|
競艇オフィシャルWebで提供されるデータを
フル活用してできた情報を公開しています。
(得意なデータ)選手個人の成績、選手個人の条件
(苦手なデータ)レース毎のデータ、舟券予想→ただいま勉強中
自転車モンキー
回転1/3 今日の回転 |
最終更新 2021.3.3 22:05 |
ひまひま競艇i-modeページ (i-modeページのアドレスをメールで送る) |
〜 浜名湖GI周年 2日から 〜
〜 住之江GI周年 4日から 〜
予選得点計算スペシャル
〜 芦屋・2021年GIIレディースオールスター 〜
2021.2.28 芦屋・レディースオールスター 優勝戦 | |||||||||
女子のみ GII以上 優勝/優出 |
女子のみの GII以上優勝 |
4月末までの GI/GII出場予定 |
総/笹/GC | 2021年 オーシャンC |
SG-GI-GII 優勝回数 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 優勝 | 4530 | 小野 生奈 | 1+1/10+1 | 17.8女子王座 | 芦 | | 25+10点+1 | 0−1−0+1 | |
2 | 2着 | 4502 | 遠藤 エミ | 4/12+1 | 17.12賞金女王・ 16.11/17.11/19.11LCC |
芦 | | 13+9点+1 | 0−1−3 | |
3 | 3着 | 4556 | 竹井 奈美 | 0/ 2+1 | 芦 | | 3+6点+1 | 0−0−0 | ||
4 | 6着 | 4450 | 平高 奈菜 | 1/ 8+1 | 20.12賞金女王 | 芦 | | 総 | 21+3点+1 | 0−1−0 |
5 | 4着 | 3611 | 岩崎 芳美 | 2/ 2+1 | 02.3女子王座・20.3LAS | 芦 | | 5+5点+1 | 0−1−1 | |
6 | 5着 | 3999 | 大瀧明日香 | 0/ 5+1 | 芦 | | 3+4点+1 | 0−0−0 | ||
女子のみのGII以上=クーインズC・レディースC・レディースCC・レディースオールスター 450万 240万 160万 120万 100万 85万 10 9 6 5 4 3点 |
このレディースオールスターで、 SGここ「芦屋」オーシャンCへ勝負がけの選手。(2月22日終了時点) ○ 4450平 高 奈 菜♀ (香川) 21→22( 299) 残り1 芦 |●優出! ○ 3435寺 田 千 恵♀ (岡山) 21→23( 262) 残り2 芦 下| 4502遠 藤 エ ミ♀ (滋賀) 13→14( 381) 残り1 芦 |●優出! 4190長 嶋 万 記♀ (静岡) 12→13( 177) 残り1 芦 | 4123細 川 裕 子♀ (愛知) 10→11( 179) 残り1 芦 | 4885大 山 千 広♀【福岡】 9→10( 285) 残り1 芦 | 4447深 川 麻奈美♀【福岡】 9→10( 163) 残り1 芦 | 4478櫻 本 あゆみ♀ (東京) 7→ 8( 100) 残り1 芦 | 3618海 野 ゆかり♀ (広島) 3→ 5( 132) 残り2 芦 下| 22点以上の4482守屋美穂・4530小野生奈・4387平山智加選手は 当確だと思われます。 |
〜 GI地区選 津(6日から)・三国(7日から)・大村(8日から)・
徳山(12日から)・多摩川(13日から)・丸亀(14日から) 〜
総理杯予備は以下の順。…4位まで繰り上がりました!
(1位)北村征嗣 → (2位)岡村慶太 → (3位)下條雄太郎 → (4位)田中和也 → (5位)島村隆幸 → (6位)上田龍星。
(北村・岡村・田中・島村選手は、出場となればSG初出場に。)
2021.2.20 丸亀 優勝戦 | |||||||||||
4月末までの GIGII出場予定 |
2021年 総理杯 |
2021年 オーシャンC |
記念優勝/優出 | 地区選 優勝経験 |
丸亀 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2着 | 4437 | 中田 元泰(A2 | | | 4+9点+1 | 0/ 2+1 | 2019/06/14 | ||||
2 | 5着 | 4063 | 市橋 卓士 | | | 3+4点+1 | 1/13+1 | 15.2丸 | 15.2地区選 | 2020/08/30 | 2015/02/15 | |
3 | 優勝 | 4052 | 興津 藍 | | | 出場 | 7+10点+1 | 2+1/15+1 | 10.12鳴・14.2丸 | 14.2地区選 | 2020/06/11 | 2014/02/14 |
4 | 3着 | 4030 | 森高 一真 | 浜三宮津 | | 7+6点+1 | 5/32+1 | 11.5/19.11周年 | 2019/11/06 | 2019/11/06 | ||
5 | 6着 | 3955 | 眞田 英二(A2 | | | 0+3点+1 | 0/ 1+1 | 2009/02/05 | ||||
6 | 4着 | 4459 | 片岡 雅裕 | 住 宮 | | 出場 | 5+5点+1 | 1/12+1 | 2020/02/13 | 2017/07/30 | ||
20日、 480 250 175 135 115 100万 10 9 6 5 4 3点 |
|||||||||||
2021.2.18 多摩川 優勝戦 | |||||||||||
4月末までの GIGII出場予定 |
2021年 総理杯 |
2021年 オーシャンC |
記念優勝/優出 | 地区選 優勝経験 |
多摩川 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
1 | 優勝 | 4444 | 桐生 順平 | 浜三宮津 | | →出場 | →17点 | 13+1/52+1 | 16.2多・19.2平 | 16.2地区選 | 2020/04/16 | 2019/11/14 |
