本サイトは、特定メーカーの健康食品を推奨・広告する意図は微塵もございません。  home 
 栄養素・食品データ【ビタミン】 
ビタミンF (必須多価不飽和脂肪酸)
2013.06.03 (Mon) 01:56
各々の脂肪酸の詳細については、上部リンク「脂肪酸」より移動できます。
【性質・事実】
脂溶性。植物油に多量に含まれる。
Fatの頭文字を取ってビタミンFだが、現在では殆ど呼ばれていない。
計量単位はmg。
多価不飽和脂肪酸のことを指す。大別して2種類ある。
 ・オメガ3脂肪酸 αリノレン酸、EPA、DHAなど
 ・オメガ6脂肪酸 リノール酸、アラキドン酸など
米国学術研究会議では、総摂取カロリーの1%を
必須不飽和脂肪酸が占めるべきだと結論づけている。
不飽和脂肪酸:飽和脂肪酸の割合が2:1で摂取された場合は、
不飽和脂肪酸は飽和脂肪酸の燃焼を助ける。
炭水化物を多く食べるとビタミンFの必要量が増す。
【所要量】
規定無し
【上限】
規定無し
【働き】
動脈へのコレステロールの沈着を防ぐ。
健康な皮膚と髪をつくる。
X線の有害な作用からある程度守ってくれる。
細胞がカルシウムを受け取りやすくなる。
オメガ3は心臓病の予防と治療、脳卒中の予防に役立つ。
飽和脂肪の代謝を促進させ、減量に役立つ。
【供給源】
亜麻仁、魚油、アボカド、くるみ、ピーナッツ、
小麦胚芽、ひまわり種子、紅花、大豆、
【欠乏症】
にきび、湿疹、下痢、髪のトラブル
【毒性・過剰症】
オメガ6の過剰摂取は、体内であらゆる炎症を起こすエイコサノイドを産出する。
体重が増えることがある。
【サプリメント】
100〜150mgのカプセルが一般的である。
【他の栄養素との関係】
ビタミンEと一緒に摂取すると吸収効率が高まる。
【注意事項】
飽和脂肪、熱、酸素、光に弱い。
【備考・補足事項】
炭水化物を多く摂る習慣のある人は、ビタミンFが多く必要となる。
殆どのナッツはビタミンFの優れた供給源だが、ブラジリアンナッツと
カシューナッツは例外である。
◆ 各種ビタミン
ビタミンA (レチノイド)
ビタミンB1 (チアミン)
ビタミンB2 (リボフラビン)
ビタミンB3 (ナイアシン)
ビタミンB5 (パントテン酸)
ビタミンB6 (ピリドキシン)
ビタミンB8 (イノシトール)
ビタミンB9 (葉酸)
ビタミンB12 (コバラミン)
ビタミンC (アスコルビン酸)
ビタミンD (カルシフェロール)
ビタミンE (トコフェロール)
ビタミンF (不飽和脂肪酸)
ビタミンH (ビオチン)
ビタミンK (フィロキシン)
ビタミンP (フラボノール類)
ビタミンT
ビタミンU
コリン
PABA (パラアミノ安息香酸)