![]() ![]() ![]() ![]() | ふろく![]() ![]() ![]() ![]() |
2000年9月30日(土)神楽坂焼き鶏屋料理人X
焼き鶏
揚げ茄子
その他
思潮社の田村隆一全集刊行記念講演会。いろいろ考えたけど、すぐ書かないと忘れちゃって・・・。吉増剛造、佐々木幹郎、藤井貞和、和合亮一など、内容はともかく、それぞれの人柄が楽しめる話を聴くのが好きである。まあ、全集が出ちゃってからはその詩人は古典として愛されるわけで、生身の詩人としては終わりということである。終わらないうちにどれだけの仕事をするかだろうな。散会後の三井喬子さんと有働薫さんとのおしゃべりが楽しかりけり。
2000年9月29日(金)料理人A
チキンカレー
ナン
ご飯
茄子の漬物
ヨーグルト
2000年9月28日(木)料理人A
焼き豆腐の大根おろし添え
オムレツのトマト添え
胡瓜と茄子のぬかづけ
ご飯
チョリソーセージ炒め
コーンスープ
アイスチョコボール
気持ちのいい季節になったので散歩を再開。3キロの道を往復する。夕方の雲が美しい。どうしてこんなに自然の情景に心を奪われるのだろう。
2000年9月27日(水)料理人A
鶏チーズフライ
スパゲティサラダ(胡瓜・チーズ・キャベツ・コールスロードレッシング・胡麻ペースト)
ケンミンの焼きビーフン
トマトスライス
茄子と胡瓜のぬかづけ
マカダミアナッツチョコvol.18発行しました。<詩>に、新作アーティスト詩
「世紀の間の詩―長澤忍「ゾロの世紀とゾロの世紀の間を」へ」をはじめ、
「フラグメンタルオフィスキル2000 」
「態」はヤリタミサコの詩3篇。関富士子の新作詩1篇
「鳥たちはめぐっている」。<詩を読む>に、ヤリタミサコの
田中宏輔詩集「陽の埋葬」における地下茎・神話・転生のはなし、三井喬子の
若林道枝詩集『パッチワークの声』を読む、<雨の木の下で>に
詩の催しもりだくさん。これからどんどん増えます。お楽しみに。
2000年9月26日(火)料理人A
味付けレバーとピーマンと生姜の炒り煮
海老・貝柱・烏賊のお好み焼き
ご飯
明太子
玉葱と卵のコンソメスープ
ポテトフライ
小豆アイスクリーム
これから「イル・ポスティーノ」をビデオで見る。以前映画館で見たけど、もう一度。
2000年9月25日(月)料理人XYZ 友人と水根たみさんの個展のオープニング・パーティに顔を出してから、神武なつこさんのピアノリサイタルへ。久しぶりに生のピアノを聞いて、肩こりが治った。生の音ってほんとうに体をマッサージしてくれる。気持ちいいー。水根さんの抽象画の色もとてもきれいだった。詩以外に何かできる人ってうらやましいな。終わってから知人とおおいに飲む。声の大きな星野さんは、60歳ぐらいか。ハゲ頭にヒゲ面のすてきな風貌。藤富保男さんの中学時代の教え子で、独特の粘着力ある詩や俳句を作る人だが、今夜、ラーメン屋さんのご主人と初めて知った。小田急線の国領という駅近くの「熊王」という店だそうだ。道理で頭や顔が脂ぎっている。今度ラーメン食べに行かなくちゃ。彼は早稲田の政経を出たが、脱サラして成功したのだそうだ。人生で一番嬉しかったのは、金が儲かったとき、と言うので思わずうなずく。
つまみいろいろ
焼き鶏
2000年9月24日(日)料理人A
パエリア
トマト
裏の駐車場建設に関するマンション内の話し合い。
2000年9月23日(土)料理人B
茄子と豚挽き肉の中華風炒め物
焼き飯(シーチキン・卵・ピーマン)
焼き豚
茄子と胡瓜の漬物
枝豆
シドニーオリンピック。サッカー負けてしまった。がっかり。