2 | 5着 | 4460 | 後藤 翔之 | | | →10点 | 0/ 2+1 | 2018/09/05 | ||||
3 | 2着 | 3940 | 飯山 泰 | 宮 | | →13点 | 3/19+1 | 09.2戸 | 2017/06/08 | 2010/09/29 | ||
4 | 6着 | 4645 | 上村 純一 | | | → 7点 | (記念初優出!) | |||||
5 | 4着 | 3159 | 江口 晃生 | === 下| | F休み | → 9点 | 8/63+1 | 95.2戸・17.2桐 | 2018/01/23 | 2017/02/17 | |
6 | 3着 | 3590 | 濱野谷憲吾 | 浜三住大下| | →27点 | 25/133+1 | 11.12江 | 99.7周年・99.9DC | 2021/01/22 | 2018/10/18 | |
20日、 480 250 175 135 115 100万 10 9 6 5 4 3点 |
|||||||||||
2021.2.17 徳山 優勝戦 | |||||||||||
4月末までの GIGII出場予定 |
2021年 総理杯 |
2021年 オーシャンC |
記念優勝/優出 | 地区選 優勝経験 |
徳山 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
1 | 優勝 | 4418 | 茅原 悠紀 | 住若宮津 | | 出場 | →38点 | 7+1/36+1 | 17.2徳 | 12.9新鋭王座・ 17.2地区選・20.5周年 |
2020/10/16 | 2020/05/21 |
2 | 6着 | 4682 | 大上 卓人 | 浜三宮 | | 出場 | →21点 | 0/ 3+1 | 2019/06/13 | |||
3 | 5着 | 4064 | 原田 篤志 | 住 宮 | | → 9点 | 0/ 5+1 | 2018/02/04 | ||||
4 | 2着 | 3897 | 白井 英治 | 住 住大 | | 出場 | →52点 | 14/96+1 | 08.2宮・14.2下 ・15.2児 |
08.8周年・18.6グラチャン | 2021/01/17 | 2020/03/01 |
5 | 3着 | 3435 | 寺田 千恵♀ | 芦 下| | →21点 | 2/16+1 | 07.3女子王座 | 2019/12/31 | 2010/03/07 | ||
6 | 4着 | 3737 | 上平 真二 | 宮 下| | →11点 | 0/13+1 | 2020/10/25 | ||||
20日、 480 250 175 135 115 100万 10 9 6 5 4 3点 |
2021.2.13 大村 優勝戦 | |||||||||||
4月末までの GIGII出場予定 |
2021年 総理杯 |
2021年 オーシャンC |
記念優勝/優出 | 地区選 優勝経験 |
大村 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 優勝 | 4320 | 峰 竜太 | 浜三住大 | | 優先出場 | 前年覇者 | 17+1/68+1 | 09.2芦 | 2021/01/17 | 2020/12/20 | |
2 | 2着 | 3779 | 原田 幸哉 | 浜三住大下| | 出場 | 33+9点+1 | 19/75+1 | 15.4/19.12周年・17.4DC 02.12MB大賞 |
2020/12/06 | 2020/11/20 | |
3 | 4着 | 4497 | 桑原 悠 | 住大 | | 5+5点+1 | 2/ 5+1 | 19.2芦・20.2唐 | 2020/02/18 | 2020/02/18 | ||
4 | 6着 | 3783 | 瓜生 正義 | 住若住大下| | 出場 | 42+3点+1 | 30/145+1 | 11.12福・14.2芦 | 03.9周年・ (GII・15.12MB誕生祭) |
2021/01/22 | 2020/10/10 |
5 | 5着 | 4503 | 上野真之介 | 浜三 | | 出場 | 9+4点+1 | 0/ 4+1 | 2020/06/28 | |||
6 | 3着 | 4070 | 中村 亮太 | 津 | | 3+6点+1 | 0/ 3+1 | (GII・12.10MB誕生祭) | 2017/02/21 | |||
13日、4320峰竜太選手が優勝。 通算の優勝回数は79回ですが、そのうち約半数の37回は直近4年間の優勝です。 96年以降、4年間(1461日間)の最多優勝は3573前本泰和選手の32回(2007/02/17〜2011/02/16)でしたが、 4320峰竜太選手が2016/07/27〜2020/07/26で優勝37回まで伸ばしています。 さらに今回の優勝で、2017/03/01〜4年間でまたも37回の優勝に。次走は、2/20〜住之江・一般戦。優勝すれば4年間38回で自身の持つ記録を更新。 2017/04/30以降の優勝回数は36回で、もしも4/29までに4回優勝すれば、4年間・40優勝というとんでもない記録に…。 (6/14までに5回優勝でも4年間・40優勝です。) ちなみに96年以降の4年間(1461日間)記念優勝回数の最多は、3415松井繁選手の18回(2006/02/10〜2010/02/09)。 峰選手は2007/02/14〜で14回の優勝です。 480 250 175 135 115 100万 10 9 6 5 4 3点 |
|||||||||||
2021.2.12 三国 優勝戦 | |||||||||||
4月末までの GIGII出場予定 |
2021年 総理杯 |
2021年 オーシャンC |
記念優勝/優出 | 地区選 優勝経験 |
三国 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
1 | 優勝 | 4262 | 馬場 貴也 | 住若住 | | 出場 | 29+10点+1 | 3+1/19+1 | 2021/01/17 | 2020/08/04 | ||
