|
競艇オフィシャルWebで提供されるデータを
フル活用してできた情報を公開しています。
(得意なデータ)選手個人の成績、選手個人の条件
(苦手なデータ)レース毎のデータ、舟券予想→ただいま勉強中
自転車モンキー
回転1/3 今日の回転 |
最終更新 2022.6.27 22:55 |
ひまひま競艇i-modeページ (i-modeページのアドレスをメールで送る) |
〜 芦屋・GIIMB大賞・28日から 〜
予選得点計算スペシャル
〜 唐津・SGグランドチャンピオン・21日から 〜
2022.6.26 唐津・グラチャン 優勝戦 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SG優勝/優出 | 最後のSG優出 | 最後のSG優勝 | 2022年 オーシャンC |
2022年 MB記念 |
2022年 ダービー |
2022年 獲得賞金額 |
||||
1 | 優勝 | 3941 | 池田 浩二 | 9+1/33+1 | 21メモリアル | 13賞金王決定戦 | (予備3) →出場へ |
出場 | 8.13 | 2366万(52位)→5699万( 4位) |
2 | 2着 | 3737 | 上平 真二 | 0/ 1+1 | 20ダービー | F休み | 7.42 | 3174万(23位)→4407万( 9位) | ||
3 | 6着 | 4205 | 山口 剛 | 1/ 8+1 | 21チャレンジC | 10総理杯 | 出場 | 出場 | 7.94 | 4727万( 6位)→5359万( 5位) |
4 | 5着 | 4075 | 中野 次郎 | 0/ 4+1 | 19オーシャンC | 7.33 | 2262万(59位)→2944万(33位) | |||
5 | 4着 | 4074 | 柳沢 一 | 1/ 5+1 | 20総理杯 | 19グラチャン | 出場 | 出場 | 7.07 | 2479万(46位)→3211万(26位) |
6 | 3着 | 3946 | 赤岩 善生 | 1/10+1 | 18チャレンジC | 06賞シ | F休み | F休み | 7.58 | 2955万(26位)→3837万(14位) |
25日、3941池田浩二選手は自身5回目のSG予選1位。 そしてSG優勝戦1号艇は10回目。(過去9回で優勝7回。) 03年グラチャンでのSG初優勝から13年グランプリ優勝まで、SG優出17回で優勝9回という怒涛のSG優勝ラッシュがあり、 SG優勝9回に対して、GI優勝が7回ということもありました。 14年以降は、SG優出13回で優勝なし。逆にGIでは優出30回で優勝6回で、SG優勝9回<GI優勝13回となっています。 (ここ唐津でも1年半ほど前の21年1月からつGI周年優勝もありました。) 8年半ぶりのSG優勝となるでしょうか。 4205山口剛選手は優勝すれば12年3ヶ月ぶり、3946赤岩善生選手は優勝すれば15年6ヶ月ぶりとなります。 ・歴代で12年以上ぶりのSG初優勝 18年 8ヶ月ぶりSG優勝 1981/05/08住 976貴田 宏一 17年 7ヶ月ぶりSG優勝 1979/03/26浜 1203松尾 泰宏 15年11ヶ月ぶりSG優勝 2021/11/28多 3719辻 栄蔵 14年 4ヶ月ぶりSG優勝 2021/07/25芦 3590濱野谷憲吾 ここ1年間で12年以上ぶりSG優勝が2回も出ています。 山口選手が優勝すれば歴代5位、赤岩選手が優勝すれば歴代4位です。 3300 1200 850 700 650 600万 |
2022.6.25 唐津・グラチャン 準優勝戦10R | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SG優勝/優出 | 最後のSG優出 | 2022年 オーシャンC |
2022年 MB記念 |
2022年 ダービー |
2022年 獲得賞金額 6/24時点 |
|||
1 | 4427 | 秦 英悟 | 0/ 3 | 22総理杯 | F休み | 7.24 | 2671万(35位) | |
2 | 4831 | 羽野 直也 | 0/ 1 | 20グラチャン | 出場 | 出場 | 7.63 | 3611万(13位) |
3 | 4205 | 山口 剛 | 1/ 8+1 | 21チャレンジC | 出場 | 出場 | 7.93 | 4670万( 6位) |
4 | 4074 | 柳沢 一 | 1/ 5+1 | 20総理杯 | 出場 | 出場 | 7.06 | 2436万(48位) |