2000年9月22日(金)料理人A
びんちょう鮪の刺身大葉添え
いかそうめん
豆腐チャンプルー(木綿豆腐・牛蒡・人参・白滝・卵・油揚げ・豚小間・えのきだけ)
ご飯
枝豆
コーンアイス
キウイ
2000年9月21日(木)萬盛庵料理人X
天麩羅蒸篭蕎麦
お漬物
梨
詩学研究作品合評。あと2回でお勤めが終わる。やれやれ、いろんな意味でたいへんなお仕事だった。はやく解放されたいというのが正直なところ。
2000年9月20日(水)料理人A
豚汁
(人参・大根・牛蒡・里芋・豚小間・蒟蒻・豆腐・刻み葱)
筍ご飯
牛カルビ焼肉
<詩>に布村浩一の新作「コーヒー・ルンバ」、<詩を読む>に
「詩の催しもりだくさん」を掲載しました。布村浩一さんの特集は9月26日で終わります。布村さん長いような短いような夏でしたが、お付き合いくださってありがとうございます。27日からはヤリタミサコさんをお招きします。お楽しみに。
裏のマンション建設の工事が始まった。塀は最後に建てるから詳しい説明は後でといっていたのに、10日の説明会で配られた工事日程では、最初に塀を建ててしまうことになっている。それもコンクリートブロックというのでみんなびっくり。塀の質についてはステンレスやアクリルなど、詳しく調べて検討するといっていたのにどういうことだろう。抗議をするとあわてて、これから検討するという返事。ほんとうだろうか。もう信じられない。先日の虫の大発生についても、刈った草を片付けてと言っているのにほったらかしである。リクルートコスモスは嘘ばっかりつかないでください。その日ようやく話をきいてくれたのは、泉水坂の小学生の通学路は、8時から8時20分まで大型トラックの通行をしないでくれという要求だけ。ここはうちの少年も小学生のときに自転車で車と衝突してけがをしたところ。せまい下り坂の上にきついカーブで非常に危ない。ここを工事車両が通るというので驚いて、何度も何度も要望を出したが拒否された。工事直前になってようやく現場監督が説明会に出てきて、ようやく聞いてくれたというわけ。すごく消耗させられる。
2000年9月19日(火)料理人A
ビーフステーキにんじんグラッセと茹でじゃがいも添え
ご飯
玉葱と卵のコンソメスープ
かぼちゃのバター煮
梨
コーンアイス
2000年9月18日(月)料理人A
カレーライス
(豚小間・にんじん・じゃがいも・ゆで卵・隠元・玉葱・生姜・大蒜・マッシュルーム缶詰・スパイス各種)
トマト
胡瓜のぬかづけ
ご飯
梨
2000年9月17日(日)料理人A
豚スペアリブと大根とゆで卵の煮物
キャベツとエリンギと海老の炒め物
トマトスライス
筍まぜご飯
豆腐と油揚げの味噌汁
梨
5歳ののりこちゃんは近所のスイミングクラブでだんとつに速かった。けどオリンピックに出るとは思いませんでした。
![]()
2000年9月16日(土)料理人B 朝、雷の音で目覚めてずっと、空がごろごろと轟いている。素敵な夏の別れ。小動物シリーズ第5弾。けなげに鳴くアブラゼミ。
ピーマンと鶏肉の炒め物(カレーパウダー)
キャベツと卵と生姜と玉葱のスープ
トマトサラダ(かに風味サラダベース)
栗ご飯
小松菜と油揚げの炒りに
胡瓜のぬかづけ
梨9月に見つけた花増えました。
2000年9月15日(金)料理人A
ネギトロ丼
オムレツのミニトマト添え
真鱈の煮つけ
ジャーマンポテト
(じゃがいも・玉葱・まいたけ・トマト・ピーマン・ハム・チーズ・バター・スパイス)
明太子の高菜づけ
葡萄
小動物シリーズ第4弾。クロアゲハの幼虫。これ怖い人いる?