2 | 3着 | 3388 | 今垣光太郎 | 浜三住大下| | 19+6点+1 | 38/134+1 | 97.2三・01.2三・17.2三 | 97.2/01.2/17.2地区選・ 06.3/11.7/15.3周年・ 01.12/09.6MB大賞 |
2020/10/16 | 2019/04/21 |
|
3 | 2着 | 3854 | 吉川 元浩 | 浜三住大下| | 前年覇者 | 46+9点+1 | 24/91+1 | 08.2尼・09.2三・16.2尼 | 09.2地区選・05.12MB大賞 08.3/19.12周年 |
2020/12/06 | 2020/11/14 |
4 | 6着 | 4044 | 湯川 浩司 | 住若住 | | 出場 | 18+3点+1 | 16/77+1 | 2020/09/08 | 2020/04/19 | ||
5 | 4着 | 4908 | 上田 龍星 | ===住 | | (予備6) | 11+5点+1 | 0/ 1+1 | 2020/09/22 | |||
6 | 5着 | 3997 | 北村 征嗣 | 住 | | (予備1)→繰上り | 1+4点+1 | (記念初優出!) | ||||
20日、 480 250 175 135 115 100万 10 9 6 5 4 3点 |
|||||||||||
2021.2.11 津 優勝戦 | |||||||||||
4月末までの GIGII出場予定 |
2021年 総理杯 |
2021年 オーシャンC |
記念優勝/優出 | 地区選 優勝経験 |
津 記念優勝経験 |
最後の記念優出 | 最後の記念優勝 | ||||
1 | 優勝 | 4808 | 松尾 拓 | 浜三宮津 | | →出場へ | 6+10点+1 | 初優勝!/2+1 | 2019/02/21 | |||
2 | 6着 | 4344 | 新田 雄史 | 住若宮津 | | 優先出場 | 優先出場 | 4/44+1 | (GII・15.6MB大賞) | 2020/12/20 | 2017/12/24 | |
3 | 5着 | 4494 | 河合 佑樹 | 浜 津 | | SG除外 | 12+4点+1 | 0/ 2+1 | 2019/06/13 | |||
4 | 2着 | 4342 | 谷野 錬志 | == 大 | | (予備7) | 7+9点+1 | 0/ 3+1 | 2020/02/19 | |||
5 | 4着 | 3960 | 菊地 孝平 | 浜三宮津 | | 出場 | 30+5点+1 | 18/103+1 | 19.2浜 | 2020/10/04 | 2020/10/04 | |
6 | 3着 | 4080 | 山崎 哲司 | 浜 大 | | 2+6点+1 | 0/ 3+1 | 2014/05/08 | ||||
10日、予選2位の4808松尾拓選手が優勝戦1号艇に。 松尾拓選手の優勝戦1号艇は、初めての1号艇だけ優勝ならず(転覆失格)。その後は1号艇で8連続優勝中! 480 250 175 135 115 100万 10 9 6 5 4 3点 |
〜 福岡・2021年ボートレースクラシック選考 〜
選考期間は12月末まで。
独自集計の総理大臣杯ランキング
12月31日終了、絶対当確ラインは、V5の7.19。残り0。
31日16:50、桐生優勝戦2号艇の3590濱野谷憲吾選手は優勝すれば予備1位。
4357田中和也選手は(濱野谷選手次第で)予備4位か予備5位で待機となります。
31日16:35、住之江優勝戦1号艇、優勝によりSG初出場を決めたかった4357田中和也選手がFに。
この時点で、V5で勝率上位の4848仲谷颯仁選手が当確。残り0。
31日16:25、浜名湖QC優勝の4450平高奈菜選手が優勝で当確。残り1。
30日終了時点、4459片岡雅裕選手が当確となり、残り2です。
自力当確は、
浜名湖QC優勝者(平山選手以外から優勝者=4450平高奈菜)と住之江優勝条件の田中和也選手。
優勝できかなった人数に応じて、以下から0〜2人が当確。
V5の勝率は、
当確仲谷颯仁 → 「桐生で優勝の場合」の濱野谷憲吾 →
予備1北村征嗣 → 予備2岡村慶太 → 予備3下條雄太郎 → 予備4田中和也(住之江で優勝すると当確) → 予備5島村隆幸 → 予備6上田龍星の順
例えば、濱野谷選手が当確となる条件は、
浜名湖QCで平山選手が優勝 & 住之江で田中選手以外が優勝 & 桐生で濱野谷選手が優勝。
(もちろん濱野谷選手は桐生優勝だけでもV5の勝率上位で、その後の繰り上がり出場もありえます。)
ちなみに、濱野谷選手が、優先出場でもなく、純粋に一般戦優勝回数上位だけでの総理杯出場となれば、97年以来かもしれません。
V5の勝率上位争いを見きわめる表 (12/29時点で)V5の6.94に届く可能性がある選手。 |
||||||||||||||||||||||
12月31日終了時点、絶対当確ラインはV5の7.19。 | ||||||||||||||||||||||
293031|01 | 31日出走 | 優勝 | 勝率 | 着順点 | max 出走数 |
残max 出走数 |
7.21 | 7.20 | 7.19 | 7.18 | 7.17 | 7.16 | 7.15 | 7.14 | 7.13 | 7.12 | 7.11 | 6.95 | 6.94 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当12/31 | (賞金女王優勝=4450平高奈菜♀) | (浜名湖) | ||||||||||||||||||||
当12/30 | 4459 片岡 雅裕(香川) | 丸32|丸 | 5R 12R | V6 | 268 | 2 | ||||||||||||||||
予備1 | 3997 北村 征嗣(大阪)☆ | 2尼 | | V5 | 7.18 | 2297 | 320 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