5 | 4061 | 萩原 秀人 | 0/ 4 | 19グラチャン | F休み | 出場 | 6.99 | 2546万(41位) |
6 | 3996 | 秋山 直之 | 0/ 3 | 21笹川賞 | 7.25 | 1942万(95位) | ||
2022.6.25 唐津・グラチャン 準優勝戦11R | ||||||||
1 | 3737 | 上平 真二 | 0/ 1+1 | 20ダービー | F休み | 7.40 | 3117万(24位) | |
2 | 4168 | 石野 貴之 | 9/28 | 22笹川賞 | 出場 | 出場 | 6.71 | 4609万( 7位) |
3 | 4418 | 茅原 悠紀 | 1/12 | 20オーシャンC | 出場 | 出場 | 7.45 | 2602万(39位) |
4 | 3946 | 赤岩 善生 | 1/10+1 | 18チャレンジC | F休み | F休み | 7.58 | 2912万(28位) |
5 | 3783 | 瓜生 正義 | 11/40 | 21賞金王決定戦 | 優先出場 | 優先出場 | 優先出場 | 3224万(21位) |
6 | 4238 | 毒島 誠 | 7/24 | 22総理杯 | 優先出場 | 優先出場 | 優先出場 | 4916万( 4位) |
2022.6.25 唐津・グラチャン 準優勝戦12R | ||||||||
1 | 3941 | 池田 浩二 | 9/33+1 | 21メモリアル | (予備3) | 出場 | 8.11 | 2309万(55位) |
2 | 4188 | 久田 敏之 | 0/ 1 | 20チャレンジC | 6.91 | 1726万(137位) | ||
3 | 4075 | 中野 次郎 | 0/ 4+1 | 19オーシャンC | 7.32 | 2219万(62位) | ||
4 | 4586 | 磯部 誠 | (SG優出なし) | 出場 | 出場 | 7.53 | 3305万(20位) | |
5 | 3960 | 菊地 孝平 | 5/30 | 21グラチャン | 出場 | 出場 | 7.22 | 4016万( 9位) |
6 | 3719 | 辻 栄蔵 | 3/23 | 21チャレンジC | 出場 | 出場 | 7.54 | 2689万(34位) |
25日、 3300 1200 850 700 650 600万 |
〜 福岡GIIIウエスタンヤング・11日から 津GIIIイースタンヤング・12日から 〜
〜 常滑GI周年・2日から 住之江GI周年・5日から 〜
2022.6.10 住之江 優勝戦 | ||||||||||
GC/OC/MB | 2022年 常滑ダービー |
2022年 推定獲得賞金額 |
記念優勝/優出 | 住之江 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 優勝 | 4168 | 石野 貴之 | GC OC MB | 6.58 | 3462万(11位)→4501万( 6位) | 17+1/63+1 | 11.2周年・ 19.9高松宮・19.12賞金王 |
2022/05/29 | 2021/03/28 |
2 | 4着 | 4659 | 木下 翔太 | 6.50 | 1595万(138位)→1838万(91位) | 0/15+1 | 2020/09/22 | |||
3 | 5着 | 3960 | 菊地 孝平 | GC OC MB | 7.18 | 3716万( 8位)→3919万( 9位) | 19/111+1 | (残り、13場) | 2022/03/06 | 2022/03/06 |
4 | 2着 | 4686 | 丸野 一樹 | GC OC MB | 優先出場 | 3488万(10位)→3931万( 8位) | 6/15+1 | 2022/05/20 | 2022/05/20 | |
5 | 3着 | 4311 | 岡村 仁 | = | 7.11 | 2100万(58位)→2434万(38位) | 1/ 9+1 | 2022/03/31 | 2013/07/09 | |
6 | 6着 | 4715 | 村上 遼 | OC MB | 6.88 | 1600万(135位)→1773万(97位) | 0/ 1+1 | 2022/01/20 | ||
