盆栽を楽しむ!|世界の趣味「BONSAI」

最近でこそ良く知られるようになったんだが、盆栽は英語でも「BONSAI」と呼ばれている世界共通の単語なんだな。
多くの外国人が「BONSAI」に興味をもち、「BONSAI」を知っているんだ。
盆栽を見て「Cool」「Magic」「Beautiful」と感動している外国人の姿を見て、逆に日本人がその魅力に初めて気づかされたケースも多いと言うじゃないか。
今、海外では盆栽も"アート"として認識されており、特にヨーロッパを中心に根強い人気があるんだね。
2007年の統計では、日本から盆栽が輸出された総額は54億だそうだ。
その内訳は、
オランダ 20%
イギリス 15%
スペイン 14%
台湾 14%
イタリア 13%
ドイツ 6%
といことで、お隣の台湾以外は、すべてヨーロッパなんだな。
ガーデニング文化が浸透している国に、盆栽は馴染みやすいんだろうね。
インターネット上でも、「bonsai」で日本以外のサイトを検索していると、
http://www.bonsaisite.com/ の様なサイトが沢山あるよ。こちらは盆栽の紹介や販売をしているサイトの様だね。
もし、あなたも外国人と話す機会があれば、「Do you know Bonsai ?」と聞いてごらん。
ほとんどの方は、知っているはずだ。
そして、あなたが盆栽をやっていると伝えると、きっと驚きながら「見せて〜!」と言ってくると思うんだ。
それほど、盆栽は外国人にとって、憧れの存在なんだよ。
盆栽は、素晴らしい趣味なんだね。そう思わないかい?
さて次回は、『さぁ、盆栽を始めよう』をお送りする予定だよ。
お楽しみにな!
おススメ!初心者向き 盆栽 キット
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・楽天通販からの口コミを元にした情報になります。
・価格等の変動がある場合がございますのでご了承ください。
・詳細につきましては、必ずリンク先でご確認下さい。
・価格等の変動がある場合がございますのでご了承ください。
・詳細につきましては、必ずリンク先でご確認下さい。
関連記事
- 初心者盆栽上達法|盆栽の大きさはどれぐらいがいいの?
- 初心者盆栽上達法|何から育てるのがおススメ?
- 初心者盆栽上達法|1年に1回という待ち遠しさ
- 初心者盆栽上達法|真っ赤な実の●●はかわいい
- 盆栽育て方講座|●●で夏のお部屋が涼しげに
- 盆栽育て方講座|THE BONSAI
- 盆栽育て方講座|●●で紅葉を楽しむ
- 盆栽育て方講座|盆栽を始める費用を5分の1にする方法
- 盆栽 作り方の基本|最初はこれだけ揃えればOK!
- 盆栽 作り方の基本|土の配合はどうすれば?
- 盆栽 作り方の基本|正しい水やりの方法
- 盆栽 手入れの基本|肥料ってどうすればいいの?
- 盆栽 手入れの基本|盆栽と太陽のお話
- 盆栽 手入れの基本|絶対にやってはいけない!盆栽を枯らす行動
- 盆栽 手入れの基本|旅行中でも枯らさないテクニック
- 盆栽上達法|よく見かける質問から
- 盆栽上達法|盆栽と病害虫のお話
- 盆栽 育てるテクニック|思いのままに、枝をアレンンジ
- 盆栽 育てるテクニック|2年に1度は植え替えをしましょう
- 盆栽 育てるテクニック|よく見かける質問から2
- 盆栽 育てるテクニック|盆栽を大切な人にプレゼント
- 盆栽を楽しむ!|そうだ、盆栽園に行こう!
- 盆栽を楽しむ!|世界の趣味「BONSAI」