予備4 | 4357 田中 和也(大阪)☆ | 1321F| | ●優勝戦12R | V5 | 7.07 | 302 | 1 | 11 | ● | ● | ||||||||||||
当12/31 | 4848 仲谷 颯仁【福岡】 | 34若 4|若 | 5R | V5 | 7.46 | 290 | 1 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
予備3 | 4352 下條雄太郎(長崎) | | | V5 | 7.11 | 2020 | 284 | ● | ● | ● | |||||||||||||
予備2 | 4545 岡村 慶太【福岡】☆ | 1|芦 | 10R | V5 | 7.16 | 1725 | 241 | 1 | 10● | 7● | 5● | 3● | ● | ● | ● | ● | ||||||
3590 濱野谷憲吾(東京) | 111 4| | ●優勝戦12R | V4 | 235 | 1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
予備6 | 4908 上田 龍星(大阪) | | | V5 | 6.94 | 1894 | 273 | ● | |||||||||||||||
4342 谷野 錬志(静岡)☆ | | | V5 | 6.94 | 1867 | 269 | ● | ||||||||||||||||
予備5 | 4685 島村 隆幸(徳島)☆ | 163 11|鳴 | 5R 12R | V5 | 7.02 | 266 | 2 | ● | ● | |||||||||||||
4278 藤岡 俊介(兵庫)☆ | |三 | V5 | 6.94 | 1826 | 263 | ● | ||||||||||||||||
4090 中村 尊(埼玉)☆ | 2Fh 2| | 8R | V5 | 6.47 | 216 | 1 | ||||||||||||||||
☆印=SG出場未経験選手。 勝率は小数点第3位を四捨五入します。そして同率になれば着順点で上位が決まります。この勝率の計算のように、 勝率7点程度で出走回数が多くても300走のような場合、同勝率時は、選手責任外を含まない出走回数が上位であれば着順点も上位となります! (選手責任外を含まない出走回数が同じになれば着順点を比較すればOKです。) |
2月18日終了、福岡・総理大臣杯(当確46選手+地区選優勝6名) | |
関東 | 3996秋山直之 4238毒島 誠 4444桐生順平 3826村田修次 3978齊藤 仁 4266長田頼宗 |
東海 | 3744徳増秀樹 3960菊地孝平 4524深谷知博 4308河村 了 4337平本真之 4586磯部 誠 4604岩瀬裕亮 4024井口佳典 4344新田雄史 4808松尾 拓 |
近畿 | 3721守田俊介 4262馬場貴也 4686丸野一樹 3415松井 繁 3997北村征嗣 4044湯川浩司 4168石野貴之 4397西村拓也 3854吉川元浩 3903白石 健 4290稲田浩二 |
四国 | 4052興津 藍 4387平山智加 4450平高奈菜 4459片岡雅裕 |
中国 | 4418茅原悠紀 3573前本泰和 4682大上卓人 3897白井英治 3942寺田 祥 4108吉村正明 4237大峯 豊 |
福岡支部 | 3783瓜生正義 4296岡崎恭裕 4371西山貴浩 4477篠崎仁志 4544松田大志郎 4545岡村慶太 4848仲谷颯仁 |
九州(福岡除く) | 3623深川真二 4320峰 竜太 4445宮地元輝 4503上野真之介 3779原田幸哉 4352下條雄太郎 |
12/12、V7以上は最大で55名ですが、V7以上の選手33名を当確としています。当確33+地区6。残り13。 (当確33+地区選6+賞シSG+松井・新田+賞金女王GI+これからV7最大12=max55) 12/14、鳴門一般戦で優勝してV7になった4052興津藍選手を当確とします。当確34+地区6。残り12。 12/20、賞金王シリーズ優勝の3623深川真二選手が当確です。当確35+地区6。残り11。 12/20、賞金王優出した一般V3の3415松井繁・4344新田雄史選手が当確です。当確37+地区6。残り9。 12/21、絶対当確ラインはV6の7.18。4397西村拓也・4544松田大志郎選手が当確です。当確39+地区6。残り7。 12/26、絶対当確ラインはV6の6.72まで下がりました。3903白石健・4266長田頼宗・4237大峯豊・ 4445宮地元輝選手が当確です。当確43+地区6。残り3。 12/30 15時、絶対当確ラインはV5の7.50。V6以上全員当確で、4459片岡雅裕選手が当確。当確44+地区6。残り2。 12/31浜・優勝戦、4450平高奈菜選手がクイーンズC優勝で当確です。当確45+地区6。残り1。 12/31住・優勝戦、優勝で当確の4357田中和也選手は優勝ならず(F)。絶対当確ラインはV5の7.29。 V5の7.46の4848仲谷颯仁選手が当確。以上、当確46+地区6。残り0。 2/11、津・地区選は4808松尾拓選手が優勝で出場。 2/12、三国・地区選は出場予定の4262馬場貴也選手が優勝。予備1位の3997北村征嗣選手が繰り上がり。 2/13、大村・地区選は出場予定の4320峰竜太選手が優勝。予備2位の4545岡村慶太選手が繰り上がり。 2/17、徳山・地区選は出場予定の4418茅原悠紀選手が優勝。予備3位の4352下條雄太郎選手が繰り上がり。 2/18、多摩川・地区選は4444桐生順平選手が優勝で出場。 SG初出場は3997北村征嗣・4545岡村慶太選手。 |
12月30日終了、一般V5以上に届く可能性がある選手全員の斡旋予定。
(「□」印はGII以上、「●」印は一般優勝、「×」印は一般優勝ならず。)
「13日or14日」 「20日or21日」 「26日(芦屋は21日の週として)」 「31日(桐・多・住のみ)」 を含む4つの週に分けることができます。
