211
1990023 全人質解放はアメリカを追い込む巧妙な戦略だ 週刊宝石 光文社 12/27号 34-38 アルリファイ・イラク大使と対談

週刊ポスト

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1970011 六つの大学を卒業,五つの学問に亘る“ワイド学者”出現 週刊ポスト 小学館 6/5号 38-39
1982014 田中角栄元首相「1982年を睨む」 週刊ポスト 小学館 1/15号 30-36 田中角栄と対談
1982022 問題の書『あなたも息子に殺される』が警告する日本社会の「無連帯(アノミー)」現象 週刊ポスト 小学館 7/2号 199-201 整理番号1982102から移転(2005/3/5)
1982036 家庭内暴力・殺人を防ぐ方法はあるのか 週刊ポスト 小学館 7/23号 32-33
1983012 快気炎クロスオーバー対談ニッポンを斬る! 週刊ポスト 小学館 2/11号 54-56 畑中葉子と対談
1983027 この政治事件は『売国裁判』で処理されてはいかんゾ! 週刊ポスト 小学館 10/28号 34-36
1984047 小室直樹氏が近著で警告「魔女狩りが日本を駄目にする」 週刊ポスト 小学館 1/1号 52-53
1984021 新春欲望リサーチ これぞ元旦トルコだ! あの小室直樹センセイが吉原・女子大生トルコ嬢と24時間肉弾戦 週刊ポスト 小学館 1/6・13合併号 204-207
1984022 小室直樹・中上健次対談 激論!痛烈ニッポン診断「角栄・三浦・ピーターパン…」日本人の「大声症候群」に警告する 週刊ポスト 小学館 9/7号 210-213 中上健次と対談
1987009 竹下新総裁へ小室直樹が仰天直言「日本中を“東京”にしてしまえ」 週刊ポスト 小学館 11/13号 207-209
1987010 「男と女の“ああすごい!”の1発がいい子供を作るの」 週刊ポスト 小学館 12/25号 240-243 黒木香と対談
1989009 あんたは憲法を踏みにじる暴君だ! 週刊ポスト 小学館 8/25号 54-56
1991026 大新聞はもはやアメリカの宣伝紙だ! 週刊ポスト 小学館 6/7号 32-37
1992013 核武装した極東ソ連軍が、日本に大挙亡命する可能性をなぜ報道しないのか 週刊ポスト 小学館 1/17号 53-55
1992014 ロシアの難民が日本に押し寄せてくる 週刊ポスト 小学館 9/25号 44-47
1992019 [グラビア] マリリン・モンローに抱かれた坂本竜馬 週刊ポスト 小学館 9/18号 7,12-13 整理番号1992102から移転(2010/8/17),稲尾律子と写真

週刊読売(Yomiuri Weekly)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1970015 自称フーテン学者の見事な清貧ぶり 週刊読売 読売新聞社 8/7 27
1980023 いまウワサされるソ連経済崩壊の実情 週刊読売 読売新聞社 11/30 172-174
1981046 ソ連経済が崩壊する日 週刊読売 読売新聞社 2/8 141-143
1992020 何一つ情報源にはならない 週刊読売 読売新聞社 6/28号 172-173 整理番号1992103から移転(2011/9/24)
2003009 碩学が展開するモデル思考『論理の方法』 Yomiuri Weekly 読売新聞社 6/22号 66-67

諸君

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982007 そのとき怒鳴り出した田中角栄 諸君 文藝春秋 14(4) 24-40 山本七平と対談
1982023 逸話の人 小室直樹 諸君 文藝春秋 14(6) 186-188 整理番号1982103から移転(2005/3/5)
1983005 小室直樹教授の「角栄論」 諸君 文藝春秋 15(4) 158-171
1984006 日本の教育は今や非常時 諸君 文藝春秋 16(4) 37-38
1984007 「世論」と裁判 諸君 文藝春秋 16(9) 61-64
1986005 天皇―洪思翊中将の忠誠をめぐって― 諸君 文藝春秋 18(5) 126-139
1986006 天皇―2.26事件をめぐって― 諸君 文藝春秋 18(6) 160-173

女性自身

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1977012 私は大学教授たちの陰の家庭教師 女性自身 光文社 2/3号 120-126

新潮45

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1990016 疑わしきは罰する 新潮45 新潮社 9月号 24-36

新天地

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1993027 本物の経済学者はあまりいない!? 新天地 光言社 296号 4-7

新聞研究

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1974007 岐路にたつジャーナリズムの精神 新聞研究 日本新聞協会 272 17-26

水交

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1996027 封印の昭和史をひもとく(1) 水交 水交会 第500号 8-11
1996028 封印の昭和史をひもとく(2) 水交 水交会 第501号 1-4
1996029 封印の昭和史をひもとく(3) 水交 水交会 第502号 8-10
1996030 封印の昭和史をひもとく(4) 水交 水交会 第503号 6-9

