|
学生編各作品のどうでもイイ(?)箇所にツッコミ入れてみました(笑) |
Novelといっても"謎解き"はまずありません。事件、考えるアタマが無いもので(死)
地理的描写&関西弁は、東京人が書く大嘘ということでご勘弁を…
なんとなく話が繋がっていますので上から順に読まれるよう、お奨めします。
本文最後に記述のある年月日が脱稿日です。
Summertime Blues |
注意:『月光ゲーム』の死者数ネタバレ有。 アリス一人称。列車が小諸駅を出たところから始まっています。傷心よりも謎をなんとかしたいと思う方がアリスらしいかな、と考えました。 |
はてしなく青い空 前. 後. |
アリス一人称。 江神さん四回生、信長・モチ二回生、アリス一回生の冬。バレンタインネタ。入部前にも拘わらず、マリアが出演しているのはなぜ(笑) |
一千年の刹那 |
アリス一人称。 江神さん四回生、アリス二回生の春。飲んだ後、夜桜見物してから家路につく二人の他愛無いお話。 |
たとえば、愛 前. 後. |
マリア一人称。 『孤島パズル』の少し前の話。江神さんとアリスが二人でいるところを盗み見た、信長・モチ・マリアの三人が考えたことは… |
傘 前. 後. |
※この話は『運命の人』より前に読んでください。 モチ一人称。古本屋巡りをしていた経済学部三回生コンビが、突然夕立に降られ近くの店へ避難。それが"謎"の始まりでした(笑) |
運命の人 ※素晴らしい挿絵付き 1. 2. 3.完 |
※この話を読む前に『傘』へ目を通してください。 1 及び 3はアリス一人称、2のみマリア一人称。ある頼み事を断れなかったが為に心穏やかでいられなくなるアリス。一応、梅雨頃の話。 |
あの夏、いちばん静かな海。 |
注意:『孤島パズル』の犯人及び被害者ネタバレ有。 アリス一人称。嘉敷島から帰ってきた直後の話です。原作エピローグ章、最終節手前の出来事だと思ってください。 |
晩夏 前. 後. |
注意:『孤島パズル』の犯人像ネタバレ有。 アリス一人称。『あの夏、いちばん静かな海。』の続編です。他愛無いヤキモチから上洛を余儀なくされたアリス。気持ちの行く末は… |
心地よく秘密めいた場所 |
アリス一人称。 ズバリ、一夜を共にする話です(笑) かなり酔いの回ったアリスが江神さんの下宿で取った、大胆な行動とその結末。 |
決戦は金曜日 前. 後.![]() |
アリス一人称。 『心地よく秘密めいた場所』から丁度一週間後、今だ現実を信じられずにいるアリス。でも、こういう気持ちって誰にでもありますよね? |
夏祭り 前. 後. |
70000Hitsリクエスト品。 アリス一人称。江神さん・信長・モチ四回生、アリス・マリア三回生。五人で過ごす最後の夏はマリアの一言がキッカケで思わぬ展開に。 |
クスクス 前. 後. |
前編はアリス一人称、後編はマリア一人称。 江神さん・信長・モチ四回生、アリス・マリア三回生。年越しネタ。江神さんとアリスは性格破壊かも。多分、問題作…許して(号泣) |