8日、4168石野貴之選手が予選1位。自身15回目の記念予選1位通過。 石野選手の記念優勝戦1号艇は17戦13優勝。 準優11R3号艇に4238毒島誠選手。ナイター7場になって2020/11/29蒲SGチャレンジC優勝によりナイター記念6場制覇。 残り1場住之江になって1年半が経過。去年9月の高松宮記念は予選1位でしたが、準優2着→優勝戦2着に。 4456鎌倉涼選手は自身初の男女混合記念準優。 (GIIでは2回あり、男女別予選の2013/04/28三GIIMB大賞で優出3着、男女別でない2014/03/30浜MB大賞で予選6位→準優4着。) 4482守屋美穂選手、男女混合の記念準優はもう7回目!(BBCTの準「決」勝は除く。)優出はまだありません。 (ただし、準優制ではない2020/12/06若BBCTで優出4着があります。) (GIIの方では、男女別予選でない開催で3回準優に乗り、2回優出、1回優勝!) ・96年以降、女子選手で男女混合の記念準優回数上位。(BBCTの準「決」勝は除く。) 29回 3188日高 逸子 18回 3435寺田 千恵 18回 3774横西 奏恵 13回 3232山川美由紀 12回 4050田口 節子 11回 4387平山 智加 9回 4502遠藤 エミ 9回 4530小野 生奈 8回 4450平高 奈菜 7回 3645淺田千亜希 7回 4482守屋 美穂 1000 420 310 220 180 150万 10 9 6 5 4 3点 |
||||||||||
2022.6.7 常滑 優勝戦 | ||||||||||
GC/OC/MB | 2022年 常滑ダービー |
2022年 推定獲得賞金額 |
記念優勝/優出 | 常滑 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
1 | 優勝 | 4205 | 山口 剛 | GC OC MB | 7.87 | 3369万(12位)→4386万( 6位) | 9+1/52+1 | 2022/04/09 | 2018/12/09 | |
2 | 6着 | 4262 | 馬場 貴也 | GC OC MB | 7.65 | 5578万( 3位)→5745万( 2位) | 6/29+1 | 2022/05/20 | 2022/04/18 | |
3 | 2着 | 4337 | 平本 真之 | GC OC MB | 優先出場 | 2274万(42位)→2711万(27位) | 7/48+1 | 15.3周年 | 2022/04/15 | 2021/10/31 |
4 | 4着 | 4586 | 磯部 誠 | GC OC MB | 7.52 | 2861万(24位)→3099万(20位) | 2/ 9+1 | 22.2地区選 | 2022/05/14 | 2022/02/16 |
5 | 5着 | 4084 | 杉山 正樹 | 6.84 | 1346万(212位)→1543万(150位) | 0/16+1 | 2021/11/09 | |||
6 | 3着 | 4908 | 上田 龍星 | 7.05 | 1878万(78位)→2205万(47位) | 0/ 2+1 | 2021/02/12 | |||
20日、 1000 420 310 220 180 150万 10 9 6 5 4 3点 |
〜 2022年・GWレース 全日程終了 〜
4月22日〜5月8日
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
〜 2022年後期・級別審査 〜
級別審査期間は4月30日まで
4月30日最終ボーダー、
A1級=6.22(326人)
A2級=5.46(328人)
B1級=2.00(789人)
(B1は定員割れです。)
B2級=(163人)
--------------------
合計1606人
4月30日22:10更新→、全1606選手の勝率一覧&斡旋予定(EXCELファイル)
〜 尼崎・2022年オーシャンC選考 〜
選考期間は4月末まで。
独自集計のオーシャンCランキング
4月28日終了時点、絶対当確ラインは、20点の708点。
選考期間は4月末までです。
現時点の53位以下は、新田雄史→河合佑樹→池田浩二→大峯豊→渡邉和将選手の順
4月28日更新、尼崎・オーシャンC(当確51選手+GC優勝者) | |
関東 | 4238毒島 誠 4362土屋智則 4787椎名 豊 4444桐生順平 4528黒井達矢 4573佐藤 翼 4095福来 剛 4297山田哲也 4688永井彪也 |
東海 | 3744徳増秀樹 3959坪井康晴 3960菊地孝平 4524深谷知博 4074柳沢 一 4337平本真之 4586磯部 誠 |