数理科学

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1973004 政治過程のサイバネティックスモデル 数理科学 ダイヤモンド社 119 97-105

スコラ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983028 劇薬・田中角栄をどう考える スコラ スコラ 3/10号 50-54 竹村健一と対談
1984045 「管理社会」を打破するために、受験社会をぶっつぶし、校内暴力を助長せよ。 スコラ スコラ 1/26号 68-72 筑紫哲也と誌上討論

SPA!(スパ)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1989012 米国の“日本叩き”の最大の防波堤中ソ和解を日本は徹底支援せよ!! SPA! 扶桑社 5/31号 18-19
1993019 無条件に雰囲気に同調する「空気の支配」がキラワレ者を生む SPA! 扶桑社 4/21号 53
1993020 国際連合(勝) VS 日本政府(負) 国連を「平和の殿堂」と思っていると大国に戦争の片棒をかつがされるぞ! SPA! 扶桑社 7/21号 43
1993021 国連脱退か、改憲か、日本はどちらかを選べ SPA! 扶桑社 8/25号 51
2003012 「○○とは××である」というモデルは、論理的思考の本質である SPA! 扶桑社 7/22号 45

スーパービジネスマン

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1996009 世界英傑伝 第1回 伯夷  スーパービジネスマン 総合法令出版 1月号 60-63
1996010 世界英傑伝 第2回 管仲  スーパービジネスマン 総合法令出版 2月号 60-63
1996011 世界英傑伝 第3回 始皇帝(一) スーパービジネスマン 総合法令出版 3月号 58-61
1996012 世界英傑伝 第4回 始皇帝(二) スーパービジネスマン 総合法令出版 4月号 44-47
1996013 世界英傑伝 第5回 始皇帝(三) スーパービジネスマン 総合法令出版 5月号 62-65
1996014 世界英傑伝 第6回 始皇帝(四) スーパービジネスマン 総合法令出版 6月号 58-61
1996015 世界英傑伝 第7回 始皇帝(五) スーパービジネスマン 総合法令出版 7月号 44-46
1996016 世界英傑伝 第8回 張良(一) スーパービジネスマン 総合法令出版 8月号 59-62
1996017 世界英傑伝 第9回 張良(二) スーパービジネスマン 総合法令出版 9月号 47-49
1996018 世界英傑伝 第10回 朱元璋(一) スーパービジネスマン 総合法令出版 10月号 47-50
1996019 世界英傑伝 第11回 朱元璋(二) スーパービジネスマン 総合法令出版 11月号 44-46
1996020 世界英傑伝 第12回 明成祖・朱棣  スーパービジネスマン 総合法令出版 12月号 40-45
1997015 世界英傑伝 第13回 商鞅  スーパービジネスマン 総合法令出版 1月号 53-58
1997016 世界英傑伝 第14回 孫子  スーパービジネスマン 総合法令出版 2月号 55-59
1997017 世界英傑伝 第15回 呉子  スーパービジネスマン 総合法令出版 3月号 51-55
1997018 世界英傑伝 第16回 韓非子(一) スーパービジネスマン 総合法令出版 4月号 53-57
1997019 世界英傑伝 第17回 韓非子(二) スーパービジネスマン 総合法令出版 5月号 49-53
1997020 世界英傑伝 第18回 文天祥  スーパービジネスマン 総合法令出版 6月号 43-48
1997021 世界英傑伝 第19回 特別編・中国の官僚制と受験制度―明を中心に(一) スーパービジネスマン 総合法令出版 7月号 45-49
1997022 世界英傑伝 第20回 特別編・中国の官僚制と受験制度―明を中心に(二) スーパービジネスマン 総合法令出版 8月号 49-53
1997023 世界英傑伝 第21回 特別編・中国の官僚制と受験制度―明を中心に(三) スーパービジネスマン 総合法令出版 9月号 45-50
1997024 世界英傑伝 第22回 雍正帝(一) スーパービジネスマン 総合法令出版 10月号 51-56
1997025 世界英傑伝 第23回 雍正帝(二) スーパービジネスマン 総合法令出版 11月号 55-60
1997026 世界英傑伝 最終回 王安石  スーパービジネスマン 総合法令出版 12月号 61-66

スペース 臨時増刊

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1975015 論文コンテスト「日本の選択」 1975年「日本の選択」(スペース/臨時増刊) 毎日新聞社広告局 2,5

SEIKAI

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1992018 ルーブルの貨幣価値を喪失させ、ソ連経済を破綻させたのは特権階級だ SEIKAI 政界出版社 2月号 70-74  

青春と読書

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2001006 教科書の教えない憲法学 青春と読書 集英社 5月号 76-77

正論

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981012 日本の崩壊 正論 サンケイ新聞社 95 58-69
1996006 戦争に無知な平和主義者が戦争を起こす 正論 サンケイ新聞社 281 184-196 編集長インタビュー
1997007 教科書問題の急所―書き改めるべきはほかにもある― 正論 サンケイ新聞社 299 46-61

