近況報告060625
Winマシンへのペンタブレットのインストール失敗が敗因。 デバイスで失敗してドライバでも失敗して。それぞれの解決に結構時間喰って。 まぁ、何だ。良く考えたらウチの通信速度では皆さんの足を引っ張る事になるので参加出来なくて良かったと。そーゆー事にして置こう。うん。
牛丼チャット(お絵描きチャットソフト)に
またしても参加し損なう。
タブレット動いた頃には夜が明けてたり。
・久し振りに牛丼ソフトでお絵描き。オフラインで。
おぉぉ〜そう言えばこんな描き味でしたね〜懐かしいです。
制服は某アニメの高校制服っぽく
・ミ ミ ミラクル
「ハルヒ」の劇中歌CD買ってみたり。かなり好みの曲だったので。
そう言えばそーゆーCD買ったのはプリス・アサギリ以来ですか。
★「God Knows…」力強いロケンロール。こーゆータイプの女性ロックは以前よく聴いていた気がします。
(どこでどう間違ってシンフォニック・デスとか聴く様になったんだか…)
★「Losi my music」わ!青春ロックだ!女の子バンドって感じだ!チョット80〜90年代の雰囲気かな?
確かにこんな曲、学祭で演った日には盛り上がること請け合いだわ。
どっちが好みかは難しい所です。前者は「聴かせる」後者は「ノせちゃう」感じで。そして両曲ともギターの速弾きスッゲー
★「恋のミクル伝説」ス、スゲー!見事な朝比奈さんっぷり。グッジョブ!超GJ!!
ん〜、何故かPEARLとか森川美穂とか川島だりあとか須藤あきらとか
一時期の本田美奈子とか聴きたくなって来ましたよ。
近況報告060617
何年か前に読んだ「水霊」(ミズチ)と言う小説が、映画化されて上映されていたのを上映終了翌日に知りました。自分の情報収集力の無さを呪う〜 小説は伝奇空想科学サスペンスとでも言いましょうか、中々面白不気味で良かったのです。
雨は飽きましたが
晴れると蒸し暑いです。
映画の味付けはどうだったのでしょう?
・公私両面でチョットお疲れぷぅ。
近況報告060616
![]() |
小説「GOSICK」の作中に度々登場するお菓子、 マカロンを見つけたので食してみたいと思います。 サクッ…モミュモミュ… 成る程〜。確かにヴィクトリカちゃんに似合うわ。これは。 |
・凉宮ハルヒ まずい…長門が可愛くてしかたないですよ?
・xxx HOLiC 侑子さん、画面上から逆さに登場するのヤメテください。怖可笑しいです。
・キミキス お休み中。今度は二見さん以外もクリアしてみよう。
・牛丼 セッションに参加できず残念。
近況報告060612
![]() |
物は試し
食べてみました99パー。 そう言えば抹茶好きだしコーヒーもブラックが基本なので苦い渋いは平気な方なのかも知れません。 舌触りは良く無いです。なんだかジャリジャリした感じ〜 |
・キミキス、1周目クリア。二見さん。わはは!最後まで突飛だよこのヒト!
取り説によると、奈々チェックの顔アイコンの位置でフリーイベントが変わるらしいのですが
中々コントロールが難しいです。ちうか、2周目も二見さんなのか、私ゃ。そんなに二見さん好きか。
060610
![]() |
以前から気になっていた 『ポラロイド針穴写真機』なんて 買ってみました。 何を撮ってもファンタジックに撮れる 左は試し撮りの一枚。 |
・撮り溜めていた「凉宮ハルヒ」、やっと放送に追い付きました。
原作小説でも思ってたんですが一言良いですか?
「な…長門さんかっちょいぃぃぃーーーー!!!」
・すっかり買いそびれていた「キミキス」、再版(?)かかったみたいなので
買ってきました。うひゃー二見さんそう来ますか。参りました。
-7月-4月-3月-2月-06年1月-12月-11月-10月-9月-8月-7月-6月-5月-4月-3月-05年1月-12月-11月-10月-9月-