近畿(兵庫除く) | 3388今垣光太郎 4013中島孝平 4262馬場貴也 4502遠藤エミ 4686丸野一樹 3557太田和美 4042丸岡正典 4168石野貴之 |
兵庫支部 | 3780魚谷智之 4290稲田浩二 |
四国 | 4028田村隆信 4757山田祐也 4030森高一真 4387平山智加 4450平高奈菜 4459片岡雅裕 |
中国 | 3822平尾崇典 4050田口節子 4418茅原悠紀 3573前本泰和 3719辻 栄蔵 4205山口 剛 4398船岡洋一郎 4682大上卓人 4816村松修二 3897白井英治 3942寺田 祥 |
九州 | 3783瓜生正義 4371西山貴浩 4477篠崎仁志 4504前田将太 4831羽野直也 4503上野真之介 3779原田幸哉 4715村上 遼 |
4/19、絶対当確ラインは21点の着順点493点。49名+GC優勝者が当確。残り2。 4/22、絶対当確ラインは21点の着順点428点。4290稲田浩二選手が当確。当確50+GC優勝者。残り1。 4/23、絶対当確ラインは20点の着順点805点。4816村松修二選手が当確。以上当確51+GC優勝者。 4/28、当確だった4350篠崎元志選手がフライング。4074柳沢一選手が当確。以上当確51+GC優勝者。 SG初出場は、4715村上遼選手。 2015年の最優秀新人村上遼選手がついにSG初出場。 村上選手は96年以降の最優秀新人選手ではもっとも長くかかったSG初出場となります。 最優秀新人選手はデビュー7期目や9期目のオールスター・メモリアルでSG出場することが多いです。 ・96年以降の最優秀新人でSG初出場まで10期以上経過.。 デビューから21期目でSG初出場 4715村上 遼 デビューから16期目でSG初出場 4099吉永則雄 デビューから13期目でSG初出場 4500山田康二 デビューから12期目でSG初出場 3822平尾崇典 (4939宮之原輝紀…現在12期目、4983前田篤哉…現在10期目。) |
以前作っていた過去の支部別?優勝戦成績はこちら
〜 ルール改正でどうなる(ときどき更新) 〜
年度別・選責スタート事故 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
SG優勝戦 | SG準優戦 | GI優勝戦 | GI準優戦 | GII優勝戦 | GII準優戦 | 一般優勝戦 | |
1996年度 | 0人(0件) | 0人(0件) | 1人(1件) | 14人( 8件) | 57人(42件) | ||
1997年度 | 0人(0件) | 5人(3件) | 6人(4件) | 13人( 8件) | 54人(40件) | ||
1998年度 | 2人(2件) | 4人(3件) | 9人(7件) | 24人(13件) | 50人(26件) | ||
1999年度 | 0人(0件) | 4人(1件) | 9人(5件) | 18人(11件) | 71人(44件) | ||
2000年度 | 3人(2件) | 1人(1件) | 6人(4件) | 13人(10件) | 61人(44件) | ||
2001年度 | 1人(1件) | 4人(2件) | 2人(2件) | 14人( 9件) | 64人(42件) | ||
2002年度 | 2人(1件) | 1人(1件) | 0人(0件) | 14人( 7件) | 37人(23件) | ||
2003年度 | 2人(1件) | 3人(3件) | 1人(1件) | 5人( 4件) | 60人(34件) | ||
2004年度 | 2人(2件) | 4人(3件) | 7人(2件) | 14人(10件) | 37人(26件) | ||
2005年度 | 0人(0件) | 2人(1件) | 1人(1件) | 6人( 3件) | 36人(28件) | ||
2006年度 | 1人(1件) | 4人(3件) | 2人(2件) | 15人( 8件) | 32人(26件) | ||
2007年度 | 0人(0件) | 4人(4件) | 0人(0件) | 17人( 9件) | 25人(19件) | ||
2008年度 | 0人(0件) | 1人(1件) | 2人(2件) | 7人( 6件) | 40人(29件) | ||
2009年度 | 0人(0件) | 2人(2件) | 1人(1件) | 12人( 7件) | 39人(34件) | ||
2010年度 | 0人(0件) | 1人(1件) | 4人(3件) | 4人( 3件) | 4人(1件) | 1人(1件) | 36人(25件) |