世界戦略

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1985025 M・モンローを強姦せよ! 世界戦略 世界戦略研究所 4 2-15 倉前盛通と対談。
番外文献目録(1) 未入手文献目録から移転(2013/9/2)
1985026 M・モンローを強姦せよ!(中) 世界戦略 世界戦略研究所 5 2-15 倉前盛通と対談。
番外文献目録(1) 未入手文献目録から移転(2013/9/2)
1985028 M・モンローを強姦せよ!(下) 世界戦略 世界戦略研究所 6 4-31 倉前盛通と対談。
番外文献目録(1) 未入手文献目録から移転(2024/3/20)

セキュリタリアン(Securitarian)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1997009 この人に聞く  小室直樹 Securitarian 防衛弘済会 458 53-55
1997010 日露戦争の戦訓を学ばなかった日本 Securitarian 防衛弘済会 464 11-16

先見経済

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1986017 「躍進韓国」の光と影 先見経済 清話会 31(11) 6-11
1988008 大国日本,いま何をなすべきか 先見経済 清話会 33(9) 6-10
1992021 満身創痍の“旧ソ連”の行方 先見経済 清話会 37(3) 6-10
1998006 ゆがんだ民主主義は日本を滅ぼす 先見経済 清話会 43(5) 8-14

速報先見経済

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981040 ソ連の脅威は本物か 速報先見経済 セイワコミュニケーション 通1704 10-14
1983048 これでよいのか日本人の世界観(1) 速報先見経済 セイワコミュニケーション 通1807 11-14
1983049 これでよいのか日本人の世界観(2) 速報先見経済 セイワコミュニケーション 通1808 16-19
1984049 幻の「脅威論」を暴く! 速報先見経済 セイワコミュニケーション 通1837 6-10

ソシオロゴス

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981036 『新戦争論』著者自身が語る広告 ソシオロゴス ソシオロゴス編集委員会 NO.5 174-175
1983034 社会科学の復興をめざして ソシオロゴス ソシオロゴス編集委員会 NO.7 164-165
1983036 『政治が悪いから世の中おもしろい』(著者自身の広告) ソシオロゴス ソシオロゴス編集委員会 NO.7 237
1983042 [書評] 渡部喬一著 『民法の読み方』祥伝社 ノン・ブック 690円 ソシオロゴス ソシオロゴス編集委員会 NO.7 238 整理番号1983202から移転(2005/3/7)
1984043 『親子関係は親分と子分だ』著者自身の広告 ソシオロゴス ソシオロゴス編集委員会 NO.8 157
1984044 社会科学の復興をめざして ソシオロゴス ソシオロゴス編集委員会 NO.8 158-159

第三文明

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982027 日米関係とソ連の“脅威” 第三文明 第三文明社 1月号 20-37 前田寿夫と対談

ダイヤモンド・エグゼクティブ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1993016 景気回復のために不良銀行をガンガンつぶせ!(第24回大提言) ダイヤモンド・エグゼクティブ ダイヤモンド社 30(9) 36-40
1997030 国民再生 ダイヤモンド・エグゼクティブ ダイヤモンド社 34(6) 92-96
2001018 わたしの21世紀宣言 総集編 ダイヤモンド・エグゼクティブ ダイヤモンド社 38(1) 37

ダカーポ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2002014 「数学が理解できない!? 大バカ者! 国がつぶれるゾ」 ダカーポ マガジンハウス 7/3号 14-15

宝島

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1993017 日本全土東京化作戦でバブル天国再来だ!! 宝島 JICC出版局 4/9号 75-77,80-81

知研ニュース

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980017 日本は超先進国か 知研ニュース 「知的生産の技術」研究会 30 4-5 中川八洋と対談,久恒啓一によるレポート

知識

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1984009 「反核」にまともな論理はない 知識 彩文社 33 136-149
1985005 中曽根は吉田茂を超えられるか 知識 彩文社 43 89-97
1985006 とても彼らは首相の器じゃない 知識 彩文社 46 42-56
1985024 [グラビア] フォト人物伝 小室直樹 知識 彩文社 47 15-19 整理番号1985101から移転(2013/6/2)
1986007 韓国の栄光と苦悩 知識 彩文社 51 71-81
1986008 自由化中国の悲劇 知識 彩文社 58 68-84
1987003 日本経済帝国恐るべし! 知識 彩文社 62 60-75
1987004 続・日本経済帝国恐るべし! 知識 彩文社 63 132-139
1987005 官僚分割民営論 知識 彩文社 66 72-85

致知

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1984013 現代の怪物・マスコミにどう対応するか 致知 竹井出版 7月号 6-13 谷沢永一と対談
1985022 ネズミ人間を作るだけの教育では日本の発展はない 致知 竹井出版 1月号 34-35
1985023 大局をつかむ力こそ田中角栄の真骨頂だった 致知 竹井出版 9月号 12-18 渡部昇一と対談