それぞれの週で優勝できるのは優勝戦ごとに1人だけです。
(桐生W優勝は「桐」「き」、丸亀W優勝は「丸」「ま」、と表記しています。)
〜 2021年前期・級別審査 〜
級別審査期間は10月31日まで
10月31日最終ボーダー、
A1級=6.23(322人)
A2級=5.37(322人)
B1級=2.00(定員割れ)(791人)
B2級=163人
10月31日22:15更新→、全1598選手の勝率一覧&斡旋予定(EXCELファイル)
LHA圧縮していません。
〜 10月31日・ボートレース界の一番長い日 〜
10月31日の勝負がけ
以前作っていた過去の支部別?優勝戦成績はこちら
〜 ルール改正でどうなる(ときどき更新) 〜
年度別・選責スタート事故 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
SG優勝戦 | SG準優戦 | GI優勝戦 | GI準優戦 | GII優勝戦 | GII準優戦 | 一般優勝戦 | |
1996年度 | 0人(0件) | 0人(0件) | 1人(1件) | 14人( 8件) | 57人(42件) | ||
1997年度 | 0人(0件) | 5人(3件) | 6人(4件) | 13人( 8件) | 54人(40件) | ||
1998年度 | 2人(2件) | 4人(3件) | 9人(7件) | 24人(13件) | 50人(26件) | ||
1999年度 | 0人(0件) | 4人(1件) | 9人(5件) | 18人(11件) | 71人(44件) | ||
2000年度 | 3人(2件) | 1人(1件) | 6人(4件) | 13人(10件) | 61人(44件) | ||
2001年度 | 1人(1件) | 4人(2件) | 2人(2件) | 14人( 9件) | 64人(42件) | ||
2002年度 | 2人(1件) | 1人(1件) | 0人(0件) | 14人( 7件) | 37人(23件) | ||
2003年度 | 2人(1件) | 3人(3件) | 1人(1件) | 5人( 4件) | 60人(34件) | ||
2004年度 | 2人(2件) | 4人(3件) | 7人(2件) | 14人(10件) | 37人(26件) | ||
2005年度 | 0人(0件) | 2人(1件) | 1人(1件) | 6人( 3件) | 36人(28件) | ||
2006年度 | 1人(1件) | 4人(3件) | 2人(2件) | 15人( 8件) | 32人(26件) | ||
2007年度 | 0人(0件) | 4人(4件) | 0人(0件) | 17人( 9件) | 25人(19件) | ||
2008年度 | 0人(0件) | 1人(1件) | 2人(2件) | 7人( 6件) | 40人(29件) | ||
2009年度 | 0人(0件) | 2人(2件) | 1人(1件) | 12人( 7件) | 39人(34件) | ||
2010年度 | 0人(0件) | 1人(1件) | 4人(3件) | 4人( 3件) | 4人(1件) | 1人(1件) | 36人(25件) |
2011年度 | 2人(1件) | 2人(1件) | 1人(1件) | 5人( 3件) | 0人(0件) | 2人(1件) | 38人(33件) |
2012年度 | 0人(0件) | 3人(2件) | 1人(1件) | 10人( 6件) | 0人(0件) | 3人(1件) | 34人(28件) |
2013年度 | 1人(1件) | 1人(1件) | 2人(2件) | 6人( 5件) | 0人(0件) | 0人(0件) | 21人(20件) |
2014年度 | 0人(0件) | 4人(2件) | 5人(3件) | 10人( 7件) | 0人(0件) | 3人(3件) | 27人(20件) |
2015年度 | 0人(0件) | 2人(2件) | 4人(3件) | 7人( 6件) | 0人(0件) | 1人(1件) | 38人(28件) |
2016年度 | 0人(0件) | 4人(3件) | 1人(1件) | 1人( 1件) | 0人(0件) | 0人(0件) | 29人(23件) |
2017年度 | 0人(0件) | 1人(1件) | 5人(3件) | 2人( 2件) | 0人(0件) | 5人(3件) | 31人(24件) |
3月26日現在 | |||||||
2018年度 | 0人(0件) | 0人(0件) | 2人(1件) | 7人( 6件) | 0人(0件) | 4人(1件) | 26人(17件) |
SG準優には賞金王トライアルを含んでいます。 GII優勝戦は一般優勝戦に含めて集計していましたが、2010年度以降は分離します。 |
GI・GII選出除外中の選手一覧 2月17日 現在 |
(ちなみにGIBRバトルチャンピオントーナメントの前年優勝者・GI賞金女王決定戦の選出除外には関係ありません) 4253 西川 真人 2010/04/25 び・GII優勝戦 2011年 1月10日以降のGI・GIIに復帰可能 (20年後期B1級) 4019 笠原 亮 2020/02/01 浜・GI 準優 2020年 7月30日以降のGI・GIIに復帰可能 (21年前期A2級) 4736 高倉 和士 2020/09/05 常・GII 準優 2021年 2月22日以降のGI・GIIに復帰可能 3573 前本 泰和 2020/11/13 福・GI 準優 2021年 5月 4日以降のGI・GIIに復帰可能 3941 池田 浩二 2020/12/05 若・GI 準決 3941 池田 浩二 2021/02/10 津・GI 準優 2021年 9月15日以降のGI・GIIに復帰可能 4573 佐藤 翼 2021/02/17 多・GI 準優 2021年 7月26日以降のGI・GIIに復帰可能 4083 福島 勇樹 2021/02/17 多・GI 準優 2021年 9月19日以降のGI・GIIに復帰可能 4366 前沢 丈史 2021/02/17 多・GI 準優 2021年 8月 8日以降のGI・GIIに復帰可能 GI復帰について取り扱います。(GIIのみ復帰の場合は掲載したまま) |