2011年度 | 2人(1件) | 2人(1件) | 1人(1件) | 5人( 3件) | 0人(0件) | 2人(1件) | 38人(33件) |
2012年度 | 0人(0件) | 3人(2件) | 1人(1件) | 10人( 6件) | 0人(0件) | 3人(1件) | 34人(28件) |
2013年度 | 1人(1件) | 1人(1件) | 2人(2件) | 6人( 5件) | 0人(0件) | 0人(0件) | 21人(20件) |
2014年度 | 0人(0件) | 4人(2件) | 5人(3件) | 10人( 7件) | 0人(0件) | 3人(3件) | 27人(20件) |
2015年度 | 0人(0件) | 2人(2件) | 4人(3件) | 7人( 6件) | 0人(0件) | 1人(1件) | 38人(28件) |
2016年度 | 0人(0件) | 4人(3件) | 1人(1件) | 1人( 1件) | 0人(0件) | 0人(0件) | 29人(23件) |
2017年度 | 0人(0件) | 1人(1件) | 5人(3件) | 2人( 2件) | 0人(0件) | 5人(3件) | 31人(24件) |
3月26日現在 | |||||||
2018年度 | 0人(0件) | 0人(0件) | 2人(1件) | 7人( 6件) | 0人(0件) | 4人(1件) | 26人(17件) |
SG準優には賞金王トライアルを含んでいます。 GII優勝戦は一般優勝戦に含めて集計していましたが、2010年度以降は分離します。 |
GI・GII選出除外中の選手一覧 6月25日 現在 |
(ちなみにGIBRバトルチャンピオントーナメントの前年優勝者・GI賞金女王決定戦の選出除外には関係ありません) 4253 西川 真人 2010/04/25 び・GII優勝戦 2011年 1月10日以降のGI・GIIに復帰可能 (21年後期B1級) 4019 笠原 亮 2020/02/01 浜・GI 準優 2020年 7月30日以降のGI・GIIに復帰可能 (21年後期B2級) 4852 川原 祐明 2022/02/10 鳴・GI 準優 2022年 7月30日以降のGI・GIIに復帰可能 …2022/09/07福・周年で復帰予定 4437 中田 元泰 2022/02/10 鳴・GI 準優 2022年 8月17日以降のGI・GIIに復帰可能 4075 中野 次郎 2022/02/12 桐・GI優勝戦 2022年11月11日以降のGI・GIIに復帰可能 3941 池田 浩二 2022/02/16 常・GI優勝戦 2022年11月17日以降のGI・GIIに復帰可能 4427 秦 英悟 2022/06/25 唐・SG 準優 2023年 1月10日以降のGI・GIIに復帰可能 GI復帰について取り扱います。(GIIのみ復帰の場合は掲載したまま) |
オールレディース競走(とヴィーナスシリーズなど)選出除外期間一覧(2014年4月以降) (独自集計です。正しくない可能性があります。) 2022年6月4日現在 |
(ちなみにGI賞金女王決定戦、GIIレディースチャレンジカップの選出除外には関係ありません) 5079 大石 真央 2021/10/13 下・ヴS 準優 2022/01/10〜2022/04/09(前検日2022/02/21のレディースオールスタ−と重複) 3900 香川 素子 2021/10/28 琵・ヴS 準優 2022/01/04〜2022/04/03(前検日2022/02/21のレディースオールスタ−と重複) 4627 藤原 菜希 2021/09/11 常・ヴS 準優 2021/11/21〜2022/02/20 (ここから上↑は選出除外期間終了) 4900 中田 夕貴 2021/12/30 福・賞女S準優 2022/03/30〜2022/06/29 3999 大瀧明日香 2022/03/25 津・オL 優勝戦 2022/06/15〜2022/12/14(前検日2022/08/01の女子王座と重複) 4964 土屋 南 2022/03/31 三・ヴS 準優 2022/06/22〜2022/09/21(前検日2022/08/01の女子王座と重複) 4502 遠藤 エミ 2022/05/15 江・ヴS 準優 2022/08/24〜2022/11/23 3645 淺田千亜希 2022/06/04 尼・オL 優勝戦 2022/08/01〜2023/01/31 4642 松尾 夏海 2022/06/04 尼・オL 優勝戦 2022/09/07〜2023/03/06(前検日2023/02/20のレディースオールスタ−と重複) |