中央公論

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1966004 森嶋通夫『資本主義経済の変動理論』 中央公論 中央公論社 81(5) 402
1979001 日本の選挙は入れ札である 中央公論 中央公論社 94(12) 116-129 山本七平と対談
1980004 大学入試不正の“効用”を説く 中央公論 中央公論社 95(6) 122-134 1980a
1980005 止めを刺された戦後デモクラシー 中央公論 中央公論社 95(10) 134-145
1980006 資本主義を胎内に育むソ連社会 中央公論 中央公論社 95(14) 85-100
1981009 創価学会スキャンダルと日本の宗教的特性 中央公論 中央公論社 96(2) 151-169 1981b
1981010 日本教としての法華経 中央公論 中央公論社 96(2) 170-182 山本七平、インモース・トマスと鼎談
1981011 鈴木首相にみる外交音痴の構造 中央公論 中央公論社 96(8) 106-117
1982006 異説 田中角栄 中央公論 中央公論社 97(2) 192-219
2006001 数学教育の徹底こそが資本主義を育てる 中央公論 中央公論新社 1月号 66-73

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982031 教科書騒動 航空自衛隊連合幹部会 第12号 42-45
1994016 自衛隊は強いと思うか弱いと思うか 航空自衛隊連合幹部会 第46号 19-29
1996026 封印の昭和史をひもとく 航空自衛隊連合幹部会 第50号 161-181
1999011 日本はこれで良いのか! 航空自衛隊連合幹部会 第59号 163-177
2001011 憲法とは何か 航空自衛隊連合幹部会 第66号 187-196
2004007 私の防衛論 イスラム教とキリスト教の決定的な違い 航空自衛隊連合幹部会 第74号 29-48
2004010 過去の栄光を忘れるな 航空自衛隊連合幹部会 第75号 212-215

TUG NEWS(ティーユージー・ニュース)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1990030 最近の世界情勢を語る TUG NEWS 東芝コンピュータユーザ会 267 6-7

Denim(デニム)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1993018 私の疑問・法務省へ 「恩赦」があるなら「恩加罪」も作ったらどうか!? Denim 小学館 5月号 20-21

桃李

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1953001 日本再軍備の性格 桃李 桃李会 3(4) 26-29
1956001 スターリン批判からソ連の崩壊へ 桃李 桃李会 6(4) 43-47
1956002 世界の動乱と日本の進路 桃李 日本学協会 6(12) 25-33

トップ・ポイント

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1996031 [要旨]『小室直樹の中国原論』 トップ・ポイント パーソナル ブレーン 7月号 37-38

DoLiVe(ドリブ)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983033 日本にはもともと「結婚」という制度はない DoLiVe 青人社 8月号 12-13

Number(ナンバー)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983035 電話に見る非近代性  Number 文藝春秋 9/5号 44-45

2001

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983023 角栄君、キミは“日本人の罪”を一身に背負わされた  2001 祥伝社 創刊号 55-57
1984033

「あなたこそ教育界の救世主だ」

2001 祥伝社 1月号 176-179 戸塚宏との往復書簡
1984034 日本は合衆国52番目の州?とんでもない!日本人にはアメリカがわからない! 2001 祥伝社 8月号 131-133
1984054 滅びつつあるソ連帝国 2001 祥伝社 12月 125-127
1985020 ロッキード事件はアメリカの陰謀だ 2001 祥伝社 2月号 129

日経ビジネス

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2002002 有訓無訓「大事なのは驚く才能 不況克服も好奇心から」 日経ビジネス 日経BP社 2/4号 1

日経ベンチャー

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1991028 石門心学は近代化を支えた“日本教”の源流!? 日経ベンチャー 日経BP社 6月号 32-33 2005/3/5に1991037から移転。

日経マスターズ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2003021 著者に聞く 『論理の方法』小室直樹氏 日経マスターズ 日経BP社 8月号 155

NISSAN INFORMATION

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1977014 強すぎる日本経済の陥穽 NISSAN INFORMATION 日産自動車株式会社広報室 12(4) 24-33
1977015 強すぎる日本経済の陥穽(2) NISSAN INFORMATION 日産自動車株式会社広報室 12(5) 58-61
1982034 レーガノミックスは成功する NISSAN INFORMATION 日産自動車株式会社広報室 17(4) 26-39

日本

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1959001 日本の行くべき道 日本 日本学協会 9(7) 10-28

ニューリーダー

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1994010 「意味論」音痴が日本を亡ぼす ニューリーダー はあと出版株式会社 7(1) 8-17 藤原肇と対談

年金時代

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1997031 中国の足かせ 年金時代 社会保険研究所 5月号 8-9

Bart(バート)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1991022 [緊急提言]日本はウィーンに座標軸を置け! Bart 集英社 1(3) 19-22

鳩よ!