オールレディース競走(とヴィーナスシリーズなど)選出除外期間一覧(2014年4月以降) (独自集計です。正しくない可能性があります。) 2020年6月11日現在 |
(ちなみにGI賞金女王決定戦、GIIレディースチャレンジカップの選出除外には関係ありません) 4183 宇野 弥生 2014/06/24 桐・ヴS 準優 2014/09/10〜2014/12/09 4050 田口 節子 2014/07/06 多・ヴS 優勝戦 2014/10/10〜2015/04/09 4300 加藤 綾 2014/07/14 津・ヴS 準優 2014/09/20〜2014/12/19 4065 金田 幸子 2014/07/23 宮・ヴS 準優 2014/10/02〜2015/01/01 4519 市村 沙樹 2014/08/18 平・オL 準優 2014/10/16〜2015/01/15 4372 原田 佑実 2014/11/03 住・オL 準優 2015/01/17〜2015/04/16 3845 中谷 朋子 2014/11/19 戸・オL 優勝戦 2015/02/09〜2015/08/08(前検日2015/08/03の女子王座と重複) 3900 香川 素子 2014/12/30 住・賞女S準優 2015/03/08〜2015/06/07 4823 中村 桃佳 2015/03/08 丸・オL 準優 2015/05/14〜2015/08/13(前検日2015/08/03の女子王座と重複) 4530 小野 生奈 2015/11/17 三・ヴS 準優 2016/01/09〜2016/04/08 4183 宇野 弥生 2015/12/08 若・ヴS 準優 2016/03/18〜2016/06/17 4450 平高 奈菜 2015/12/08 若・ヴS 準優 2016/03/12〜2016/06/11 4349 犬童 千秋 2015/12/08 若・ヴS 準優 2016/02/20〜2016/05/19 4484 稲生 夏季 2015/12/08 若・ヴS 準優 2016/02/18〜2016/05/17 3289 高橋 淳美 2015/12/16 桐・オL 準優 2016/02/21〜2016/05/20 3579 中里 優子 2016/11/04 江・オL 準優 2017/01/12〜2017/04/11(前検日2017/02/27のレディースオールスタ−と重複) 4823 中村 桃佳 2016/11/04 江・オL 準優 2017/01/19〜2017/04/18(前検日2017/02/27のレディースオールスタ−と重複) 4536 喜井つかさ 2016/11/04 江・オL 優勝戦 2017/01/18〜2017/07/17(前検日2017/02/27のレディースオールスタ−と重複) 3993 永井 聖美 2017/05/22 戸・オL 優勝戦 2017/07/29〜2018/01/28(前検日2017/07/31の女子王座と重複) 4627 藤原 菜希 2018/01/28 下・ヴS 優勝戦 2018/04/12〜2018/10/11(前検日2018/07/30の女子王座と重複) 4611 今井 美亜 2018/02/04 三・オL 優勝戦 2018/04/21〜2018/10/20(前検日2018/07/30の女子王座と重複) 4313 西村美智子 2018/07/21 丸・ヴS 準優 2018/09/27〜2018/12/28 4546 浜田亜理沙 2018/07/21 丸・ヴS 準優 2018/09/24〜2018/12/23 4764 小池 礼乃 2018/07/21 丸・ヴS 準優 2018/10/03〜2019/01/02 4823 中村 桃佳 2018/10/31 多・オL 準優 2019/02/15〜2019/05/14(前検日2019/03/04のレディースオールスタ−と重複) 4546 浜田亜理沙 2019/05/15 児・ヴS 準優 2019/07/10〜2019/10/09(前検日2019/08/06の女子王座と重複) 4536 喜井 つかさ 2019/05/15 児・ヴS 準優 2019/07/05〜2019/10/04(前検日2019/08/06の女子王座と重複) 4884 勝浦 真帆 2019/05/15 児・ヴS 準優 2019/08/02〜2019/11/01(前検日2019/08/06の女子王座と重複) 4548 篠木亜衣花 2019/08/26 津・オL 準優 2019/10/27〜2020/01/26 4849 森田 太陽 2019/08/26 津・オL 準優 2019/10/31〜2020/01/30 (ここから上↑は選出除外期間終了) 4819 蜂須 瑞生 2020/04/24 桐・ヴS 準優 2020/07/11〜2020/10/10(前検日2020/08/04の女子王座と重複) 4347 魚谷 香織 2020/05/01 三・オL 準優 2020/07/16〜2020/10/15(前検日2020/08/04の女子王座と重複) 3900 香川 素子 2020/06/09 津・ヴS 準優 2020/09/10〜2020/12/09 4190 長嶋 万記 2020/06/09 津・ヴS 準優 2020/09/10〜2020/12/09 4373 若狭奈美子 2020/06/09 津・ヴS 準優 2020/09/10〜2020/12/09 |
〜 新人デビュー戦・デビュー節 〜
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||
ひまひまちぇ〜っく
その日のレース結果を見て気付いたことをただ並べただけです。
明日の舟券予想につながらない知識をどうそ。
過去のひまひまちぇ〜っく
ご注意)2021年前期級別の適用は2021年1月1日からですが、
|
出走表 |