〜 新人デビュー戦・デビュー節 〜
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||
ひまひまちぇ〜っく
その日のレース結果を見て気付いたことをただ並べただけです。
明日の舟券予想につながらない知識をどうそ。
過去のひまひまちぇ〜っく
ご注意)2022年後期級別の適用は2022年7月1日からですが、
|
出走表 |
出走表・結果情報より作成 | |
出走表+α | 出走表+α | (毎日、夜更新) |
優勝戦情報 | (6月28日優勝戦) | |
(6月27日結果) | ||
予選得点率計算 | 予選得点計算スペシャル | (毎日、夜更新) |
SG・GI |
2013年SG・GIレース日程表 | |
SG選出順位 | SG選出順位情報 | (毎日、夜更新) |
SG出場(予定)一覧 | 2021年度SG出場(予定)選手 …2022年グラチャン選考を利用 |
(ときどき更新) |
GI選出順位 | プレミアムGI選出順位情報 | (毎日、夜更新) |
成績 |
||
「2023前期」級別審査 | 2022年5月1日からの成績 | (毎日、夜更新) |
「2022後期」級別審査 | 2021年11月1日からの成績(終了) | (2022.4.30更新) |
「2022前期」級別審査 | 2021年5月1日からの成績(終了) | (2021.10.31更新) |
「2021後期」級別審査 | 2020年11月1日からの成績(終了) | (2021.4.30更新) |
「2021前期」級別審査 | 2020年5月1日からの成績(終了) | (2020.10.31更新) |
「2020後期」級別審査 | 2019年11月1日からの成績(終了) | (2020.4.30更新) |
「2020前期」級別審査 | 2019年5月1日からの成績(終了) | (2019.10.31更新) |
「2019後期」級別審査 | 2018年11月1日からの成績(終了) | (2019.4.30更新) |
「2019前期」級別審査 | 2018年5月1日からの成績(終了) | (2018.10.31更新) |
「2018後期」級別審査 | 2017年11月1日からの成績(終了) | (2018.4.30更新) |
2022年の年間成績 | 2022年の年間成績 | (毎日、夜更新) |
2021年の年間成績 | 2021年の年間成績(終了) | (2021.12.31更新) |
2020年の年間成績 | 2020年の年間成績(終了) | (2020.12.31更新) |
2019年の年間成績 | 2019年の年間成績(終了) | (2019.12.31更新) |
2018年の年間成績 | 2018年の年間成績(終了) | (2018.12.31更新) |
2017年の年間成績 | 2017年の年間成績(終了) | (2017.12.31更新) |
2016年の年間成績 | 2016年の年間成績(終了) | (2016.12.31更新) |
ひまひまレーティング | 今日のひまひまレート | (毎日、夜更新) |
あっせん |
オフィシャルWeb選手あっせん情報 | |
斡旋情報関連 | 斡旋情報オフラインVer2.43 | |
更新状態チェック | (毎日、深夜更新) | |
最終斡旋日と未消化FL休み表 | (毎日、夜更新) | |
選手FL休み期間表 | (毎日、夜更新) | |
A1級斡旋一覧 | 斡旋予定表(EXCEL97形式) | (毎日、夜更新) |
出走表+斡旋情報 | 出走表+斡旋情報 | (毎日、夜更新) |
獲得賞金額関連 |
||
2022年獲得賞金額 | 2022年の年間成績(上と同じです。) | (毎日、夜更新) |
100位までの高額賞金レース | 2022年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (毎日、夜更新) |
2021年の高額賞金レース | 2021年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2021.12.31作成) |
2020年の高額賞金レース | 2020年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2020.12.31作成) |