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983031 ほら、知性が顔にでました、インタビュー。 鳩よ! マガジンハウス 12月号(創刊号) 100-101 イッセー尾形と対談

Harvard Business Review(ハーバード・ビジネス・レビュー)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2003020 資本主義の本質は革新にある Harvard Business Review ダイヤモンド社 1月号 7

PALM(パルム)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983030 世紀末を楽しく生きる男たち PALM ロマン 1(3),6月号 11-15

VANGUARD(バンガード)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1982026 日本の社会は状況社会 VANGUARD TKC全国政経研究会 3(12) 38-47 谷沢永一と対談
1991021 日本のリーダーの欠点はイマジネーション不足にある バンガード バンガ−ド社 12(6) 22-24

PHP(ピー・エイチ・ピー)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1984037 実体験と追体験 PHP PHP研究所 7月号 38-40

ビジネス・インテリジェンス(BUSINESSインテリジェンス)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1988010 ソビエト帝国分割民営化論 BUSINESSインテリジェンス インテリジェンス出版社 5月号 18-23
1991038 橋本龍太郎を殺せ!? BUSINESSインテリジェンス インテリジェンス出版社 11月号 2-5
1992010 マーガレット・サッチャー“大英帝国”を蘇生させた外交手腕 BUSINESSインテリジェンス インテリジェンス出版社 9月号 92-95
1992011 志なかばにして倒れた“サッチャリズム”を悼む(上) BUSINESSインテリジェンス インテリジェンス出版社 10月号 112-115
1992012 志なかばにして倒れた“サッチャリズム”を悼む(下) BUSINESSインテリジェンス インテリジェンス出版社 11月号 102-104
1994011 組織力より日蓮上人を見習え BUSINESSインテリジェンス インテリジェンス出版社 4月号 32-33

BUSINESS VIEW

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1984053 『日本の1984年』ヒットラーを凌ぐ支配者が BUSINESS VIEW グロビュー社 2月 104-107

big A(ビッグ・エー)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1984016 義務教育を全廃して、全部「私塾」にせよ! big A ビッグ・エー 7月号 76-83 立川談志と対談
1984017 日本の奇人・変人こそ、世界の常識人だ big A ビッグ・エー 9月号 26-31 若宮清と対談
1984018 ソ連帝国崩壊の前兆 big A ビッグ・エー 11月号 98-104 曽野明と対談
1984019 今年の日本をダメにした七悪人 big A ビッグ・エー 12月号 98-104
1985008 無学無手勝流レーガン政治の強み big A ビッグ・エー 1月号 54-59 加瀬英明と対談
1985009 今こそ日本は“戦争学”を持つべきだ big A ビッグ・エー 3月号 54-61 倉前盛通と対談
1985010 アメリカの復讐が始まった big A ビッグ・エー 6月号 10-17 水野隆徳と対談
1985011 名宰相・中曽根康弘に直言する! big A ビッグ・エー 8月号 48-49

ビッグサクセス

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983024 小室直樹の「現代を斬る」 日本デモクラシーはインチキである。何をバカなことをと思われる方もいるだろう。だが、そう言う前に私の話を聞いてくれ……。 ビッグサクセス プレジデント社 8月号(創刊号) 16-17
1983025 小室直樹の「現代を斬る」 教育の荒廃を防ぐには、「戸塚宏」を文部大臣にすることだ。 ビッグサクセス プレジデント社 9月号 14-15
1983026 小室直樹の「現代を斬る」 戸塚の起訴は不当だ。誤診した医者が起訴されたことがあったか? ビッグサクセス プレジデント社 10月号 14-15

BIG tomorrow(ビッグ・トゥモロウ)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1984038 自己主張なんて考えなくていい こんなに目立つ生き方がある BIG tomorrow 青春出版社 4月号 30-33
1998007 政治腐敗、金融不安、そして凶悪犯罪…元凶はすべて偽りの“民主主義”にある いまこそ糺す、世紀末憂国論 BIG tomorrow 青春出版社 1月号 68-69

Bigman(ビッグマン)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983032 角栄は超能力者だ、殺してはならぬ!! Bigman 世界文化社 6月号 58-59

人と日本

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981014 新「戦争と平和」論の研究 人と日本 行政通信社 14(8) 16-30 長谷川慶太郎と対談
1981015 イスラム回帰と近代化の隘路 人と日本 行政通信社 14(9) 16-28 U・D・カーン・ユスフザイと対談
1981016 独善的外交小国ニッポンの危機 人と日本 行政通信社 14(12) 16-28 中川八洋と対談

ビューポイント

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1999013 国連を廃止し別の国際機関新設を ビューポイント 世界日報出版部 147 35-37

Behaviormetrika

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1974008 On the Concept of “Marginal Function” Especially in Reference to the Sociology of Law Behaviormetrika Behaviormetric Society of Japan 1 65-75 1974f