出走表・結果情報より作成 | |
出走表+α | 出走表+α | (毎日、夜更新) |
優勝戦情報 | (3月3日優勝戦) | |
(3月3日結果) | ||
予選得点率計算 | 予選得点計算スペシャル | (毎日、夜更新) |
SG・GI |
2013年SG・GIレース日程表 | |
SG選出順位 | SG選出順位情報 | (毎日、夜更新) |
SG出場(予定)一覧 | 2020年度SG出場(予定)選手 …2021年グラチャン選考を利用 |
(ときどき更新) |
GI選出順位 | プレミアムGI選出順位情報 | (毎日、夜更新) |
成績 |
||
「2021後期」級別審査 | 2020年11月1日からの成績 | (毎日、夜更新) |
「2021前期」級別審査 | 2020年5月1日からの成績(終了) | (2020.10.31更新) |
「2020後期」級別審査 | 2019年11月1日からの成績(終了) | (2020.4.30更新) |
「2020前期」級別審査 | 2019年5月1日からの成績(終了) | (2019.10.31更新) |
「2019後期」級別審査 | 2018年11月1日からの成績(終了) | (2019.4.30更新) |
「2019前期」級別審査 | 2018年5月1日からの成績(終了) | (2018.10.31更新) |
「2018後期」級別審査 | 2017年11月1日からの成績(終了) | (2018.4.30更新) |
「2018前期」級別審査 | 2017年5月1日からの成績(終了) | (2017.10.31更新) |
「2017後期」級別審査 | 2016年11月1日からの成績(終了) | (2017.4.30更新) |
「2017前期」級別審査 | 2016年5月1日からの成績(終了) | (2016.10.31更新) |
「2016後期」級別審査 | 2015年11月1日からの成績(終了) | (2016.4.30更新) |
「2016前期」級別審査 | 2015年5月1日からの成績(終了) | (2015.10.31更新) |
2021年の年間成績 | 2021年の年間成績 | (毎日、夜更新) |
2020年の年間成績 | 2020年の年間成績(終了) | (2020.12.31更新) |
2019年の年間成績 | 2019年の年間成績(終了) | (2019.12.31更新) |
2018年の年間成績 | 2018年の年間成績(終了) | (2018.12.31更新) |
2017年の年間成績 | 2017年の年間成績(終了) | (2017.12.31更新) |
2016年の年間成績 | 2016年の年間成績(終了) | (2016.12.31更新) |
ひまひまレーティング | 今日のひまひまレート | (毎日、夜更新) |
あっせん |
オフィシャルWeb選手あっせん情報 | |
斡旋情報関連 | 斡旋情報オフラインVer2.43 | |
更新状態チェック | (毎日、深夜更新) | |
最終斡旋日と未消化FL休み表 | (毎日、夜更新) | |
選手FL休み期間表 | (毎日、夜更新) | |
A1級斡旋一覧 | 斡旋予定表(EXCEL97形式) | (毎日、夜更新) |
出走表+斡旋情報 | 出走表+斡旋情報 | (毎日、夜更新) |
獲得賞金額関連 |
||
2021年獲得賞金額 | 2021年の年間成績(上と同じです。) | (毎日、夜更新) |
100位までの高額賞金レース | 2021年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (毎日、夜更新) |
2020年の高額賞金レース | 2020年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2020.12.31作成) |
2019年の高額賞金レース | 2019年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2019.12.31作成) |
2018年の高額賞金レース | 2018年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2018.12.31作成) |
2017年の高額賞金レース | 2017年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2017.12.31作成) |
2016年の高額賞金レース | 2016年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2016.12.31作成) |
2015年の高額賞金レース | 2015年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2015.12.31作成) |
2014年の高額賞金レース | 2014年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2014.12.31作成) |
2013年の高額賞金レース | 2013年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2013.12.31作成) |
2012年の高額賞金レース | 2012年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2012.12.31作成) |
2011年の高額賞金レース | 2011年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2011.12.31作成) |
2010年の高額賞金レース | 2010年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2010.12.31作成) |
2009年の高額賞金レース | 2009年上位100名の高額賞金レース 女子25名(CCまで) | (2009.12.31作成) |