2019年の高額賞金レース | 2019年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2019.12.31作成) |
2018年の高額賞金レース | 2018年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2018.12.31作成) |
2017年の高額賞金レース | 2017年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2017.12.31作成) |
2016年の高額賞金レース | 2016年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2016.12.31作成) |
2015年の高額賞金レース | 2015年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2015.12.31作成) |
2014年の高額賞金レース | 2014年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2014.12.31作成) |
2013年の高額賞金レース | 2013年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2013.12.31作成) |
2012年の高額賞金レース | 2012年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2012.12.31作成) |
2011年の高額賞金レース | 2011年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2011.12.31作成) |
2010年の高額賞金レース | 2010年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2010.12.31作成) |
2009年の高額賞金レース | 2009年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2009.12.31作成) |
2008年の高額賞金レース | 2008年上位100名の高額賞金レース | (2008.12.31作成) |
2007年の高額賞金レース | 2007年上位100名の高額賞金レース | (2008.7.4作成) |
グレード別賞金関連 | 2006〜10年度グレード別賞金関連 | (2010.4.16更新) |
その他データ |
||
記念優勝数 | 記念優勝数一覧 | |
完全優勝挑戦リスト | 完全優勝挑戦リスト | (ときどき更新) |
女子戦優勝者リスト | 女子戦・優勝者リスト | (ときどき更新) |
出力低減モーター3周レコード | 2014年12月以降出力低減モーターのコースレコード(NEW) | (毎日、夜更新) |
新プロペラ制度3周レコード | 2012年4月以降プロペラ制度のコースレコード | (毎日、夜更新) |
新ペラ基準3周レコード | 2005年5月以降基準ペラのコースレコード | (2012.4.30時点のまま) |
ハイドロ3周レコード | 競艇場コースレコード こちらは→場別ベスト10 (NEW) |
←(2005.2.14時点のまま) ←(毎日、夜更新) |
記念優勝者(1992年〜) | まだ出来てません | |
一般戦を盛り上げよう | 一般戦予選得点一覧(←かなり古いです) | (2002.6.3更新) |
データの倉庫→ | ひまひま記念館 | (2004.6.27作成) |
ひとりごと |
kiida@ito.interq.or.jp | |
ひまひまデータって何者 | ひまひまデータごあいさつ | (2002.5.15更新) |
ひまひま舟券成績データ公開 | ひまひまデータ舟券成績 | (2000.9.3更新) |
の〜がきタラタラ | 本当の舟券予想とは | (2002.5.15更新) |
フルスピード&小回りターン | 全速自転車モンキー | |
現役競艇選手&21歳未満限定 | SGに出場しよう | |
リンク |
||
ひまひま掲示板 | 掲示板 | |
競艇HPリンク集です | 競艇HPリンク集 | (2002.10.24更新) |
ご注意
当サイトのデータをもとに舟券を購入して損害を受けても当方では一切責任を負いません