盆栽 育てるテクニック|盆栽を大切な人にプレゼント

今日は、大切に育てた盆栽を大切な人にプレゼントするお話だよ。
私も、ヤフーショッピングで盆栽を買ったりしているのでわかるのだが、かなりの割合で自分のための購入ではなく、誰かにプレゼントというケースが多いんだよな。
ところで、プレゼントする際に直接手渡しの時はいいのだが、大抵は遠方のため郵送するケースが多くないかい?
その時に困るのが、
「梱包のしかたが、まったく分からない・・・」
ということだろうね。
じゃあ、私の経験から、梱包のノウハウを紹介するね。
梱包の手順は、
(1)必要な資材を準備する。(段ボール箱/ビニールのプチプチ/粘着テープ/模造紙)
(2)鉢を、ビニールのプチプチで巻き粘着テープで止める。
(2日程度、箱の中に入ったままなので直前に水をあげるとベスト!)
(3)ビニールで止めた後、粘着両面テープ的にするため、丸めテープで段ボールの底に固定する。
(4)段ボール中のサイドと、盆栽も粘着テープで固定する。
(この時に、盆栽がグラグラしないことが大切)
(5)空いたスペースに、模造紙をクチャクチャにして埋めていく。
(6)段ボールを、粘着テープで閉じる。
(7)割れもの注意として、送る。
試しにやってみると、簡単にコツは掴むと思うよ。
私は、宅急便業者はいろいろ使って来たが、クロネコヤマト一番のおススメかな。荷物の扱いが丁寧だったね。
あなたも、両親・祖父母・恋人・お世話になった人に盆栽をプレゼントしてはどうかな?
きっと、大喜びすると思うんだがね。
次回は、『そうだ、盆栽園に行こう』をお送りするね。
お楽しみに!
おススメ!初心者向き 盆栽 キット
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・楽天通販からの口コミを元にした情報になります。
・価格等の変動がある場合がございますのでご了承ください。
・詳細につきましては、必ずリンク先でご確認下さい。
・価格等の変動がある場合がございますのでご了承ください。
・詳細につきましては、必ずリンク先でご確認下さい。
関連記事
- 初心者盆栽上達法|盆栽の大きさはどれぐらいがいいの?
- 初心者盆栽上達法|何から育てるのがおススメ?
- 初心者盆栽上達法|1年に1回という待ち遠しさ
- 初心者盆栽上達法|真っ赤な実の●●はかわいい
- 盆栽育て方講座|●●で夏のお部屋が涼しげに
- 盆栽育て方講座|THE BONSAI
- 盆栽育て方講座|●●で紅葉を楽しむ
- 盆栽育て方講座|盆栽を始める費用を5分の1にする方法
- 盆栽 作り方の基本|最初はこれだけ揃えればOK!
- 盆栽 作り方の基本|土の配合はどうすれば?
- 盆栽 作り方の基本|正しい水やりの方法
- 盆栽 手入れの基本|肥料ってどうすればいいの?
- 盆栽 手入れの基本|盆栽と太陽のお話
- 盆栽 手入れの基本|絶対にやってはいけない!盆栽を枯らす行動
- 盆栽 手入れの基本|旅行中でも枯らさないテクニック
- 盆栽上達法|よく見かける質問から
- 盆栽上達法|盆栽と病害虫のお話
- 盆栽 育てるテクニック|思いのままに、枝をアレンンジ
- 盆栽 育てるテクニック|2年に1度は植え替えをしましょう
- 盆栽 育てるテクニック|よく見かける質問から2
- 盆栽 育てるテクニック|盆栽を大切な人にプレゼント
- 盆栽を楽しむ!|そうだ、盆栽園に行こう!
- 盆栽を楽しむ!|世界の趣味「BONSAI」