2008年の高額賞金レース | 2008年上位100名の高額賞金レース | (2008.12.31作成) |
2007年の高額賞金レース | 2007年上位100名の高額賞金レース | (2008.7.4作成) |
グレード別賞金関連 | 2006〜10年度グレード別賞金関連 | (2010.4.16更新) |
その他データ |
||
記念優勝数 | 記念優勝数一覧 | |
完全優勝挑戦リスト | 完全優勝挑戦リスト | (ときどき更新) |
女子戦優勝者リスト | 女子戦・優勝者リスト | (ときどき更新) |
出力低減モーター3周レコード | 2014年12月以降出力低減モーターのコースレコード(NEW) | (毎日、夜更新) |
新プロペラ制度3周レコード | 2012年4月以降プロペラ制度のコースレコード | (毎日、夜更新) |
新ペラ基準3周レコード | 2005年5月以降基準ペラのコースレコード | (2012.4.30時点のまま) |
ハイドロ3周レコード | 競艇場コースレコード こちらは→場別ベスト10 (NEW) |
←(2005.2.14時点のまま) ←(毎日、夜更新) |
記念優勝者(1992年〜) | まだ出来てません | |
一般戦を盛り上げよう | 一般戦予選得点一覧(←かなり古いです) | (2002.6.3更新) |
データの倉庫→ | ひまひま記念館 | (2004.6.27作成) |
ひとりごと |
kiida@ito.interq.or.jp | |
ひまひまデータって何者 | ひまひまデータごあいさつ | (2002.5.15更新) |
ひまひま舟券成績データ公開 | ひまひまデータ舟券成績 | (2000.9.3更新) |
の〜がきタラタラ | 本当の舟券予想とは | (2002.5.15更新) |
フルスピード&小回りターン | 全速自転車モンキー | |
現役競艇選手&21歳未満限定 | SGに出場しよう | |
リンク |
||
ひまひま掲示板 | 掲示板 | |
競艇HPリンク集です | 競艇HPリンク集 | (2002.10.24更新) |
ご注意
当サイトのデータをもとに舟券を購入して損害を受けても当方では一切責任を負いません
09年5月22日、またまた突然ですが。 気付けばこのサイトも10年目になってました…。支援者の皆さんから費用をいただいて6年半。 それ以前まで、カウンタは30万でしたが、今は620万にも。明らかに皆さんから支えられた期間の方が長いのです。 なのに、この6年半、何も目新しいことをして来なかったように思います。すみません。m(_ _)m 振り返ってみると、やってみようと思って放置したままになっていることも20数項目出てきました。でもこれを実現できたからと言って、 公開が制限されている今の競艇データで私の作れるものは、皆さんの期待に沿えるレベルのものではないと思います。 期待をさせておいて期待ハズれの可能性も大です。しかもインタラクティブなもの、リアルタイムなものは無理だと思います…。 ( インタラクティブ・リアルタイム←これこのサイトに一番足りないことですが…。 ) 制限されている今の競艇データの範囲内であっても、やってみようと思っていたことをどんどんやって行こうと思っています。 題して「ひまひまデータ5」を目指すプロジェクト! (1は? 2は? 4は?の説明は後日。(笑)) もう待ってはいられません。期間は5月23日〜6月30日まで。ひそかに見守っていてください…。 (※おおげさなことを書いているようですが、簡単に言うと、毎日更新のページが10〜20個増える程度のことです。(笑)) ・5/23…予選得点計算スペシャルには、記念の場だけ「待機・不良の減点」を記入していましたが、一般戦でも 記入するようにしました。一部手作業更新でもありますで、すべてを網羅していない可能性もありますのでご注意下さい。 確認用のため、ボーダーライン表の右に「待・不= ○点」と表示しています。 ・5/24…通算勝利達成一覧を作りました。(今のところ毎日更新は出来ないのですが…。) 1000/1500/2000/2500/3000勝達成選手の達成歴代○○○人目一覧です。 ・5/25…上で”リアルタイムなものは無理”、と書きましたが、それがないのなら「3」とほとんど変わらない気がしてきました。 リアルタイムなものが出来てこそ「5へ向っている(バージョンが上がる?)」と言えるのかもしれません。頑張ります。 ・5/28…リアルタイムなもの(※)の手始めにこのようなものを作ってみました。→全場の三連単結果。 「1画面で全部まとめて見たい」と言うのが私の性格でして、とりあえず三連単の結果にしてみました。これを足がかりに 何か色々なものができればと思っています。(本当は予選得点率のリアルタイム計算が出来れば一番いいのですが…。 S0かS1か、待機・不良の減点はあるのか、出走調整は?などがリアルタイムでわからないので難しいと思います。) (※)オフィシャルWebへ何度もデータを読みに行ってにオフィシャルWebに負荷を掛けることのないようにしたいので、 まだリアルタイム更新になっていません。1〜2日お待ちを。 (ところで、以前、三連単のオッズ120通りを携帯の1画面に収めるiアプリを作ったのですが、私は携帯を解約して すでに6年半…、その後どうなったのか全く確認していません。もう全く動いてないと思いますが…。(笑)) 16年12月3日、ボートとは全く関係ないのですが、ちょっと検査入院に行きます(12/4〜5)。 16年12月8日、検査結果は全く問題かなったのですが、飲む薬の量を減らしてもらえずかなり困ってます…。 今まで薬など飲む病気になったことはなかったのですが、10/4人間ドックで病院Cに捕まって、助けを求めて逃げ込んだ 病院Bの紹介で大きな病院Aに行って今面倒なことになってます…(笑)。12/14はまた別の検査が病院Aで…。 (病院というものを知らなさ過ぎました。無知でした…。なんだか徳島の病院は怖いです。) |