FOCUS(フォーカス)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983040 「TVに言論の自由はないのか」―「錯乱発言」でオロされた異色学者の“怪気炎” FOCUS 新潮社 2/11号 46-47 整理番号1983114から移転(2005/3/5)

フォーブス日本版

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1994015 100年越しの欧米コンプレックス フォーブス日本版 ぎょうせい 3(9) 22-24
1995008 資本主義“精神”の指導がアジアのさらなる発展を生む フォーブス日本版 ぎょうせい 4(3) 62-63

婦人公論

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1987015 オレたちはなぜ結婚しないか(森実与子インタビュー) 婦人公論 中央公論社 72(4) 224-229 整理番号1987102から移転(2005/3/5)

Who's who TODAY

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1990025 90年「日本大改造への胎動」 Who's who TODAY 新人物往来社 3(1) 5-18 渡部恒三と対談

フットワーク

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983064 食事は特製の宇宙食! 小室直樹51歳 自称ルンペン政治学者 フットワーク 朝日新聞社 9月 12-13

武道通信

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2000006 坂井三郎追悼 日本の教育の復興 武道通信 杉山穎男事務所 十三ノ巻、14号 58-60

BRUTUS(ブルータス)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1999010 [グラビア] 東大原論 宮台真司 小室直樹 BRUTUS マガジンハウス 7/1号 156-157 整理番号1999101から移転(2013/07/08)

PLAYBOY日本版(日本版プレイボーイ)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980018 私は社会科学の統合を目ざすルンペン学者 PLAYBOY日本版 集英社 12月号 27  

プレジデント

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1981013 「スターリン」なき中国の現実 プレジデント プレジデント社 19(11) 244-253
1982009 自信が「惧れ」を忘れさせた信長と項羽 プレジデント プレジデント社 20(1) 50-59
1982010 論語は「因果法則」である プレジデント プレジデント社 20(3) 76-83
1982011 不朽の名著を支える人間鑑賞の眼 プレジデント プレジデント社 20(12) 184-192
1982018 「常識」を覆した勝者たち プレジデント プレジデント社 20(5) 62-67
1982019 「小さな強者」の条件 プレジデント プレジデント社 20(9) 42-49
1990013 わが「共産主義国大改造論」序説 プレジデント プレジデント社 28(2) 283-288
1990014 「赤軍」がゴルバチョフに反乱する秋(とき) プレジデント プレジデント社 28(3) 212-214
1990015 「大統領」ゴルビーは「ソ連型資本主義」を狙う プレジデント プレジデント社 28(4) 242-253
1991017 「イラク敗北」は新たな危機の始まりである プレジデント プレジデント社 29(4) 50-59 木村尚三郎・吉村作治と鼎談
1991018 ソ連を「円経済圏」に取り込め! プレジデント プレジデント社 29(5) 152-160
1991019 「新独裁者」エリツィン「失脚の日」は近い プレジデント プレジデント社 29(10) 220-222
1991020 堕落「ソ連軍」から流出した「核」が世界を襲う プレジデント プレジデント社 29(10) 224
1992008 「浮かれるもの」は久しからず―三年後、エリツィンは失脚しゴルビーが復活する― プレジデント プレジデント社 30(2) 184-185
1992009 中央アジア「パワーゲーム」私論 プレジデント プレジデント社 30(3) 60-64
1993013 拝啓クリントン大統領殿―日本を安保常任理事国にしないで欲しい― プレジデント プレジデント社 31(2) 158-159
1993014 PKOは「九条」に違憲か、合憲か プレジデント プレジデント社 31(8) 224-229
1993015 商鞅「始皇帝の時代」へ道を拓いた「法家の祖」 プレジデント プレジデント社 31(10) 86-91
1994009 「『三国志』を読めば現代中国がわかる」 プレジデント プレジデント社 32(10) 108-113
1995006 韓非子の帝王学―大競争時代のリーダーかくあるべし― プレジデント プレジデント社 33(3) 230-237
1996007 自由なる時代「春秋戦国」と現代の日本 プレジデント プレジデント社 34(3) 82-94 渡部昇一と対談

文藝春秋

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980003 私の空想学校―数学科から政治学まで 中根千枝他― 文藝春秋 文藝春秋 58(3) 139-141
1981008 私の新戦争論 文藝春秋 文藝春秋 59(11) 92-120
1986004 徳岡孝夫の著者と60分―小室直樹著『韓国の悲劇』 文藝春秋 文藝春秋 64(2) 362-365 徳岡孝夫と対談
1991005 ソ連を円経済圏にしてしまえ 文藝春秋 文藝春秋 69(6) 99-100
1992004 予言者・山本七平への弔辞 文藝春秋 文藝春秋 70(3) 370
2016003 「角栄を無罪にせよ」― 私の真意 文藝春秋 100億円を動かした男・田中角栄・全人像 文藝春秋 8月臨時増刊号 238-257