2000年9月14日(木)料理人A
冷やし中華
(小葱・トマト・ハム・胡瓜・ゆで卵・明太子・中華スープ・辛子)
梨
小動物シリーズ第3弾。クモ。クリックすると大きくなります。怖い方はけっして見ないでください。
2000年9月13日(水)料理人C 少女が自動販売機の前をぺたぺた歩いているヒキガエルを見つけてきた。体長15CMほどもある。チャコもびっくり。みごとないぼいぼ。おなかにバッタやコオロギがたくさん入っているらしく、でこぼこしている。少女いわく。「キスしたら王子さまになるかもしれない。」チュッ!!! ヒキはおとなしくされるがまま。ウェブで調べてみると、アズマヒキガエルという種類らしい。記念撮影をしてから川に返す。
タコライス(ご飯・レタス・タコスソース・挽肉・トマト)
蛸わさび(ゆでたこ・小葱・玉葱・山葵)
胡瓜の漬物
こふき芋(じゃがいも・バター・パセリ)
ヨーグルト
<詩>に布村浩一「ホテル・クレセント」<詩を読む>にダイアン・ディ・プリマ
「1955年の感謝祭」をアップしました。
2000年9月12日(火)料理人A 仰向けにされたアカミミガメのメガ。水槽の掃除のために外に出したら、甲羅のあちこちが、プラスチックみたいに透明な薄片になって、ぱちりとむけ始めた。脱皮である。この夏よく食べてよく育った。写真ではめくれかけのところが3か所ある。甲羅のほかの部分も全部むけた。すべすべの新しい甲羅が現れた。はがれた甲羅はガラスビンに保存。
戻り鰹の刺身(小葱・おろし生姜)
大根と豚スペアリブの煮物
鶏ささみとキャベツと胡瓜とトマトのサラダ(コールスロードレッシング)
浅蜊の佃煮
やきそば
ご飯
油揚げと小葱の味噌汁
梨
2000年9月11日(月)料理人A
鶏のから揚げ
鰈の煮つけ
韮卵汁
茄子とピーマンのピリから炒め
ご飯
子持ち昆布の佃煮
梨あざみ書房の
詩評ページに詩集「ピクニック」の感想集ができました。ご興味のある方はジャンプしてみてください。
2000年9月10日(日)味よし料理人X
握り鮨
梨LINKのページと、
「秋の催しもりだくさん」を更新しました。
2000年9月9日(土)料理人B
筍と豚小間とチンゲンサイの中華風炒め物
ピーマンとえのきだけのバター和え
ご飯
浅蜊と葱の味噌汁
鯖の塩焼き
明太子
数の子の山葵づけ
飲み物は必ず牛乳と麦茶がつきます。トマトジュースやお茶、スポーツドリンクなどもがぶがぶ。たまにビールやワインや冷酒。
2000年9月8日(金)料理人A
かに玉
トマト
梨
「今夜のおかず」を見た人は必ずといっていいほど、関さんちのおかず、すごい。あんなに食べてよく太りませんね。と言うが、よく食べるのはわたしではない。自分のためだけなら料理などしないだろう。ほんとうは食べることなどそっちのけで、本を読んだり映画を見たりしていたいのである。2000年9月7日(木)料理人C
焼肉丼(玉葱・茄子)
豆腐サラダ(豆腐・梅干・胡瓜・スクランブルエッグ)
モロヘイヤと卵のスープ
トマト
キウイ
2000年9月6日(水)料理人A
やきそば(キャベツ・豚小間・人参・玉葱・生姜・ピーマン)
胡瓜のぬかづけ
胡麻いも揚げ
トマト
<present for you>に桐田真輔「雲が行くほうへ」<詩>に布村浩一
「夜のはじまる街」<詩を読む>に佐藤文明
言語秩序からの解放をアップしました。
2000年9月5日(火)料理人A
お好み焼き
(キャベツ・むき海老・烏賊・浅蜊・卵・山芋・お好み焼きの粉・ケチャップ・ソース・花かつお・マヨネーズ)
鯛と鮪の刺身
しめ鯖
烏賊のスティック揚げ
子持ち昆布
葡萄
