初心者盆栽上達法|盆栽の大きさはどれぐらいがいいの?

盆栽の世界では、
大品盆栽=樹の高さ50cm以上
中品盆栽=樹の高さ20cm〜50cm
小品栽栽=樹の高さ20cm以下 (いわゆるミニ盆栽です)
という具合に、高さによってジャンルが分かれているんだ。
それで、単純に、大きいから育てるのが難しくて、小さいから簡単ということではないんだな。
なぜなら、小さい盆栽は 鉢の土も少ないので水やりを忘れると水切れということで枯れる可能性が高いからね。
あなたが盆栽を始めるにあたって、大きさを決めようと思っているなら、自宅のどのスペースに置いて、世話をするのかという事を考えて決めるがいいと思うよ。
特に、初心者の方には、そういったことが肝心なんだな。
ところで、先ほど、alanさんのブログを見ていたんだが、彼女も盆栽ファンとして有名だからね。
彼女がはじめて作られたのは、サイズが20cm程度のミニ盆栽。
・普通の鉢から、お洒落な陶器の鉢に植えかえる方法
・植えかえの時、枯らさないためのちょっとしたテクニック
・枝を好きな向きに曲げるための、針金を使った方法
・枯らさず、元気の育てるお手入れ方法
などを学ばれ、 「土の匂い、久しぶり!」ということでずいぶん楽しそうじゃないか。
このサイズだと、誰でもベランダで育てられるのでおススメだね。
http://ameblo.jp/alan-avex/entry-10106437416.html
大活躍されてお忙しいと思うんだが、水やりを忘れずに立派に育ててくれるとうれしいんだがね。
次回、『何から育てるのがおススメ?』をお伝えするよ。
お楽しみに!
おススメ!初心者向き 盆栽 キット
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・楽天通販からの口コミを元にした情報になります。
・価格等の変動がある場合がございますのでご了承ください。
・詳細につきましては、必ずリンク先でご確認下さい。
・価格等の変動がある場合がございますのでご了承ください。
・詳細につきましては、必ずリンク先でご確認下さい。
関連記事
- 初心者盆栽上達法|盆栽の大きさはどれぐらいがいいの?
- 初心者盆栽上達法|何から育てるのがおススメ?
- 初心者盆栽上達法|1年に1回という待ち遠しさ
- 初心者盆栽上達法|真っ赤な実の●●はかわいい
- 盆栽育て方講座|●●で夏のお部屋が涼しげに
- 盆栽育て方講座|THE BONSAI
- 盆栽育て方講座|●●で紅葉を楽しむ
- 盆栽育て方講座|盆栽を始める費用を5分の1にする方法
- 盆栽 作り方の基本|最初はこれだけ揃えればOK!
- 盆栽 作り方の基本|土の配合はどうすれば?
- 盆栽 作り方の基本|正しい水やりの方法
- 盆栽 手入れの基本|肥料ってどうすればいいの?
- 盆栽 手入れの基本|盆栽と太陽のお話
- 盆栽 手入れの基本|絶対にやってはいけない!盆栽を枯らす行動
- 盆栽 手入れの基本|旅行中でも枯らさないテクニック
- 盆栽上達法|よく見かける質問から
- 盆栽上達法|盆栽と病害虫のお話
- 盆栽 育てるテクニック|思いのままに、枝をアレンンジ
- 盆栽 育てるテクニック|2年に1度は植え替えをしましょう
- 盆栽 育てるテクニック|よく見かける質問から2
- 盆栽 育てるテクニック|盆栽を大切な人にプレゼント
- 盆栽を楽しむ!|そうだ、盆栽園に行こう!
- 盆栽を楽しむ!|世界の趣味「BONSAI」