平成義塾

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1989008 社会党が支持されたのではなくて自民党がひどすぎた 平成義塾 経済界 1(3) 215

平凡パンチ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983020 検事は殺せ!田中角栄は偉い!と吠えて―テレビ生番組から中途退場させられた小室直樹サンのその後の猛語録 平凡パンチ マガジンハウス 2/14号 58-59
1983038 超天然記念人物・小室直樹先生の生活と意見 平凡パンチ マガジンハウス 2/21号 26-29 整理番号1983116から移転(2005/3/5)
1983039 「マスコミは白痴ぞ」学園祭一番人気・小室博士かく語りき 平凡パンチ マガジンハウス 10/10号 9 整理番号1983108から移転(2005/3/5)
1984046 「体験トーク編 小室直樹」『SEX Q&A 「性」の完全マニュアル』 平凡パンチ増刊 マガジンハウス 144-147

別冊 歴史読本

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2004003 「一神教と世界史、そして現代」『世界に拡がるユダヤ・聖書伝説 謎と真相』 別冊 歴史読本 新人物往来社 29(8) 1-25

ベッピン

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1984040 舌なめずりの抱擁 ベッピン 英知出版 6月デビュー号 113-116

PENTHOUSE日本版(日本版ペントハウス)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983014

エンドレス対決論争6 小室直樹 激突 徳田虎雄 「角栄は即時引退しろ」「いや指揮権発動で無罪放免だ」

PENTHOUSE 講談社 10月号 46-52 徳田虎雄と対談
1984041 白熱討論 小室直樹vs本宮ひろ志 PENTHOUSE 講談社 2月号 36-39 本宮ひろ志と対談

Voice(ボイス)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980007 “ソ連帝国の崩壊”を喜んでいいのか Voice PHP研究所 36 72-89 1980b
1980014 [書評] 長谷川慶太郎著『先見力の技術』 Voice PHP研究所 11月号 236-237
1982020 大石内蔵助は公金横領罪だ! Voice PHP研究所 7月号 128-139 山本七平と対談
1985019 奇蹟の今上天皇 Voice PHP研究所 1月号 120-151
1985021 日本は大東亜戦争に勝った Voice PHP研究所 4月特別増刊号 34-49
2003017 田中角栄以前、以後 Voice PHP研究所 11月号 84-87
2004005 早坂茂三の死を悼む Voice PHP研究所 9月号 118-125
2007003 拉致問題解決への処方箋 Voice PHP研究所 2月号 97-98