涼しくなって、ようやく働く気になってきた。手始めに、部屋の模様替え。しかし、こんなことをしている場合ではない。guiの原稿が書けない。どうしよう。もう一生詩が書けないかもしれない。まあそれでもいいのだけど。2000年9月4日(月)料理人A
鰈の煮つけ
茄子とピーマンと豚小間の炒め物(トウバンジャン)
鉄火巻き(鮪・海苔・酢飯)
胡瓜のぬかづけ
小松菜と豆腐の味噌汁
紅いもアイス
数年ぶりで渋谷の南平台付近を歩く。涼しい風と午後のにわか雨。彼岸までは残暑がぶり返すが、空気や空の色はいよいよ秋である。季節の変わる気配がとても好き。2000年9月3日(日)料理人A
鶏ささみチーズフライ
天麩羅(キス・烏賊・海老・隠元・大根おろし)
ご飯
たらこ
胡瓜のぬかづけ
トマト
小松菜と油揚げの炒り煮
紅いもアイス
2000年9月2日(土)料理人B
烏賊そうめん
鯵の刺身
鮪の刺身
秋刀魚の竜田揚げ
枝豆
トマト
梨
紅いもアイス
9月に入ったのに猛烈な残暑である。日差しはやや斜めに部屋の中に入るので炎熱地獄。仕事の打ち合わせが4日にある。この茹だったアタマをどうしよう。2000年9月1日(金)料理人A いつもたくさんの詩誌・批評誌、詩集をありがとうございます。遅れがちですか必ず読んでいます。ネットのみなさまにも、どんなものが発行されているのかお知らせします。詩はいつも読者を求めています。読んでみたいという方は、遠慮なく発行者に注文してください。残部があれば喜んで送ってくれます。住所を知りたい方は関にメールをくださいね。
牛カルビ焼肉
ピーマン炒め(トウバンジャン)
大根とゆで卵の煮物
胡瓜の漬物
隠元のお浸し(花かつお)
今年の8月に見つけた花、増えました。
もどうぞよろしく。
購読のご案内
紙版no.1-17をご希望の方はメールでお知らせください。(各80円+送料)
寄贈詩誌など 敬称を省略させていただきました。 2000年8月
石の詩 47 渡辺正也
ひょうたん 13 金井雄二 独り合点HP
しっぽ 5 山本テオ
ゴクウ 4 金井雄二
のわる舎通信 広告版 2000年9月号 入山幸子
COAL SACK 37 鈴木比佐雄
断簡風信 153 桐田真輔
六分儀 9 小柳玲子
ガーネット 31 嵯峨恵子
KOKO 4 斉藤圭子
CASCO 3 布村浩一
ミて 12 坂輪綾子
鰐組 176/177 荒川みや子
東国 113 大橋政人
釣果 2 川端進
暗射 2000年夏 笠井嗣夫
「ヘンリー」 1 駒田克衛
寄贈詩集・詩論など 敬称を省略させていただきました。 2000年8月
『ばらんくいの午後』 山田京一郎 揺籃社
『二000年の切符』 寺田美由記 詩学社
『消せない記憶を魂に刻み込んで』 玲音 AngelsLove
『宮城賢詩集』宮城賢 遠丸立編 方向感覚叢書5
『生きていく日々』3−6 宮城賢 砂子屋書房
『頌』中川肇写真詩集 中川肇 或るギャラリー
『空中ピエロ』 佐々木誠 私家版
『中正敏詩集』 中正敏 土曜美術社販売 日本現代詩文庫102
『400字の恋愛論 大人の恋を楽しむ作法』 山口眞理子 祥伝社
「男女のなまなましい恋愛の現実を知っていて、なお詩人の”純情”を希望の灯としてともさずにはいられない山口眞理子氏の心の綱引き。」(大岡玲)
わたしにとっては同人誌guiのすぐ上の姉であり、ぱきぱきさっぱりと人に元気をくれる素敵な女山口眞理子の恋愛論。銀座のクラブマリーンのママとして見聞してきた都会に生きる男女のホンネが、リアリティのある筆致で簡潔に語られる。男と女のカンケイは、その一つ一つが固有の文体を持っているんだな。わたしはこれを恋愛における文体論として読んだ。
![]() ![]() ![]() ![]() | ふろく![]() ![]() ![]() ![]() |