宝石

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1980009 ソ連よりアメリカがもっと恐い 宝石 光文社 8(12) 56-65 山本七平と対談
1983006 親友激論対談 渡部恒三 小室直樹 宝石 光文社 11(2) 118-128 渡部恒三と対談
1983022 「弱虫ロシア人」が突然起こす恐ろしい発作 宝石 光文社 11(11) 142-156
1984035 日本の選挙風土に「汚職」は無関係だ 宝石 光文社 12(1) 80-91
1984051 [グラビア]小室直樹と天使たち 宝石 光文社 12(2) 35
1984036 ソビエト帝国はこれで終わりだ 宝石 光文社 12(4) 60-72
1984010 暗殺から一年、アキノ追悼 大デモ行進の後に来た「強制送還」 宝石 光文社 12(11) 86-93
1985016 私は見た……「近くて遠い国・韓国」繁栄の上げ底部分 宝石 光文社 13(2) 116-130
1985017 「角栄軍団分裂」に日本政治の深層を読む 宝石 光文社 13(4) 95-109
1985018 ゴルバチョフ「若返り」政権で“ソビエト帝国の崩壊”は早まる 宝石 光文社 13(5) 110-121
1986009 「韓国の悲劇」と日本の陥穽 宝石 光文社 14(3) 66-79
1986010 崩壊国家・ソビエトが日本にすり寄る理由 宝石 光文社 14(4) 84-96
1986011 宰相・中曽根康弘に失政を糺す 宝石 光文社 14(7) 70-86
1986012 アメリカ、韓国、そしてヨーロッパからも袋叩き―日本はなぜ憎まれるのか!?― 宝石 光文社 14(11) 146-158 山本七平、B・A・シロニーと鼎談
1987006 田中角栄vs.竹下登のカリスマ性を斬る 宝石 光文社 15(4) 70-89
1987007 田中角栄待望論 宝石 光文社 15(5) 112-126
1987008 大国日本の逆襲 宝石 光文社 15(11) 70-87
1988004 大国・日本、アメリカの傲慢を許すな!! 宝石 光文社 16(2) 70-88
1988005 いま、天才『信玄』に学ぶ 宝石 光文社 16(5) 70-86
1988006 日本が恐るるは韓国にあらず台湾なり! 宝石 光文社 16(9) 121-132
1988007 奇蹟の天皇 宝石 光文社 16(11) 70-81
1989005 新・帝国主義のすすめ 宝石 光文社 17(4) 70-82
1989006 新・帝国主義のすすめ〈完結編〉 宝石 光文社 17(5) 172-183
1989007 さらば!田中角栄 宝石 光文社 17(12) 70-81 早坂茂三と対談
1990011 田中角栄引退後の「日本政治」を憂う 宝石 光文社 18(1) 193-200
1990012 ゴルバチョフ、崩壊と再生の狭間 宝石 光文社 18(4) 135-144
1991014 文藝春秋『昭和天皇独白八時間』の疑問 宝石 光文社 19(1) 132-143
1991015 サダム・フセインの逆襲 宝石 光文社 19(3) 88-97
1991029 劇画・扉を開けよ!(一)啓示 宝石 光文社 19(6) 341-356 原作・小室直樹
1991030 劇画・扉を開けよ!(二)審判 宝石 光文社 19(7) 333-348 原作・小室直樹
1991031 劇画・扉を開けよ!(三)道標の塔 宝石 光文社 19(8) 349-364 原作・小室直樹
1991032 劇画・扉を開けよ!(四)道標の女 宝石 光文社 19(9) 349-364 原作・小室直樹
1991016 いまこそ帝国日本はソ連邦を植民地にせよ! 宝石 光文社 19(10) 108-117
1991033 劇画・扉を開けよ!(五)近代化 宝石 光文社 19(10) 333-348 原作・小室直樹
1991034 劇画・扉を開けよ!(六)約束の地・パレスチナ 宝石 光文社 19(11) 333-348 原作・小室直樹
1991035 劇画・扉を開けよ!(七)“聖戦” 宝石 光文社 19(12) 333-348 原作・小室直樹
1992016 劇画・扉を開けよ!(八)“ファンダメンタリズム” 宝石 光文社 20(1) 333-348 原作・小室直樹
1992006 「核」を持ったソ連ギャングが徘徊する恐怖 宝石 光文社 20(2) 192-203
1992017 劇画・扉を開けよ!(最終回)閉扉 宝石 光文社 20(2) 333-348 原作・小室直樹
1992007 自民党解党論 宝石 光文社 20(5) 110-122
1993008 日本平成鎖国論 宝石 光文社 21(2) 180-194
1993009 「清貧」の快楽を今こそ! 宝石 光文社 21(5) 106-115
1993010 国連軍は日本の「敵」だ 宝石 光文社 21(7) 69-83
1993011 鮮烈!「小室直樹」経済学 宝石 光文社 21(8) 140-152
1993012 「選挙改革」が錦の御旗とは馬鹿も休み休み言え! 宝石 光文社 21(10) 88-91
1994007 日本共産党よ、野に留まることなかれ 宝石 光文社 22(1) 61-73 上田耕一郎と対談
1994008 社内失業を一掃せよ!不採算部門は切り捨てよ!不良銀行は潰せ! 宝石 光文社 22(7) 112-119

毎日グラフ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983053 [グラビア] 小室直樹さん 各界有名人が“独薦”する最新ペット紳士録 毎日グラフ 毎日新聞社 10/2号 16 整理番号1983107から移転(2013/07/08)

MAZAR(マザー)

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983043 異端の天才政治学者・小室直樹センセイが、独身50年の性事哲学を開陳する!? MAZAR 群雄社 7月号 97-99

靖國

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2006003 日本の世界史的意義は靖國にあり 靖國 靖國神社社務所 3/1号、第608号 6-7

リクルート

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1969008 われわれは大学で何を学んだか リクルート 日本リクルートセンター 10月 16-27 塩冶震太郎、桑田泰弘、矢野真和と対談
1970016 偏見はますますふえていく リクルート 日本リクルートセンター 9月 28-35

歴史通

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
2016001 奇跡の男―田中角栄 歴史通 ワック 5月号 48-49

歴史読本 臨時増刊

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1983044 超古代史研究の方法 歴史読本 臨時増刊 新人物往来社 28(14) 316-323
1990024 繰り返す外交官の愚行 歴史読本 臨時増刊 新人物往来社 35(21) 72-79

歴史法廷

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1994013 怨霊が支配する国 日本 歴史法廷 世界文化社 vol.3 144-149 井沢元彦と対談

論争東洋経済

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1997008 官僚制原論 論争東洋経済 東洋経済新報社 3月号 60-69
1998005 日本経済起死回生の妙薬―所得税一律10%で日本は蘇生する― 論争東洋経済 東洋経済新報社 9月号 24-33

ワールドプラザ

整理番号 誌名等 出版者 号数 備考
1995009 形骸化する国連は世界の平和を維持できるか? ワールドプラザ 国際文化フォーラム 38 8

更新日

[ 一つ前のページに戻る ] [ サイトのトップに戻る ] [ このページのトップに戻る ]